【岡山グルメ】セルフうどんキンボシ製麺所☆本格セルフ!うどん村から独立した新店も美味!

▼2025年1月新作フードまとめ

【USJ】2023年1月&2月の限定フードまとめ☆過去の人気メニューが続々復活!クリス...
クリスマスシーズンが終わり、ユニバーサルスタジオジャパンのフードが入れ替わりました。クリスマスフードは一部残留し、過去の人気フードが多数戻ってきています。クールジャパンが始まる前の一時も限定フードを楽しみましょう!今日のブログは2023年1月&2月(クールジャパン開始前まで)の限定フードをご紹介します。過去の人気フードが再登場!2023年1月&2月の限定フードまとめ【新作】ウインター・アフタヌーンティー ~チョコレート・コレクション~出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式ユニバーサルスタジオジャパンのアフ...

▼ドンキーコングカントリー開業日12/11

【USJ】ドンキーコングエリア12/11開業決定!グッズやフードも発売☆アトラクション...
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式2024年後半に開業予定とアナウンスされていたスーパーニンテンドーワールドのドンキーコングカントリー開業日がついに決定しました!エリア限定のフードやオリジナルグッズの発売も予定されています。今日のブログは2024年12月に開業するドンキーコングカントリーについて発表された情報をまとめます。ドンキーコングカントリーついに開業!グッズやフードまとめドンキーコングエリア開業日は12月11日!ユニバーサルスタジオジャパンの新エリア「ドンキーコングカントリー」の開業日は2024年12...

セルフうどんキンボシ製麺所 (14)冷かけ大

今日のブログは岡山市「セルフうどんキンボシ製麺所」をご紹介します。

セルフうどんキンボシ製麺所はうどん村豊成店から独立したお店です。うどん村豊成店がオープンしたなぁと思っていた矢先、割とすぐに独立していました。

うどん村と同じく本格的な讃岐うどんがいただけるお店でした!




安くておいしいセルフ店「セルフうどんキンボシ製麺所」

セルフうどんキンボシ製麺所の場所 住所

セルフうどんキンボシ製麺所 (1)

セルフうどんキンボシ製麺所 (1)場所

セルフうどんキンボシ製麺所は岡山市南区豊成にあります。ホームセンターコーナン豊成店の近くです。

駐車場

セルフうどんキンボシ製麺所 (2)駐車場

セルフうどんキンボシ製麺所 (2)駐車

セルフうどんキンボシ製麺所の駐車場は店舗前と裏です。

満車の際はPRICEの駐車場も利用できます。

営業時間 定休日

セルフうどんキンボシ製麺所の営業時間は11:00~20:00です。

2022年11月時点では定休日なしです。

店内の様子

セルフうどんキンボシ製麺所はテーブル席と向かい合いカウンター席があります。

席の間隔は割とゆったりしていました。

セルフうどんキンボシ製麺所 メニュー

セルフうどんキンボシ製麺所のメニューをご紹介します。

セルフうどんキンボシ製麺所 (5)メニュー

セルフうどんキンボシ製麺所 (10)安い

セルフうどんキンボシ製麺所 (8)【価格】

かけうどんは小330円から。中390円、大は450円です。

小は1玉、中は1.5玉、大は2玉。特大は3玉と4玉があります。150円アップです。(特大はシェア不可)

セルフうどんキンボシ製麺所 (9)セルフ

セルフうどんキンボシ製麺所 (6)牛丼

牛丼は好きなうどんと組み合わせて+350円から。

セルフうどんキンボシ製麺所 (7)丼もの

本日の魚メニューも気になります。

セルフうどんキンボシ製麺所 (11)天ぷら

天ぷらもたくさんありました。

  • げそ天 180円
  • とり皮 140円
  • 春菊 150円
  • ミックスきのこ 160円
  • しいたけ 150円
  • ごぼうかき揚げ 160円
  • アジフライ 180円
  • ミックスかき揚げ 160円
  • ジャンボかにかま 220円
  • えび生姜 160円
  • ナス 140円
  • ちくわ 130円

セルフうどんキンボシ製麺所 (12)薬味

薬味はネギと天かすなど。

セルフうどんキンボシ製麺所 (13)天かす

だしは蛇口から注ぐ王道のセルフ式です。

冷かけ(大)ちくわ天 げそ天

セルフうどんキンボシ製麺所 (14)冷かけ大

うどんは冷かけ大、天ぷらはちくわ天とゲソ天をいただきました。これで760円。安い!

セルフうどんキンボシ製麺所 (17)麺がおいしい

セルフうどんキンボシ製麺所 (16)ゲソ天

セルフうどんキンボシ製麺所 (15)ちくわ天

キンボシ製麺所はうどん村から独立しましたが、システムや味はうどん村と変わりない感じでした。なのでアクセスの良い方に寄るかなぁ。

【岡山グルメ】うどん村辰巳店☆本場讃岐うどんの人気セルフ店
今日のブログは本場讃岐うどんがいただけるお店「うどん村」についてご紹介します。うどん村は辰巳店と奥田店があり、今回ご紹介するのは辰巳店です。うどんといえば、ダシが命ですか?麺が命ですか?うどん村は麺にとことんこだわり、麺のおいしさを引き立てるようなおいしいダシがいただけるうどん屋さんです。岡山で本場の讃岐うどんを♪「うどん村辰巳店」うどん村 辰巳店の場所 アクセスうどん村辰巳店は岡山市北区辰巳にあります。問屋町の近くなのでカフェが多いですが、普通の飲食店も多く、この辺りで食事に困ることはまずあ...

岡山うどんは甘辛い味が濃いめのうどんが多いですが、こちらのお店は讃岐うどんのようないりこがよく効いたうどんです。麺もコシがあっておいしいです。

南区は実は実力派セルフうどんが多いので、また良いお店が1軒仲間入りしました。

最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/

【関連記事】南区のおすすめセルフうどん

名玄

【岡山グルメ】手打ちうどん名玄☆平日も常に満席御礼!岡山のセルフうどん発祥店
今日のブログは岡山市「手打ちうどん名玄」をご紹介します。今となっては珍しくなくなりましたが、名玄といえば岡山のセルフうどん発祥店として有名です。席数はそれなりにあるにも関わらず、平日でも食事の時間帯は常に満席に近い人気店です。岡山のセルフうどんといえばここ「手打ちうどん名玄」手打ちうどん名玄の場所 住所手打ちうどん名玄は岡山市中区平井にあります。ホームセンターTimeの近くです。駐車場手打ちうどん名玄の駐車場は店舗前です。広くて停めやすい駐車場で、70台駐車可能です。営業時間 定休日手打ちうどん名...

源久

【岡山グルメ】源久☆コシのあるちぢれ麺がおいしい!南区の人気セルフうどん店
今日のブログは岡山市南区「源久」をご紹介します。前回の名玄に引き続き、岡山県のセルフうどん巡り第二弾です。源久は麺が特徴的でおいしいセルフうどん店でした。コシのあるちぢれ麺がおいしい!「源久」源久の場所 住所源久は岡山市南区築港新町にあります。ウエルシアと同じ敷地内です。駐車場源久の駐車場は店舗前です。停めやすい駐車場でした。営業時間 定休日源久の営業時間は昼11:00~15:00、夜は16:00~20:30です。(ラストオーダー20時)定休日は火曜日です。店内の様子源久はテーブル席と座敷がありました。合計30席程...

店舗情報 セルフうどんキンボシ製麺所

【住所】岡山県岡山市南区豊成3-14-50
【電話番号】086-261-5680
【営業時間】11:00~20:00
【定休日】なし
【駐車場】あり
【アクセス】備前西市駅から車で約5分

Amazonスマイルセール 2/3 23:59まで開催中

▼ネット予約でポイントGET

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目】よく読まれている記事