インスタグラムでおしゃれな食べ物を投稿するのが趣味の方も多いのではないでしょうか。
ユニバーサルスタジオジャパンにもSNS映えするグルメがたくさんありますよ。
今日のブログはUSJでインスタ映えするフードまとめをご紹介します。
ユニバはかわいいグルメがいっぱい!インスタ映えするフードでユニ映えを目指せ!
撮る場所で雰囲気がガラリ「チュリトス」
食べ歩きスイーツの代表格「チュリトス」は、写真を撮る場所で映え方が全く違います。
こちらはハリウッド・ドリーム・ザ・ライド×チュリトス
クリスマスツリー×チュリトス
クールジャパン期間中はコラボチュリトスがいっぱい!
進撃の巨人のリヴァイチュリトス×超大型巨人
リヴァイチュリトス×進撃の巨人・ザ・リアル
不二子チュリトス(ルパン三世)×XRライド
イベントコラボチュリトスは、このように各アトラクションと掛け合わせて撮影すると記念にもなりますよ。
とにかくかわいい!「ミニオンクッキーサンド」
ミニオンが好きな方には是非食べていただきたい「ミニオンクッキーサンド」
ミニオンパークにはかわいいミニオンのモチーフがたくさんあるので、ミニオンを背景に写真に収めましょう。
友達と一緒に食べるなら、2個並べて撮るのが特におしゃれ♪
※インスタグラムの埋め込み機能で追加させていただきました
ユニバフードといえば「ターキーレッグ」
ユニバーサルスタジオジャパンのグルメの定番ともいえるのが「ターキーレッグ」です。
お肉単体で撮るも良し、ガブリとかぶりついた場面を撮るも良し!
ターキーレッグはパーク内の数か所で販売していますが、一番それっぽく撮れるのはジュラシックパーク内です。
ジュラシックパーク内では「スプラッシュダウンスナック」というフードカートでターキーレッグを販売していますよ。
※インスタグラムの埋め込み機能で追加させていただきました
ハリーポッターエリアに来たら「バタービール」
ハリーポッターフードといえば「バタービール」
ホグワーツ城を背景に撮影したり、ショップのウインドウの前で撮影するのもオシャレです。
人物と一緒に撮影するときは、泡で髭をつけるのも忘れずに♪
※インスタグラムの埋め込み機能で追加させていただきました
大好きなキャラクターの「キャラクターまん」
ユニバーサルスタジオジャパンには各キャラクターをイメージした「キャラクターまん」を販売しています。
特に今一番人気の映える撮影方法はこちら!
スヌーピーのドリンクの上にスヌーピーまんを乗せ、向かい合わせで写真を撮ったワンショット。
とってもかわいくないですか?
どちらもスヌーピーバックロットカフェで購入できます。
※インスタグラムの埋め込み機能で追加させていただきました
アメリカン気分満載「メルズのハンバーガー」
「ユニバでランチ何食べた?」「メルズのハンバーガー!」
それくらいランチの定番に利用することが多い、メルズドライブインのハンバーガー。
クラシカルな店内で一層オシャレになりますよ。
何でも映えて撮れるおすすめ撮影スポット
パーク内で買った食べ物を一層インスタ映えするように撮影できるスポットがあります。
「ボードウォークスナック」の裏です。
ボードウォークスナックはこちら。(アミティビレッジ)
こちらで購入したシェイク。
こちらのシェイクをボードウォークスナック裏の手すりの上で撮影すると…
ラグーンやパーク内の建物を背景に、ただのドリンクも一層映えて撮影できますよ。
是非覚えておいてくださいね。
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】USJの写真スポットと食べ物
インスタ映え写真スポットまとめ
定番の写真スポットまとめ
USJ食べ歩きまとめ