ユニバーサルスタジオジャパンの「4歳バースデー・インビテーション・パス」とは、お子さまが4歳になる「誕生日の月」とその翌月、USJのチケットを特別価格で購入できる制度です。
同伴の大人・子どもも最大5名まで割引になる、とってもお得なサービスですよ。
今日のブログはUSJの4歳バースデー・インビテーションパスの内容や、4歳のお子さん連れのUSJの楽しみ方をご紹介します。
同伴者もお得にスタジオパスが買える「4歳バースデー・インビテーション・パス」
もくじ
4歳バースデー・インビテーション・パスとは?
「4歳バースデー・インビテーション・パス」は4歳の誕生日の月とその翌月はお得な料金でUSJの入場チケットを買えるシステムです。
4歳になったお子さんだけではなく、同伴者も割引が受けられますよ。
💰 割引料金の仕組み
ユニバーサルスタジオジャパンの通常のチケット価格(2025年6月現在)は以下の通りです(チケット価格は入場日によって変動します)
-
大人:8600円〜
-
子ども(4〜11歳/小学生):5600円〜
それが「4歳バースデー・インビテーション・パス」を使うと…
-
4歳の誕生日のお子さま本人は無料
-
同伴の大人は1人:8,100円〜
-
同伴の子ども(4〜11歳)1人:5,300円〜
-
割引は最大5名まで適用可能です
👨👩👧👧 例えば、5人家族(大人2人+小学生2人+4歳1人)の場合、通常34,000円〜のところ、26,800円に!→約7,200円お得📉
4歳バースデー・インビテーション・パスの購入方法まとめ
1.Clubユニバーサルに登録(無料)
-
お子さまが4歳になる前に、Clubユニバーサルに会員登録。
-
誕生日を登録し、クーポン・特典画面にパスが表示されます。
2.購入可能期間をチェック
-
誕生月とその翌月の期間内で1日を選択。
-
チケットは入場日の2週間前から購入可能です。
3.必要書類を準備&WEBでアップロード
-
購入時にお子さまの公的書類(*発行日から6ヶ月以内)を画像でアップロード:
-
パスポート
-
健康保険証
-
住民票(発行後6ヶ月以内)
-
4.WEBチケットストアで決済
-
クーポン画面から「4歳バースデー・インビテーション・パス」を選択。
-
本人(無料)+同伴者(最大5名)分を一括購入(大人・子ども別料金)。
5.当日、年齢確認&入園
-
入場ゲートにて、お子さまの確認書類を提示し、グループで入場。
-
誕生日月のお子さまにはバースデーシールも配布されます。
✅ 注意ポイント
-
購入後のキャンセルは不可、日付変更はゲストサービスへ(混雑する場合あり)
-
特別有料イベントや営業時間外は利用不可です 。
-
3歳以下はスタジオ・パス不要ですが、4歳の場合は必ず「本人分」を購入する必要があります
-
入場規制・制限が発生する場合あり。終了時刻や在庫状況にご注意を
- 年間パスへのアップグレードはできません
🗓 まとめ
ステップ | 内容 |
---|---|
登録 | Clubユニバーサル登録+誕生日登録(無料) |
購入期間 | 誕生月+翌月の1日を選び、入場日2週間前から購入可能 |
書類 | お子さまの公的書類(画像)をWEBでアップロード |
購入 | 本人無料+同伴者最大5名のチケットをWEBで一括購入 |
当日 | 確認書類提示での入場&バースデーシール配布あり |
4歳の子どもも乗れるアトラクションは?
4歳といえばまだまだ小さいので乗れるアトラクションも限られてくるのですが、身長制限さえクリアしたうえで大人の同伴者がいれば乗れるアトラクションも増えてくる年齢です。
4歳の平均身長は100センチくらいなのですが、大人の同伴者1名がいるうえで102センチあれば乗れるアトラクションは以下の通りです。(カッコ内は身長制限数)
- ジョース(なし ※座っていられればOK)
- 名探偵コナンライブショー(なし)
- ハローキティのカップケーキドリーム(なし ※同伴者がいればOK)
- ビッグバードのビックトップサーカス(なし ※同伴者がいればOK)
- エルモのリトルドライブ(3~5歳のみ)
- フライングスヌーピー(92センチ)
- スヌーピーのグレートレース(92センチ)
- エルモのバブルバブル(92センチ)
- フライトオブザヒッポグリフ(92センチ)
- モッピーのバルーントリップ(92センチ)
- ミニオンハチャメチャアイス(92センチ)
- ヨッシーアドベンチャー(92センチ)
- スペースファンタジーザライド(102センチ)
ユニバーサルワンダーランドのアトラクションはほとんど乗ることができます。
ユニバーサルワンダーランド以外でも、102センチあれば結構いろいろ乗れますよ。
アトラクションに乗らなくても楽しめる!
USJではアトラクションが苦手でもショーやパレードを見たり、グルメ食べ歩きでもたくさん楽しめます。
夏はパーク内各所で水を使ったイベントがあったり、秋にはポケモンのショーも控えています。
4歳の誕生日祝いはユニバで迎えてみてはいかがでしょうか。誕生日記念のステッカーも忘れずにもらって帰ってくださいね。
最後まで読んでくださってありがとうございました。以下の関連記事も併せてどうぞ!
【関連記事】
バースデーシールのもらいかた
