今日のブログは岡山市「ラーメンきずな奉還町店」をご紹介します。
ラーメンきずなは岡山県内で人気を誇る二郎系ラーメン店として有名なお店で、きずなの2号店が奉還町商店街にオープンしました。
きずな2号店が奉還町にオープン!「ラーメンきずな奉還町店」
もくじ
ラーメンきずな奉還町店の場所 住所
ラーメンきずな奉還町店は岡山市北区奉還町にあります。奉還町商店街内「グリルB食」のすぐ向かいです。
駐車場
ラーメンきずな奉還町店の専用駐車場はありません。近隣のコインパーキングを利用してください。
営業時間 定休日
ラーメンきずな奉還町店の営業時間は17:00~22:30です。
2022年9月14日オープン時から夜営業のみ。今後も継続的に夜営業のみ形態なのかは不明です。
定休日は火曜日、第4水曜日です。野田屋町店とは営業日・時間が違うので気を付けてください。
店内の様子
ラーメンきずなは店内はラーメン以外撮影禁止だったので、奉還町店も同じかと思い確認したところ、野田屋町店と同じく奉還町店もラーメン以外撮影禁止でした。(お願いの張り紙はなし)
ですので店内写真はありませんが、席はカウンター席のみ。数えたわけではないですが、20人もは座れないかと思います。
野田屋町店は隣に待ち席スペースがありますが、奉還町店は店内の待ち席は3席のみ。食券を購入した後は待ち席で座って待ちます。
(待ち席が埋まっている場合は食券を買ってから外で待つのか、待ち席が空くまで外で待つのかは不明です)
このあたりのオペーションが野田屋町店のように詳しく張り紙がされていないので、わかりやすくなっていけば良いなと思います。
ラーメンきずな奉還町店 メニュー
ラーメンきずなはラーメン以外撮影禁止でしたので、待っている間に券売機のメニューをメモしたものを掲載します。
ラーメンは950円、まぜそば950円、ラーメン+まかないそばは1050円です。
お持ち帰りのボタンもありましたが、営業形態が落ち着いてからの販売だそうです。(詳細はTwitterにて)
麺の多さは野田屋町店と同じく以下の通りです。(通常のラーメン店の1人前は120~150gなので参考に)
- 普通 350g
- 少な目 280g(生卵サービス)
- 半分 180g(生卵サービス)
- 1/3 120g(生卵サービス)
1/3の量でも他店の通常サイズの量があり、1/3以下でも対応していただけるとのことなので相談してみてください。
コールの仕方
二郎系ラーメン店では一連の流れがあります。
ラーメンきずなでは以下の流れでラーメンをオーダーします。
- 券売機で食券を購入
- 食券を渡す際に麺の多さをオーダー
- 店員さんに呼ばれたら着席
- 「ニンニク入れますか?」と聞かれたら野菜や脂マシをオーダー(詳細は後述)
- 着丼
4の「ニンニク入れますか?」のコールの際のオーダーは以下の通りです。
【野菜】普通 < ちょいマシ < マシ
【ニンニク】普通 < ちょいマシ < マシ < 多め
【脂】普通 < ちょいマシ < マシ < 多め
【カラメ】普通 < ちょいマシ < マシ < 多め
コールは野田屋町店と同じ内容でした。
ラーメン(麺半分)
ラーメン麺半分、野菜ちょいマシです。(脂カラメニンニクは普通)
野田屋町店と違うところは麺は全粒粉、わしゃわしゃする感じは同じですが全粒粉の風味のする麺でした。
スープに関しては奉還町店の方があっさりとしているというか、野田屋町店の方が二郎系のジャンク感が強い気がします。
野菜はくったりとしていたので食べやすかったです。ちょいマシでも全然余裕でした。
まぜそば(麺少な目)
まぜそば麺半分、野菜マシ、ニンニクちょいマシ、脂ちょいマシです。
まぜそばも野田屋町店の方がジャンク感のある感じでした。
野田屋町店は濃すぎて…という方は奉還町店でも良いかもしれません。
また、奉還町店は外装もシックでおしゃれなので、こってりしすぎてない点も踏まえて女性でも入りやすいと思います。
野田屋町店と使い分けてみてくださいね。
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】岡山の二郎系ラーメンまとめ
ラーメンきずな野田屋町店
あしたの夏二郎
食楽
ダントツラーメン
店舗情報 ラーメンきずな野田屋町店
【住所】岡山県岡山市北区奉還町2-5-17
【電話番号】不明
【営業時間】17:00~22:30
【定休日】火曜日、第4水曜日
【駐車場】なし
【アクセス】岡山駅西口から徒歩5分