ユニバーサルスタジオジャパンに来たらアトラクションも楽しみですが、食べることが好きな方は食べ物も気になるのではないでしょうか。
そこで今日のブログは気軽に買えるUSJの食べ歩きグルメについてご紹介します。
季節ごとの限定フードや、おいしかったもの厳選リンク、SNS映え意識フードのリンクも参考にしてみてくださいね。
USJ食べ歩きマップ2023年最新版(夏)☆夏フードやイースターフードも満載!
期間限定フードまとめ
【7/3~】2023年夏フードまとめ
今年のユニバーサルスタジオジャパンの夏フードはドリンクが盛りだくさん!
マリオの新作スムージーがとても気になります。
【7/3~】ワンピースフードまとめ
今年も開催!ワンピース・プレミア・サマー。
去年と同様に今年もワンピースフードが盛りだくさんです。
【2/28~】NO LIMIT!フードまとめ
NO LIMIT!パレード開始に合わせ、限定フードが登場します。
【2022/9/16~】呪術廻戦フード
呪術廻戦コラボフードはレストラン2か所、フードカート1か所を展開中です。
ユニバの食べ物2023♪おすすめ食べ歩きグルメ「フードカート」編
こうらのカルツォーネ~焼きそば&チーズ~ 800円
ノコノコのこうらをイメージしたカルツォーネです。焼きそばとチーズの相性バッチリで、食べ応えもしっかり!
ヨッシーのびよーんと伸びる舌をチーズで表現したこだわりも。
【価格】800円(3月3日より700円から値上げ)
【販売場所】ヨッシー・スナック・アイランド
サクモチ! カレースティック
サクッともっちり食感が癖になりそう!手軽にいただけるカレースティックです。カレーパンのようなフードでした。
2021年クリスマスイベント時に登場し、終了後も引き続き販売しています。
【価格】650円
【販売場所】ドラゴンズパール向かいフードカート
アンガスミートパイ
すごくおいしいと評判だったアンガスミートパイが2021年クリスマス終了後に復活しました。
秋も引き続き販売しています。
【価格】600円
【販売場所】ワンダーランド入り口フードカート
ローーーング!ソーセージパイ
2021年冬に初登場した食べ歩きフード!ローーーング!ソーセージパイです。サクッとパイ生地の中にソーセージが入っています。
【価格】700円
【販売場所】ウォーターワールド入り口フードカート
【2023年春新作】スモーキーBBQポークブリトー
食べ応えも十分!スモーキーBBQポークブリトーです。2023年の春はこちらの具になりました。
【価格】800円
【販売場所】NO LIMIT!マーケット
ホットドック(ノーマル)600円
こちらのホットドックはノーマルなホットドックです。このほかにプレミアムホットドックも売られています。(ラグーン沿いのフードエリア)
USJのノーマルホットドックは感動するほどではないものの、コスパが割と良いメニューかなと思います。
ほかのフードカートは高い割に量が少なかったり、安いものはお腹にたまらないことも…。
その点こちらのホットドックは、ある程度お腹は満たせてお値段600円なので、ほかの食べ歩きフードと比較するとコスパでは高めかな?と思います。
お好みでマスタード、ケチャップをどうぞ!
【価格】600円
【販売場所】ワーフカフェ、ウォーターワールド入り口、アミティビレッジ出口フードカートなど
プレミアムホットドッグ 750円~
先ほどのホットドッグよりリッチな仕様の「プレミアムホットドッグ」
ウインナーのパリッと感が増し、パンはフランスパン生地です。
味と食べ応え重視ならプレミアムホットドッグをどうぞ!
【価格】750円~
【販売場所】NO LIMIT!マーケット
プレミアムホットドッグは、ウォーターワールド入口前で販売していることもあります。
チリ・ドッグ ~ミート&チーズ~
プレミアムドッグのチリドッグバージョンが復活!たっぷりトルティーヤチップスも乗ったボリューム満点のホットドッグです。
春夏シーズンに販売することが多く、2023年の春から登場しています。
【価格】900円
【販売場所】NO LIMIT!マーケット
スモークチキン
ターキーレッグよりも食べやすいと好評なスモークチキンが登場しました。
【価格】1000円
【販売場所】スプラッシュダウン前フードカートなど
ターキーレッグ 1000円(2023年夏販売終了?)
USJへ来たらこれを食べなきゃ!USJ定番グルメがこちら「ターキーレッグ」です。
こちらはノーマルなターキーレッグで、このほかに期間限定のリッチなターキーレッグ「ガブッやグローブ付きターキーレッグなどがあります。
ターキーレッグというよりは、ハムっぽい味です。(伊藤ハムと書いてあります)
完全に雰囲気を楽しむフードです。豪快にカブりついちゃいましょう!
【価格】1000円
【販売場所】
- スプラッシュダウンスナック(ジュラシックパーク)
- セントラルパーク周辺フードカート(ラグーン近くのゲームコーナー付近)など
ボードウォークスナックのピザ 900円
長らく休止していたボードウォークスナックのピザ。2022年3月より再開しました。
以前はセット販売でしたが、再開後からはピザ単品での提供になっています。
【価格】900円
以前はこちらのようなセットを販売していました。
ホグワーツミートパイ 600円
とっても美味しいと大人気!ホグワーツミートパイです。
※2022年3月より販売休止→4月中旬復活、夏イベント前から休止、秋に復活
【価格】600円に値上げ
【販売場所】マジック・ニープ・カート
【販売休止】ブラックペッパーポークリブ 700円
ターキーレッグも良いですが、こちらのポークリブもとってもいい匂いです!
※2023年夏はサンジのポークリブを販売中です
【価格】700円
【販売場所】ロストワールドレストラン横フードカート
【販売休止】スープ・リゾット~ライスコロッケ&ミネストローネ(冬季)
2019・2020年の冬フードで登場していたスープリゾット~ライスコロッケ&ミネストローネが2023年1月10日より再販中です。
【価格】700円
【販売場所】NO LIMIT!マーケット
【販売休止】プレミアムドッグ~トリプルチーズ~
たっぷりチーズの豪華バージョンプレミアムドッグです。
【価格】900円
【販売場所】NO LIMIT!マーケット
【販売休止】グラタンターキーレッグ(冬季)
2020年クリスマス期間中に販売していたグラタンターキーレッグが再登場。
グラタンのクリーミーさと絶妙なマッチです。
【価格】950円
【販売場所】NO LIMIT!マーケット
【販売休止】ミニオンコーンスープ
クリスマス期間中に販売していたミニオンコーンスープがイベント終了後も引き続き登場!
【価格】600円
【販売場所】ルイズNYピザパーラー・ピッツァウインドウ
【販売休止】ピッツァスティック 900円
※2021年夏から販売休止
【価格】900円
【販売場所】ボードウォークスナック
【販売休止】ピタサンド
ワンピースプレミアサマー終了後に新発売!ピタサンド2種です。
- グリルチキン&トマト
- エビ&トラウトサーモン
【価格】各700円
【販売場所】ロンバーズランディングテラス
【販売休止】プルコギビーフ・ブリトー
本場アメリカのブリトーに、プルコギビーフをたっぷりトッピング!
2022年春夏に販売していました。
【価格】800円
【販売場所】NO LIMIT!マーケット
【販売休止】アボカドチキン・ブリトー
本場アメリカのブリトーに、アボカド&チキンをたっぷりトッピング!
2022年春夏に販売していました。
【価格】800円
【販売場所】NO LIMIT!マーケット
【販売休止】角煮ドッグ~中華風~ 550円
角煮ドッグは先ほどのキャラクターまんと同じような食べ歩きグルメです。デコがない分大きさが大きく、キャラクターまんより食べ応えがあります。
【販売場所】ステージ22付近フードカートなど(2021年12月)
※時期によって販売場所が変動します。クルーに確認してみてください。
ユニバのデザート2023♪おすすめ食べ歩きスイーツ「フードカート&テイクアウト」編
スーパー・スタープラザ・アイス~ベリー&りんご~ 550円
スーパー・ニンテンドー・ワールド入り口付近のフードカートで販売開始したカップアイスです。
こちらのカートは毎日開いているわけではないようなので、出会えたらラッキーだったのですが、マリオフードのレストランでも取扱が始まりました。
【価格】550円
【販売場所】スーパー・ニンテンドー・ワールド入り口付近、キノピオカフェ、マリオカフェ&ストア
フローズン・ストロベリー 550円
夏にしか販売していなかったフローズンフルーツが、夏以外も食べられるようになりました。
こちらもスーパー・ニンテンドー・ワールド入り口付近フードカートで販売しています。
夏はパーク内各所のフードワゴンでフローズンフルーツを販売しています。
【価格】550円
【販売場所】スーパースター・プラザ、パーク内各所(※夏季)
ミニオンクッキーサンド 550円~
インスタ映えを目指すグルメはこちら「ミニオンクッキーサンド」です。かわいさは群を抜くユニバスイーツ!
もさっとしているクッキー生地にクリーム等が入っています。
2023年1月のメニューはこちら。
- バナナアイス&フルーツ 600円
- ストロベリーレアチーズ 550円
【価格】550円~
【販売場所】デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン
メニュー詳細や味の感想などは以下に詳しくまとめています。
ティムクッキーサンド 550円
2020年ハロウィンシーズンから、ティムのクッキーサンドが初登場!
2023年1月のメニューはこちら。
- チョコマシュマロ ¥600
- キャラメルアップル ¥550
【価格】550円~
【販売場所】デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン
【販売休止】トリオdeミニオン~カスタード~ 500円
思わずだんご三兄弟~が流れてきそうなかわいいスイーツ「トリオdeミニオン」
基本的にはカスタード味ですが、たまに違うフレーバーも登場します。
【価格】500円
【販売場所】ミニオン・ハッピー・キッチン
パンケーキサンド(マリオ、ルイージ)700円
パンケーキサンドは、今年の10月16日マリオカフェ&ストアオープンに合わせて登場したスイーツです。
店内のかわいさと合わせて“映え”を意識する方に特におすすめします!
マリオはショートケーキ風、ルイージはレアチーズケーキ風のパンケーキです。
- パンケーキ・サンド マリオの帽子~いちごのショートケーキ~
- パンケーキ・サンド ルイージの帽子~ぶどうのレアチーズケーキ~
【価格】700円
【販売場所】マリオカフェ&ストア
スイートポテトパイ
2023年のNO LIMIT!パレードの開催時間前の限定販売フード、スイートポテトパイです。
出会えたらラッキー、リピ率高し!小腹を満たすのにもぴったりですよ。
【価格】550円
【販売場所】パレードルート(スタジオスターズレストラン、メルズドライブイン、イルミネーションシアター付近の3か所)
チュリトス 600円前後
テーマパーク食べ歩きスイーツの定番チュロス!ディズニーリゾートではチュロスといいますが、USJではチュリトスと呼びます。
いろんなフレーバーがあって、食べ比べも楽しいですよ。
【追記】2022年4月から品薄が続いていましたが、6月27日より多数のチュリトスが再開しています。
USJで販売中のチュロスのフレーバーは以下の記事にまとめています。
キャラクターまん 650円~
USJではキャラクターをイメージしたキャラクターまんを販売しています。
2023年7月時点で販売中のキャラクターまんは以下の通りです。
- ミニオンまん~ハチャメチャカレー~
- ティムまん~チョコ~
- 来い‼ 玉犬まん ~ミートピザ~
- 来い‼ 玉犬まん ~生姜たっぷり肉まん~
【販売休止、終了】
- ハローキティまん~チーズ&ポーク~
- スヌーピーまん~カスタード~
- スヌーピーまん~ミートソース~
- リッチチョコレートまん
- 角煮ドッグ
- スパイダーマン
- エルモまん
- ゆく年まん ~モウモウチーズケーキ~(2021年12月30日発売、年末年始限定)
- くる年まん ~坦々タイガー~(2021年12月30日発売、年末年始限定)
- HELP!! ふとっちょサンタまん ~チキントマトクリーム~(2021年クリスマス限定)
サンタミニオンまん~カニクリーム~(2021年クリスマス限定) - くろねこミニオンまん~ハチャメチャカレー~(ハロウィン限定)
各キャラクターまんの販売場所
詳細は以下の記事へ
【販売休止】リングクロワッサン
食べ歩きスイーツの新定番!リングクロワッサンです。2個並べてハート型にして写真を撮るととてもかわいいです。(2023年春フード)
【価格】700円
【販売場所】NO LIMIT!マーケット
【販売休止】T-REXソフトクリーム 400円
ユニバーサルスタジオジャパンで販売しているアイスでメジャーなのはサーティーワンなので、ソフトクリームは実はレア!
※2022年7月現在休止中
【販売場所】フォッシル・フュエルズ
【価格】400円
【販売休止】ティム・チョコバナナサンデー
とってもかわいいティムのバケツに入ったチョコバナナサンデー(いわゆるソフトクリーム)です。
2021年冬からはティムのバケツを販売しています。
バケツの中にはソフトクリームがたっぷり、コーンフレークやソースなどもかかっていて、ちょっとしたパフェみたいな感じです。
【価格】850円
【販売場所】デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン
過去には以下のようなバケツありました。
▼ミニオンサンデー
▼クロミニオンサンデー
【販売終了】ジュラシックパーク×キティのチョコサンデー 850円
ハローキティと恐竜のコラボバケツ入り♪チョコサンデーです。
【販売場所】フォッシル・フュエルズ
【価格】850円
【販売休止】フラッフィ・ソフトクリームサンデー ~ストロベリー&ピーチ~ 750円
フラッフィのフォルムがかわいいサンデー(ソフトクリーム)です。
【価格】750円
【販売場所】デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン
【販売休止】ドルチェクレープ 750円~
クレープ大好きな私は「USJでもクレープが食べられたらいいのになぁ」と思っていたのですが、2018年のクールジャパンで「名探偵コナンクレープ」が登場しました!
クールジャパンが終わって、夏はクレープはなくなっていたのですが、ハロウィンが始まってからまたクレープの販売が開始♪お店の名前はドルチェクレープです。
※2021年の名探偵コナンクレープ以降はクローズしています
【販売場所】ロンバーズランディングテラス
ユニバの飲み物2023♪おすすめ食べ歩きドリンク
コスタコーヒー
ブラックコーヒーやラテなど、ラインナップも豊富です。
2021年クリスマスに合わせて登場し、クリスマスイベント終了後も引き続き販売しています。
【価格】500円〜
フルーツクリームソーダ(マリオ、ルイージ、ピーチ)600円
2020年10月16日マリオカフェ&ストアオープンに合わせて登場したフルーツクリームソーダです。
ストローについた髭と合わせて写真を撮るのがポイント♪
フレーバーは3種類です。
- マリオのいちごクリームソーダ(2023年夏はスムージーになりました)
- ルイージの青りんごクリームソーダ
- ピーチ姫の桃クリームソーダ
【価格】600円
【販売場所】マリオカフェ&ストア
ヨッシーのラッシー(メロン、マンゴー、ストロベリー)700円
ネーミングセンスがGOOD!ヨッシーが大好きなフルーツで作ったヨーグルトラッシーです。
メロン味とマンゴー味に加え、2022年春にストロベリーも仲間入りしました。
【価格】700円
【販売場所】ヨッシー・スナック・アイランド
イタリアンソーダ ~ブラッドオレンジ~
2022年春夏に登場したイタリアンソーダ ~ブラッドオレンジ~。2023年春に再登場!
飲み口がとても良くて評判も◎ですよ。
【価格】600円
【販売場所】ルイズ N.Y. ピザパーラー ピッツァウインドー
Coke Mix(単品700円)
ドリンクの爽快感とフルーツの酸味が絶妙においしいCoke Mix!
夏季に販売しているドリンクです。
2020年はメルズ・ドライブインで販売していましたが、2021年~はハピネス・カフェで取り扱っています。
涼しい店内で飲みたいところですが、グッと堪えて、映える店外前で撮影するのが通!
セットメニューに400円で追加、単品注文は700円です。
2023年春夏のフレーバーはスプライト×グレープ×ミントとコーク×マンゴー×スパイスです。
【販売場所】ハピネスカフェ
【価格】700円(セットメニューに+400円)
バタービール 700円~
USJのテイクアウトドリンクといえばバタービール!映画ハリーポッターに出てくるあのバタービールが飲めちゃいます。
冬になるとホットバタービールも登場しますよ。
バタービールの販売場所
バタービールはハリーポッターエリア内の以下3箇所で販売しています。
- 三本の箒(レストラン)
ホッグズ・ヘッド・パブ(テイクアウト)- 三本の箒前カート(テイクアウト)
【販売休止】ストロベリーベリーソーダ
すっきりおいしい!ストロベリーベリーソーダです。(2023年春フード)
【価格】600円
【販売場所】NO LIMIT!マーケット
【販売休止】ドルチェ・コーヒー~ティラミス~(冬季のみ)
コーヒーに生クリームやココアパウダーなどのトッピングが乗ったドルチェコーヒーです。
コーヒーなのにデザート!新感覚でハマりそうな味です。
2021年クリスマスに合わせて初登場し、冬季に販売しています。
【価格】600円
【販売場所】ルイズNYピザパーラーアイスクリームウインドウ
【販売休止】ホットパフェドリンク 700円(冬季のみ)
マリオカフェ&ストアから冬季限定のドリンクが登場!ホットパフェドリンクです。
マリオはプリンアラモード、ルイージはフルーツパフェになっています。
- マリオのプリン・ア・ラ・モード 700円
- ルイージのフルーツパフェ 700円
【販売場所】マリオカフェ&ストア
【販売休止】ヨッシーのホットアップルティー(冬季のみ)
スーパー・ニンテンドー・ワールド開業時に販売していたヨッシーのホットアップルティーが冬に復活!
カップカバーもとってもかわいいです。
【価格】700円
【販売場所】ヨッシー・スナック・アイランド
【販売休止】ミニオンのハニーレモンソーダ
ざく切りレモンがゴロっと入ったハニーレモンソーダです。これからの季節にぴったりのドリンク!
2022年春より引き続き夏も販売しています。
【価格】650円
【販売場所】NO LIMIT!マーケット
【販売休止】ティムのほっこりミルクティ 650円(冬季)
ティムのほっこりミルクティは、2020年ハロウィンに新発売したドリンクです。
秋冬にぴったりのドリンクです。(2021年クリスマス期間中は休止)
【価格】650円
【販売場所】
- デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン
- ビバリーヒルズ・ブランジェリー
【販売休止】ホットチョコレートドリンク 600円~(冬季)
冬季になると販売されるホットチョコレートドリンク。
各キャラクターでメニュー名も内容も違います。
▼ミニオンは、ミニオン・キャラメルチョコレートドリンク
▼スヌーピーは、クッキー大好き!スヌーピーのホットチョコレートドリンク(2020年と同じ)
▼スヌーピー・ホワイトチョコレートドリンク(2022~2023年は取扱なし)
ハローキティホットチョコレートドリンクは2021・2022年は取扱なし。
ホットチョコレートドリンクの販売場所
各ホットチョコレートドリンクの販売場所は、以下の通りです。
- 【ミニオン】デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン
- 【スヌーピー】スヌーピー・バッグロット・カフェ
- 【スヌーピー(ホワイトチョコ)】NO LIMIT!マーケット
シェイク 550円 (春季)
春と秋にはシェイクが登場します。2022年春はイースタースヌーピーシェイクです。
2021年秋はスヌーピーシェイク(バニラとストロベリー)、2018年はミニオンパッケージのバニラ味とバナナ味がありました。
2019年のシェイクはこちら
パイレーツミニオン仕様で、チョコレート味とバニラ味です。
2020年は秋のみ販売で、ハロウィーン・スヌーピー・シェイクでした。
2021年春はスヌーピーシェイクです。
【販売場所】スヌーピー・バックロット・カフェなど
ユニバの食べ物2023♪おすすめ食べ歩きグルメ「レストラン」編
レストランでいただけるおすすめフード・スイーツをご紹介します。(一部テイクアウト可)
メルズドライブインのハンバーガー セット1650円~
レストランでゆっくり座る時間はない、けど夕飯になるくらいお腹いっぱい食べたい!
でもおいしいものが食べたいという方には「メルズドライブイン」がおすすめです。
某チェーン店のハンバーガーと比べるとさすがに高いなという気はしますが、割と本格的でボリュームしっかりなハンバーガーがいただけます。
席は店内店外両方あって席数も多いのですが、混雑日には席の確保に苦労することもあります。
特に夕方食事を済ませてすぐ行動~というよりは、ゆっくり座って休憩をしている方が多いです。
注文するメニューを決めたら1人が購入を担当、もう1人は席探しをするのがおすすめです。
メルズドライブインの場所
メルズドライブインはハリウッドエリアにあります。
メルズ・クラシックチーズバーガーセット 1700円
クラシックチーズバーガー、ポテト、ドリンクのセットです。
メルズ・クラシックバーガーセット 1650円
クラシックバーガー、ポテト、ドリンクのセットです。
2023年7月のメニュー
-
スパイシー・アボカド・チーズバーガーセット 1850円
- BBQベーコンチーズバーガーセット 1800円
- クラシックチーズバーガーセット 1700円
- クラシックバーガーセット 1650円
- キッズハンバーガーセット 1100円
- フライドポテト 550円
- オニオンリング 550円
- デザート&ドリンクセット(アメリカンチョコブラウニー、アメリカンアップルパイ) 800円
- 各種ドリンク
ビバリーヒルズブランジェリーのオープンサンドやケーキ
USJでは朝早くから空いているお店は少ないのですが、先ほど紹介したメルズドライブインとビバリーヒルズ・ブランジェリーは朝早くから開いていることが多いです。
オープンサンドは季節によって内容が変わります。
テーマパークでは野菜が不足しがちですが、こちらのお店では野菜もしっかり摂れますよ。
ジャンキーなものは苦手な方におすすめです。
ケーキの種類も豊富でおいしいと評判です。
ビバリーヒルズ・ブランジェリーの場所
ビバリーヒルズ・ブランジェリーはパークエントランスから入ってそのまま進み、シュレック4Dのすぐ近くにあります。
ビバリーヒルズ・ブランジェリー メニュー
2023年夏のメニュー
↑写真は過去のものです
- 七海建人のカスクートセット ¥1,900(カスクート、エビ&もち麦のタブレ、マッシュルームクリームスープ、ソフトドリンクR)
- クロワッサンサンドセット ¥1,500(スモークトラウトサーモン&アボカド、カップサラダ、ソフトドリンクR)
- チキンと彩り野菜のサンドウィッチセット ¥1,500
- カップサラダ ¥500
- ケーキ各種 ¥750~ など
ルイズNYピザパーラーのピザ セット1450円~
私のイチオシUSJレストランは、ルイズNYピザパーラーです。
コスパが良いレストランで、ピザの1カットが割と大きくて食べ応えがあります。
ルイズNYピザパーラーの場所
ルイズNYピザパーラーはニューヨークエリアにあります。深緑の外観が目印です。
ルイズNYピザパーラーのメニュー
ルイズNYピザパーラーのピザセットは1450円から。(メニューボードは旧価格)
ミニオンシュークリームなどのスイーツもありますよ。
ルイズNYピザパーラーの詳細はこちら
キノピオカフェのメニュー
スーパー・ニンテンドー・ワールド内にあるレストラン、キノピオカフェ。
どのメニューもかわいくて、それをご紹介するか迷ってしまったので、リンクを貼っておきます!
サメ肉ナゲット&フライドポテト 600円
どっちも食べたい!ナゲットとポテトの欲張りセットです。
【価格】600円
【販売場所】アミティ・ランディング・レストラン
JAWSがくるぞ!~クリームソーダ・ロールケーキ~ 500円
ジョーズの体をイメージしたロールケーキ、波はホイップクリーム、尾びれもついてジョーズ感満載のロールケーキです。
【価格】500円
【販売場所】アミティランディングレストラン
ミニオンシュークリーム 600円
ハチャメチャかわいいミニオンのシュークリーム!バナバ味のクリームと生クリームのダブルクリームです。
目の部分はチョコなので食べれます!
ハロウィンやクリスマス期間になると違うバージョンになることもあります。
ミニオンシュークリームの販売場所
ミニオンシュークリームの販売場所は、ルイズNYピザパーラーです。
【販売休止】フラッフィムース 600円
フラッフィムースは、2020年ハロウィンから販売しているスイーツです。
【価格】600円
【販売場所】
フラッフィムースの販売場所は、以下の2か所です。
- ルイズNYピザパーラー
- ハピネスカフェ(セット販売は950円)
【販売休止】ティムチョコレートケーキ 600円~
ティムのクッキーが乗ったチョコレートケーキです。ところどころがティムっぽくてキュート♪
ティムチョコレートケーキの販売場所
ティムチョコレートケーキの販売場所は以下の2か所です。
- ハピネスカフェ
スタジオスターズレストラン
ハピネスカフェはドリンクバーとセットで950円、単品販売している場所では600円です。
【販売休止】ビーフとゴロッと野菜の食べるスープ
パークで不足しがちなお野菜もしっかり摂れる、食べるスープです。
クリスマスイベント終了後も引き続き販売しています。
【価格】700円
【販売場所】ビバリーヒルズ・ブランジェリー
期間限定フード
【夏限定】ひんやりスイーツやアイス
USJに年間通してあるアイスはサーティーワンアイスクリームです。
夏になると夏季限定のひんやりスイーツも登場し、フラッペやフローズンフルーツなどが楽しめます♪
ユニバの夏ひんやりスイーツについては以下にまとめています。
【秋限定】ハロウィンフード
ハロウィン期間中は秋の味覚スイーツやこわかわグルメがいっぱい!
2022年のハロウィンフードはこちらにまとめています。
【冬限定】クリスマスフード
クリスマスシーズンはサンタのミニオンまんやホットドリンク・フードなど、あったかフードが勢揃いです。
2022年のクリスマスフードはこちらにまとめています。
【冬春限定】クールジャパンフード
期間限定グルメもおすすめで、特にクールジャパン期間中は力が入っています!
2022年のクールジャパン限定グルメはこちら
【春限定】イースターフード
イースター期間中はたまごを使ったフードがたくさん!
2022年のイースターフードはこちらへ
USJでの食べ歩き注意点!
混雑日では、食事の時間帯を避けたとしてもレストランは大変混みあっています。
超混雑日は、レストランの入店に60分以上かかるなど、アトラクション並のことも…。
なので食べ歩きでいいや~と呑気に構えていたのですが、フードカートですら食事時は大行列!
いろんな食べ物を食べ歩きしたい方は、食事の時間は気にせず、空いているカートがあれば空いているうちに食べておくのをおすすめします。
USJ食べ歩きまとめ
ユニバーサルスタジオジャパンで食べ歩きをした感想をまとめます!
- なるべく安くお腹を満たしたいなら「ホットドック」
- 1500円くらいでおいしいものを食べたければ「ピザ」
- コスパよくしっかり食べたいときは「メルズドライブイン」「ルイズNYピザパーラー」
- 朝食には朝早くから開いている「ビバリーヒルズ・ブランジェリー」
- 雰囲気を味わいたいなら「ターキーレッグ」「ミニオンクッキーサンド」
- おいしいスイーツは「ビバリーヒルズ・ブランジェリー」
食べること大好き筆者nanoがUSJで食べ歩いた結果まとめでした♪
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】USJの飲食関連記事
USJのスイーツまとめ
インスタ映えフードまとめ
ミニオンフード2020版