2017年の厄年は何歳?【岡山】小さな神社で厄払いできる?厄除けグッズも

▼クールジャパンフード2/28発売

2024年のユニバーサルクールジャパンでは僕のヒーローアカデミアと初コラボ!モンスターハンターは初めてレストラン営業があり、定番のコナンフードもあるので楽しみに...

▼ヒロアカグッズ公開

出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式2024年3月1日より2024年のユニバーサルクールジャパンが開始します。今年は僕のヒーローアカデミアと初コラボです!アトラクシ...

▼鬼滅の刃グッズ全種類まとめ

2024年2月、過去に開催していた鬼滅の刃のイベントが再登場します。販売していたコラボグッズや今回発売する新作グッズが公開されました。今日のブログは2024年2月に始...

▼鬼滅の刃フードまとめ

2021年に開催していた鬼滅の刃のイベントが2024年2月に帰ってきます!大人気だった藤の花の食事処やスタジオスターズレストランの煉獄さんメニュー、新作の食べ歩きフー...

岡山 足守八幡宮

あけましておめでとうございます!いきなりですが、私は2017年が本厄です…。いろいろと嫌なことがたくさん起こると聞くので、年明け早々元旦の午前中に厄除けに行ってきました!

小さな神社に厄除けに行ったのですが、祈祷料や予約がいるのかどうかなどについて、岡山県内で今まで行ったことのある神社についてご紹介したいと思います。参考に、2017年の厄年は何歳なのかも書いておきますね。

スポンサーリンク

2017年の厄年早見表

2017年に厄年にあたる年齢は以下の通りです。カッコ内の年齢は数え年で書いています。

2017年 厄年(男性)

前厄

  • 平成6年、1994年生まれ(24歳)
  • 昭和52年、1977年生まれ(41歳)
  • 昭和33年、1958年生まれ(60歳)

本厄

  • 平成5年、1993年生まれ(25歳)
  • 昭和51年、1976年生まれ(42歳)
  • 昭和32年、1957年生まれ(61歳)

後厄

  • 平成4年、1992年生まれ(26歳)
  • 昭和50年、1975年生まれ(43歳)
  • 昭和31年、1956年生まれ(62歳)

2017年 厄年(女性)

前厄

  • 平成12年、2000年生まれ(18歳)
  • 昭和61年、1986年生まれ(32歳)
  • 昭和57年、1982年生まれ(36歳)
  • 昭和33年、1958年生まれ(60歳)

本厄

  • 平成11年、1999年生まれ(19歳)
  • 昭和60年、1985年生まれ(33歳)
  • 昭和56年、1981年生まれ(37歳)
  • 昭和32年、1957年生まれ(61歳)

後厄

  • 平成10年、1998年生まれ(20歳)
  • 昭和59年、1984年生まれ(34歳)
  • 昭和55年、1980年生まれ(35歳)
  • 昭和31年、1956年生まれ(62歳)

大厄とは?

上記の年齢表で太字で表した「男性の昭和51年、1976年生まれ(42歳)」と「女性の昭和60年、1985年生まれ(33歳)」は大厄に該当し、難が降りかかりやすく注意が必要とされています。

早生まれの人は?

同級生でも1月1日~4月1日に生まれた早生まれの人は、学年が一緒なら同じ年が厄年なのか、翌年が厄年にあたるのか気になりますね。

[ad#co-1]

例えば「1985年5月1日生まれのAさん」と「1986年2月1日生まれのBさん」、つまり学年では同級生の二人がいた場合、2017年はAさんは本厄で、Bさんは前厄に当たります。

なので、厄年かどうかは「生まれた年」で確認するようにしましょう。

厄除けにいいことやグッズ

厄除けには厄払いが一般的ですが、そのほかに言い伝えられていることをご紹介します。もしかすると、岡山ならではの言い伝えもあるかもしれません!

長いものを身に着ける

厄年には長いものを身に付けたりプレゼントしてもらうといいと言われていますね。男性ならベルトやネクタイ、女性は真珠のネックレスなどが一般的です。

長財布やショルダーバッグなど、普段使いやすいものを贈ってもらうことも多いです。

七色のもの

七色のブレスレッドやペンダント、ストラップなども厄除けグッズとして人気です。

男児を出産する

こちらは女性に限りますが、厄年に男児を出産すると厄を落とせると言われています。

近所の十字路交差点に500円玉を置く

こちらは友人から聞いた厄除けの言い伝えです。自分の家の近所の十字路交差点に500円玉を置いておき、拾った人に厄を拾ってもらうという習わしがあります。

まんじゅうを配る

厄除けまんじゅうを近所の人や知り合いに配り、厄を分けるといった風習もあります。

私が行ったことのある岡山の厄除け神社

厄除けは元旦から立春(2月4日)までに済ませるのが一般的です。一日の中でも午前中(日の高いうち)にお祓いしてもらいましょう。

吉備津神社

吉備津神社 厄祓い

吉備津神社は子どもたちの七五三や新車購入のお祓いなどでもよくお世話になっています。

祈祷料は3000円からなので、ケチって行かないよりは3000円でもきちんと毎回行くようにしています。

厄払いや祈祷には特に予約はいらず、当日受付で必要事項を記入し、祈祷料を払います。

私は1月7日の午前中(前厄のとき)に3000円でご祈祷してもらったのですが、20分ほど待てば自分の順番になりました。

足守八幡宮

足守八幡宮 お祓い

こちらは地域の小さな神社なのですが、元旦に稲荷へ参拝に行くのは大変そうだったのでこちらの神社へ初詣に行きました。

去年は午後に伺ったので当番の方や神主さんはいなかったのですが、今年は11時すぎごろに行ったのでお当番さんや神主さんがおられました。なので、初詣と一緒に急遽厄除けもしてもらうことに!

足守八幡宮 受付

神社 甘酒

こちらの神社でも祈祷料は3000円~でした。40分ほど待ちましたが、無事お祓いを終えました。今日は予約なしでのお祓いでしたが、普段は予約をしておけば神主さんに来ていただけるのではないかと思います。

2017年のおみくじ!

おみくじ 中吉

足守八幡宮では、元旦の午前中にお参りに行くと甘酒をみかんをいただけました。お参りを済ませた後、おみくじを引きます!

私は生まれてから今まで毎年大吉か中吉、しかも大吉の確立は6~7割という高確率なのですが!今年は中吉でした。厄年にしてはまぁまぁですね(笑)

新しいことは始めず、今までのことを継続すべしとのことなので、2017年はより一層ブログを充実させていこうと思います!

2017年もよろしくお願いいたします♪

ブログ更新情報をLINEで配信中

▼ブログ更新情報をLINEで配信中▼

友だち追加

気に入ったらシェアしてね

シェアする☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする☆

人気の記事はこちら

 コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です