【USJ】ユニバの写真スポット☆定番とSNS映え穴場は?デート旅行思い出の記念に

▼2025年1月新作フードまとめ

【USJ】2023年1月&2月の限定フードまとめ☆過去の人気メニューが続々復活!クリス...
クリスマスシーズンが終わり、ユニバーサルスタジオジャパンのフードが入れ替わりました。クリスマスフードは一部残留し、過去の人気フードが多数戻ってきています。クールジャパンが始まる前の一時も限定フードを楽しみましょう!今日のブログは2023年1月&2月(クールジャパン開始前まで)の限定フードをご紹介します。過去の人気フードが再登場!2023年1月&2月の限定フードまとめ【新作】ウインター・アフタヌーンティー ~チョコレート・コレクション~出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式ユニバーサルスタジオジャパンのアフ...

▼ドンキーコングカントリー開業日12/11

【USJ】ドンキーコングエリア12/11開業決定!グッズやフードも発売☆アトラクション...
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式2024年後半に開業予定とアナウンスされていたスーパーニンテンドーワールドのドンキーコングカントリー開業日がついに決定しました!エリア限定のフードやオリジナルグッズの発売も予定されています。今日のブログは2024年12月に開業するドンキーコングカントリーについて発表された情報をまとめます。ドンキーコングカントリーついに開業!グッズやフードまとめドンキーコングエリア開業日は12月11日!ユニバーサルスタジオジャパンの新エリア「ドンキーコングカントリー」の開業日は2024年12...

2USJ オペレーター 番号 (4) 風景 ミニオンパーク グッズ

ユニバーサルスタジオジャパンへ行ったら、思い出作りに写真をたくさん撮りましょう!

今日のブログはユニバーサルスタジオジャパンの定番写真スポットと、穴場のSNSインスタ映え写真スポットをご紹介します。

定番も穴場も両方チェックして、素敵な思い出を作ってくださいね。




ユニバで写真を撮るならここ!おすすめの定番スポットと穴場インスタ映えスポットまとめ

USJ定番写真スポット①インパ前に地球儀の前で♪

地球儀 写真撮影

ユニバーサルスタジオジャパンへ行った感が一番出るのはやっぱり地球儀(グローブ)の前。

USJのグローブは入場ゲートの手前にあるので、入場前に忘れず撮っておきましょう。(年パス以外は原則再入場はできません)

自撮り棒があると撮りやすいのですが、ユニバーサルスタジオジャパンでは手のひらサイズ以外の自撮り棒は持ち込み禁止です。

なので、簡単に取り外しができる広角レンズがおすすめです。

もしくはゲスト同士写真を撮り合うのも良いですね。だいたいの方は快く引き受けてくださりますよ。

【関連記事】

【USJ】ユニバは自撮り棒(セルカ棒)使ってもいい?規制はある?
ディズニーリゾートでは自撮り棒の使用は安全面を配慮して禁止されています。では、USJでは使ってもいいのでしょうか?実際に使っている人はどれくらいいるのか!実際に足を運んで調べてきました☆USJでは自撮り棒(セルカ棒)使えるの?自撮り棒はやっぱり便利!最近はアプリ「snow」なども人気で、SNSに写真をアップする際の必須アイテム?ともなる自撮り棒ですが、なんとなく傍目から見るとよく思わない方もいますよね。ちなみにUSJでは自撮り棒は使えるのでしょうか?ディズニーリゾートでセルカ棒が禁止されているのは世界観が壊れ...

USJ定番写真スポット②門

1USJ再開 (2)ゲート

地球儀の次はゲート(門)付近が写真スポットになっています。

旗は季節によって違います。お気に入りの旗の近くで撮影するのもおすすめです。

USJゲート 写真スポット (2)

USJゲート 写真スポット (1)

USJ定番写真スポット③スパイダーマン・ザ・ライド

スパイダーマン 写真撮影

スパイダーマン・ザ・ライドのアトラクション入口の前では、スパイダーマンポーズ(手から糸を出す)で撮影している方が多いです。

【フォトオポチュニティ】スパイダーマン

アトラクション入口の右隣に宙釣りのスパイダーマンもいるのですが、こちらはフォトオポチュニティになっています。(クルーが写真を撮ってくれる)

だいたい行列ができているのですが、列が短ければチャンス!是非写真を撮ってもらってくださいね。

USJ定番写真スポット④ミニオンパーク

1ひとりUSJ ぼっちユニバ (4)ミニオンパーク

1回り方2019冬 USJクリスマスイベント一覧2019 (5) ミニオンパーク

1ミニオンパークお土産2 ミニオンポップショップ

ミニオンパークはミニオン関連の写真スポットがいっぱい!

ミニオンのオブジェの前、ショップの前、ミニオンフードなどなど。

かわいいミニオンたちとたくさん写真を撮ってきてくださいね。

ミニオンパーク内では突然ミニオンが現れて、グリーティングができることもありますよ。

【関連記事】

【USJ】ミニオングリーティングは3種類!違いや内容と場所
USJはアトラクションのあるテーマパークですが、ミニオンに会いたいがためにUSJへ足を運ぶ方も多いはず☆アトラクションやショー以外にも、もちろんミニオンに会えるイベント「グリーティング」が開催されています。なのですが、ミニオンに会えるグリーティングはいくつか種類があり、2017年現在は3種類あるんです♪今回は2017年冬に開催されている3種類のミニオングリーティングの内容や場所、違いなどについてご紹介していきたいと思います。2017年冬のミニオングリーティングは3種類!場所や内容と違いをチェック♪まずは3つのミニオン...

USJ定番写真スポット⑤ジュラシックパーク

ディスカバリーレストラン 写真撮影

ジュラシックパークのディスカバリーレストラン内には恐竜のモチーフが展示されており、食事の後はその前で記念撮影をされる方が多いです。

近くに手が空いていそうなクルーがいれば、素敵な掛け声と一緒に記念撮影してもらえますよ。

【フォトオポチュニティ】ジュラシックパークザライド出口

ジュラシックパーク 写真撮影

ジュラシックパークザライドの出口(グッズ売り場)のところはフォトオポチュニティになっています。時間帯によっては混雑しているので、空いていればぜひ撮りましょう。

フォトクルーの方が待機しており、「3,2,1 ガオガーオ♪」の掛け声で撮影がしてもらえます。その場で撮った写真の購入もできますよ(買わなくてもOK)。

[ad#co-1]

クルーのカメラと自分のカメラで撮ってもらえるのですが、クルーが持っているフォトカードをもらっておけば、写真購入をしなくても翌日以降にデータを見ることができます。

フォトカードをもらっておけばほかのフォトオポチュニティで撮ったデータも追加してもらえるので、ぜひもらっておきましょう!

【関連記事】

【USJ】フォトカードをもらおう!WEBフォトストアで思い出を写真に♪
USJではクルーの方に写真を撮ってもらえる場所があります。そこではフォトクルーに写真を撮ってもらえるのですが、撮ってもらうときにぜひ「フォトカード」をもらいましょう。フォトカートに載っているコードにアクセスすると翌日以降に写真のデータが見れますよ♪ユニバにもフォトカードシステムができた!フォトカードってなに?フォトカードはディズニーリゾートでいうところの「フォトキーカード」のようなものです。ディズニーリゾートではグリーティングやキャストに撮ってもらった写真、ライド中の写真がWEB上にアップされ、翌日...

USJ定番写真スポット⑥ジョーズ

【フォトオポチュニティ】ジョーズ

USJゲート 写真スポット (1) ジョーズ

ジョーズ前にも多くの人が並び、こちらもフォトオポチュニティになっています。列に並ばなくても、ちょっと離れたところからなんとなーく撮ることもできますよ。

USJ定番写真スポット⑦ハリーポッターエリア

空飛ぶ車の前

ハリーポッターエリア 写真撮影

ハリーポッターと秘密の部屋で、ロンが両親に内緒でハリーを迎えに行ったあの車が、ハリーポッターエリアの門手前に置かれています。ハリーポッターファンは要チェックです!

ハリーポッターエリア入口

ハリーポッターエリア 写真撮影3

入口の門のところもみなさん記念撮影されています。門は高い位置にあるので、ここでは自撮り棒があると便利です♪

【フォトオポチュニティ】入口付近のホグワーツ特急

ハリーポッターエリア 写真撮影1

魔法学校へいくためのホグワーツ特急のところには、時間帯によって車掌さんが待機していて、そのときはフォトオポチュニティスポットになります。ぜひ撮影しましょう♪

こちらは並ばなくても、少し遠くから全く問題なく撮影できますよ。

ホグワーツ城

ハリーポッターエリア 写真撮影2

ホグワーツ城はハリーポッターエリアの一番奥にあります。ハリーポッターアンドザフォービドゥンジャーニー(アトラクション)の乗車入り口のところになります。

おすすめはホグワーツ城近くの川の橋の上から撮影です。とても綺麗な写真が撮れますよ。

USJ定番写真スポット⑧メルズドライブイン

USJゲート 写真スポット (1)メルズ

メルズドライブインはハンバーガーなどを扱うです。

こちらのお店の前に置いてあるアメ車付近で写真を撮るのが人気です。

【USJ】ユニバ食べ歩きおすすめグルメ!(フード系)土日は待ち時間に注意
USJでレストランに入ると時間がかかってしまいますよね。できればフードカートなどでささっと済ませてしまいたいものです。そこで今回は気軽に買える食べ歩きグルメについて「おいしかったもの」を厳選してお届けします☆待ち時間など注意点や、どこで買えるかも参考にしてくださいね。ユニバの食べ物♪食べ歩きグルメについて厳選してご紹介♪ボードウォークスナックのピザセット 1100円USJ食べ歩きグルメで一番おいしかったのはこちら「ボードウォークスナック」のピザセットです。ハロウィン期間中は限定メニューもあったので、限定ピ...

USJ定番写真スポット⑨ユニバーサルワンダーランド

1ユニバ8 ユニバーサルワンダーランド 暑い

キティちゃん 記念撮影 USJ

ユニバーサルワンダーランド内にはかわいいモチーフがたくさんあります。

ワンダーランドに来たら是非、キャラクターグリーティングを楽しんでください。キティちゃんやスヌーピーと道端で会えることもありますよ。

イースター期間中はイースターの装飾もしてあります。

USJ イースター 写真撮影

USJ定番写真スポット⑩帰りも門と地球儀のところで記念撮影

USJ写真スポット 地球儀

夜のグローブもとても綺麗です。パークから出たら電車に直行してしまいがちですが、忘れずに撮って帰りましょう!

[ad#co-1]

SNS意識の穴場の写真スポット①「STOP」の道路標示前

USJ STOP 記念撮影

USJ内になにやらよくわからない若者の行列ができていたのですが、なんの行列なのか見ていると…

道路上に「STOP」と書かれている道路標示のところで記念撮影しようと並んでいる人たちの列でした!インスタグラムでよく見かけます。

場所は何か所かあるので、道路をよく見ながら歩いてみましょう!(デランシーストリートやミニオンパークなど)

SNS意識の穴場の写真スポット②デランシーストリート

1USJインスタ映え デランシーストリート

1クールジャパン周り方2020 ルパン三世ザライブ概要 (3) デランシーストリート

デランシーストリートはインスタ映えばっちりの写真がたくさん撮れるスポットです。

そのほかのユニバおしゃれ撮影スポットについてはこちらの記事にまとめています。

【USJ】インスタ映え♡ユニバおしゃれ写真撮影スポット♪人気&おすすめ
USJに来たらたくさん写真を撮りたいですね♪ユニバにはSNS映えするオシャレな写真撮影スポットがたくさんあるんです♪せっかくなら、行く前に場所をチェックしておきましょう!いっぱい「いいね」がもらえるよう、人気の場所とおすすめスポットをご紹介していきます♪SNS映え♡ユニバのお洒落写真撮影フォトスポット情報!①一番おすすめしたい場所!フィガネンズバー&グリル通り黄色い丸で囲まれた看板のあるお店が「フィガネンズバー&グリル」というお店です。こちらのお店はニューヨークエリアのスパイダーマン付近にあるのですが、こ...

おすすめのポーズ

せっかく写真を撮るなら素敵なポーズで撮りたいですよね。

USJに行く前に#usjで検索しておしゃれなポーズを調べておいたり、他のゲストさんを参考にしてみると良い写真が撮れるかと思います。

双子コーデにするともっと映える写真が撮れますよ。

ユニバーサルスタジオジャパン、楽しんできてくださいね!

最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/

【関連記事】

インスタ映えを目指すならこちら♪

【USJ】インスタ映え♡ユニバおしゃれ写真撮影スポット♪人気&おすすめ
USJに来たらたくさん写真を撮りたいですね♪ユニバにはSNS映えするオシャレな写真撮影スポットがたくさんあるんです♪せっかくなら、行く前に場所をチェックしておきましょう!いっぱい「いいね」がもらえるよう、人気の場所とおすすめスポットをご紹介していきます♪SNS映え♡ユニバのお洒落写真撮影フォトスポット情報!①一番おすすめしたい場所!フィガネンズバー&グリル通り黄色い丸で囲まれた看板のあるお店が「フィガネンズバー&グリル」というお店です。こちらのお店はニューヨークエリアのスパイダーマン付近にあるのですが、こ...

冬のおすすめ写真スポットはこちら

【USJ】冬のユニバ写真撮影おすすめスポット♪インスタ映えを目指せ♡
USJはテーマパークなので何のアトラクションに乗ろうか迷うかもしれませんが、何気に人気となっているのが「写真撮影」です!ユニバ内にはおすすめしたい写真撮影スポットがたくさんあるんです♪今回はその中でも冬に人気のユニバ写真撮影スポットについてご紹介していきたいと思います。パークに行く前にチェックしておいて、たくさんの思い出を残していってくださいね☆ユニバで人気の写真撮影スポットと場所~冬クリスマス編~ インスタ映えもばっちり♪クリスマスに絶対撮ってほしい!穴場!?写真スポット「シルエットフォト」ユニ...

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目】よく読まれている記事