今日のブログはアリオ倉敷にあるセルフうどん店「竹清」についてご紹介します。
香川といえばうどん県として有名ですが、竹清は香川で人気のうどん屋さんです。
竹清のあのうどんと揚げたて天ぷらが、アリオ倉敷でいただけます。
竹清のうどんがアリオ倉敷で食べれる♪味は一緒?
竹清 アリオ倉敷店の場所 アクセス
竹清アリオ倉敷店はアリオ倉敷1階にあります。位置的にはアリオ倉敷の真ん中あたり、センターコート付近です。
駐車場
車はアリオ倉敷駐車場もしくは三井アウトレットパーク駐車場に停めます。
駐車料金は、平日は最初の3時間無料、土日祝は最初の1時間無料です。
3000円以上買い物をすると、平日は4時間、土日祝は2時間無料です。6000円以上買い物で、平日は5時間、土日祝は3時間無料になります。
注意したいのが、例えば土日祝に6000円以上買い物をしても「最初の1時間無料」は含まれず、3時間しか無料になりません。(4時間にならない)
食事&買い物をすると3時間って、割とすぐ経ってしまうので、要注意です。
竹清 アリオ倉敷店のメニュー(2018年6月)
竹清アリオ倉敷店のメニューをご紹介します。
まずはかけうどんの玉数から
1玉260円、1.5玉310円、2玉360円、3玉460円です。
子ども用の取り分け皿があるので、子どもとシェアする場合は多い玉数で注文するのがお得です。(だしは蛇口から出すシステムなので分けやすい)
かけうどん以外のメニュー
竹清といえば、揚げたて天ぷら
これ、絶対頼むべきです!
セルフのおにぎりや天ぷら
セルフうどん店で気になるのは、天ぷらなどサイドメニューです。おにぎりやいなり寿司は130円です。
天ぷらは130円からです。ちくわ、半熟卵、げそ天は揚げたてを注文します。香川のうどん屋さんの天ぷらは、とり天もおすすめです。
[ad#co-1]
かけうどん 2玉 360円
竹清はセルフうどん店です。まずうどんを注文して、天ぷらを取り、会計をします。
そのあと自分でうどんを湯がき、蛇口からだしを入れて、お好みの薬味(ねぎなど)をかけて完成です。
こちらはかけうどん2玉
たしか…2玉だったはず。
香川のうどん屋さんはお店によって1玉の量が違いますが、竹清のうどんの量は普通です。
さすが本場さぬきうどん、おいしいです!本店の香川でも竹清のうどんを食べたことがありますが、味は同じです。
いりこのだしがよく効いています。コシもしっかり!
うどんを食べている途中、揚げたて天ぷらの到着です。
これが本当においしい!揚げたてサクサクジューシー!絶対頼むべきです。
香川の竹清では完全にうどんを食べ終わってから、やっと揚げたて天ぷらが届いた…なんてこともありますが、アリオ倉敷店ではうどんを少し食べたくらいで届くことが多いです。
お昼時は混雑しているので、早めのランチか、小腹がすいたときのおやつに寄るのもおすすめです。
おいしいし、安く済む!我が家にはありがたいお店です(*^^)v
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】倉敷グルメ
人気パン屋さん「エスポワール」
ピザ食べ放題「リトファンイタリアーノ」
安くておいしい焼肉「三宅牧場 YouBoku」
焼肉食べ放題「焼肉ざんまい」
店舗情報 竹清アリオ倉敷店
【住所】岡山県倉敷市寿町12-2 アリオ倉敷1階
【電話番号】086-435-3870
【営業時間】11:00~22:00
【定休日】年中無休
【駐車場】あり
【アクセス】倉敷駅北口直結