今回は岡山市にあるお寺「最上稲荷」についてご紹介します。
最上稲荷は日本三大稲荷の1つとされています。
先日、最上稲荷にお参り&御朱印をいただきに行ってきました。
日本三大稲荷「最上稲荷」御朱印や駐車場アクセス情報
もくじ
最上稲荷の場所 アクセス
最上稲荷は岡山市北区高松稲荷にあります。
車で行くのが一番おすすめで、総社インターから車で約10分です。(混雑していない場合)
最寄り駅は備中高松駅で、備中高松駅からはタクシーの利用がおすすめです(約2キロ)。歩けないことはないですが、かなり気合が必要です。
車で行くときは、まず180号線から。岡山方面から行く場合、大鳥居がこのように見えます。
備中高松駅の前の交差点まで進み、鳥居をくぐります。
鳥居の向こうあたりから駐車場があるのですが、ここからまだまだ奥なので、混雑している時期でなければこのまま奥へ進みます。
混雑している時期だと、このあたりに停めて歩かないと駐車場がいっぱいだったりもします。
5分くらい進んだら、最上稲荷の一番近くの駐車場に着きます。
駐車場
最上稲荷の境内の下にあるお土産屋さん(ご縁まんじゅうなどの売店)の前に、駐車場があります。
こちらはイベントごとがない日や、混雑が予想されない日は駐車無料です。
階段を上ると本堂の前に着きます。
本堂へお参り
まずは本堂へお参りです。
年末年始になると、ものすごい大混雑で人がごった返していますが、なにもない日の平日だと人もまばら…ではありますが、まぁまぁ参拝客がいました。
お参りを済ませ、社務所へ。
本堂の左手にご祈祷受付があり、こちらで御朱印がいただけます。
いくつか窓口がありますが、御朱印受付の窓口を探しましょう。
最上稲荷の御朱印でよく見かけるのは「妙法」と書かれた御朱印だったのですが、最上稲荷には4種類の御朱印がありました。
1つだけいただく方もいれば、全種類いただく方もいると聞いたので、せっかくだし、4種類全部いただきました。
いずれも御朱印代は300円です。
受付をしたら番号札をもらい、予定時刻以降に御朱印を取りに寄るシステムでした。
なので、受付したあとに境内を見て回りました。
ざっと写真を載せておきます。
境内にいる猫ちゃん(*^^)v
年末年始は鐘をつくのも大行列ですが、今日はゆっくりつき放題(^^)/
七夕のお願い事を書く神社もありました。
境内にカフェ的な休憩所も。
御朱印をいただくのにかかる時間は20分後くらいでしたが、境内を見て回る方がもっともっと時間がかかります。
最上稲荷の御朱印
こちらが最上稲荷の御朱印です。
その1
御主題帳を持ってけば、御主題を書いていただけるのかもしれません。
その2とその3
その4
妙法の御朱印は全て手書きですが、残り3つはスタンプ&手書きです。
最上稲荷で4つも御朱印がいただけるとは思っていなかったので、御朱印帳のページも足りるかと思いきや…
お寺用の御朱印帳のページが足りませんでした((+_+))
そんなときでも大丈夫!最上稲荷にはいろんなデザインの御朱印帳が販売されています。
[ad#co-1]
最上稲荷に販売している御朱印帳
最上稲荷に販売している御朱印帳はこちらです。
オリジナル御朱印帳や、かわいい柄の御朱印帳などなど…1300円くらいからありました。
猫ちゃんの御朱印帳がかわいくて、御朱印帳もページがなくなったし、買って帰ろうか迷ったのですが、猫ちゃんの御朱印帳はちょっと値段が高めだったので断念。
御朱印帳入れ巾着もありました。
御朱印帳とセットで揃えるとかわいいです(^^)/
もちろんこのほかにも、お守りなどがたくさん…本当にたくさんありました。
最近は運気カフェといって、僧侶さんが運気向上についてお話を説く…といった企画もされていて、年末年始や祈祷以外でもより足を運びやすくなりました。
いつかの機会で運気カフェも行ってみたいと思っています。
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】岡山の御朱印
岡山市北区足守「龍泉寺」
岡山市北区「今村宮」
岡山市北区「宗忠神社」
総社市「備中国総社宮」
寺社情報 最上稲荷
【住所】岡山県岡山市北区高松稲荷712
【電話番号】086-287-3700
【駐車場】あり
【御朱印】あり
【アクセス】
総社インターから車で約10分
備中高松駅から約2キロ