ユニバの夏はかなり暑いです!熱中症対策の飲み物は欠かせませんね。
自販機があるだろう…と簡単に思っているかもしれませんが、パーク内の自販機の数は意外と少なく、私がチェックしているのは6か所のみです!
「飲み物が買いたいけど場所がわからない!」と探し歩くことのないよう、事前にチェックしておきましょう♪
ユニバの自販機の場所は6か所!夏は自転車チャレンジもお試しあれ!
USJの自販機ペットボトルの値段
USJに販売している自販機のペットボトルの値段は250円です。※小さいボトルは180円
ドリンクワゴンで販売しているものも250円なので、並んでいない方で買うのがおすすめです。
USJのペットボトルの種類
USJに販売しているペットボトルの種類は、以下のようなものがあります。
- コカ・コーラ
- アクエリアス
- 爽健美茶(以前は綾鷹も)
- いろはす
- ファンタ
- リアルゴールド など
置いてあるペットボトルは自販機の場所によって違います。
小さいお子さんをお連れの方はノンカフェインドリンクが気になるかと思いますが、USJに販売しているお茶は爽健美茶です。
USJの自販機の位置(私の独自調べ)
ユニバパーク内に自販機は6か所しかありません(私がよく見かける6か所なので、ほかにもあったらすみません…)。
まずその6か所をご紹介します。以下の○で囲んだ6か所です。(⑦~⑨は特別な自販機とアトラクション待ち列中なのでカウントせず)
ちなみに、自販機ではなくドリンクワゴンならいろんな場所にあるので、そちらが空いていればワゴンで買うといいです。値段は自販機で買うのと一緒です。
USJ自販機の場所①ジュラシックパーク
ジュラシックパークのディスカバリーレストラン近くに1つ目の自販機があります。この自販機の横は人気の撮影スポットでもあるので、ぜひ写真も撮りましょう!
値段は水のみ200円で、他(お茶、アクエリアス、炭酸飲料など)は250円です。
USJ自販機の場所②アミティビレッジ
アミティビレッジにあるジョーズのオブジェの向かい側あたりに2つ目の自販機があります。
ここの自販機はなぜはいつも混雑しがちなので、空いているなら買っておくのがベストです!
夏はアミティビレッジ近くのユニバーサルワンダーランド入口付近にドリンクワゴンもありました。
ユニバ自販機の場所③ユニバーサルワンダーランド
ユニバーサルワンダーランド内の自販機は、エルモのリトルドライブやセサミストリートキッズストアがある場所の近くにあります。
ユニバーサルワンダーランドらしく、ポップな色使いがかわいい自販機です♪
スポンサーリンク
p>
USJ自販機の位置④ウォーターワールド入口横
ウォーターワールドの入口門をくぐり、入った左手に自販機があります。
ここは結構たくさんあります!
ユニバ自販機の位置⑤ハピネスカフェ
USJのカフェレストラン「ハピネスカフェ」の建物に隣接された自販機があります。
USJ自販機⑥アニメセレブレーション付近
アニメセレブレーション付近にも自動販売機があります。
POPな色使いがかわいいです。
USJ自動販売機の場所⑦フライングダイナソー待ち列の途中
ジュラシックパーク内の人気アトラクション「フライングダイナソー」の待ち列の途中に自販機があります。
こちらはアトラクション待ち中ではないと買う機会がないかと思うので、参考までに。ここで買うより①で紹介したジュラシックパークの自販機の方が買いやすいと思います。
ユニバーサルの自動販売機⑧ジュラシックパークザライド待ち列の途中
フライングダイナソーと同じく、ジュラシックパークザライドのアトラクション待ち列の途中にも自販機があります。
この2つのアトラクション待ち列は最後まで屋外なので、並んでいる途中喉がかわいたらゲットしておきましょう。
ユニバーサルの自動販売機⑨自転車を思い切り漕ぐ!?
USJには面白い仕掛けの自転車もあります。
「これ何のメーターだろうな」と思って調べたのですが、自転車を思いっきり漕いで、メーターを貯めないとコーラが出てこない!?
暑い夏がさらに熱くなる、楽しいイベントです。
スプラッシュ自販機の横には、自分の名前入りコカコーラネームボトルが作れるワゴンがあります。
【追記】2018年夏は見かけませんでした。↓
以前あった自販機 スプラッシュ自販機
ユニバーサルサマーフェスティバル開催期間中はラグーン池周囲に「スプラッシュマーケット」が設置されているのですが、とってもおもしろい仕掛けのある自販機があります。
その名も「スプラッシュ自販機」です!
スプラッシュ自販機はコーラのみの販売なのですが、出てきたコーラを取ろうと手を伸ばすと…「バシャー!」と水が噴出し、びしょ濡れに!!
思いのほかびしょ濡れになります♪
水の噴出に合わせて写真を撮ったりして楽しむ、人気の撮影スポットでもあります。
※2019夏現在はありません
夏場はアクエリアスからどんどん売り切れになるので注意!
やはりみなさん熱中症に気を付けているためか、夏場はアクエリアスからどんどん売り切れていきます。
昼すぎにはアクエリアスは全て売り切れになっていることも…。(途中で補充が入ることもありますが)
自販機があるところを通ったときに、持っている飲み物の残りが少なくなっていたら買っておくのがおすすめです。
自販機ではなくドリンクワゴンにはドリンクホルダー300円も売っていますよ。
自販機の場所についてご紹介してきたわけではありますが…パーク内で買うと高いので、できたら1,2本は凍らせたものをカバンに入れておくのがいいかと思います。
水分補給のためのペットボトル持ち込みくらいなら、手に持ち検査で注意されることもないので大丈夫です。
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】
ユニバの夏を楽しむための小ネタはこちらから☆
USJ夏の持ち物リスト
ウォーターパレードの後は更衣室へ
USJ2019夏グッズ
USJのアイスの種類