【USJ】ハリーポッター新キャッスルショー☆マジカルナイトの場所や時間

▼2025年1月新作フードまとめ

【USJ】2023年1月&2月の限定フードまとめ☆過去の人気メニューが続々復活!クリス...
クリスマスシーズンが終わり、ユニバーサルスタジオジャパンのフードが入れ替わりました。クリスマスフードは一部残留し、過去の人気フードが多数戻ってきています。クールジャパンが始まる前の一時も限定フードを楽しみましょう!今日のブログは2023年1月&2月(クールジャパン開始前まで)の限定フードをご紹介します。過去の人気フードが再登場!2023年1月&2月の限定フードまとめ【新作】ウインター・アフタヌーンティー ~チョコレート・コレクション~出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式ユニバーサルスタジオジャパンのアフ...

▼ドンキーコングカントリー開業日12/11

【USJ】ドンキーコングエリア12/11開業決定!グッズやフードも発売☆アトラクション...
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式2024年後半に開業予定とアナウンスされていたスーパーニンテンドーワールドのドンキーコングカントリー開業日がついに決定しました!エリア限定のフードやオリジナルグッズの発売も予定されています。今日のブログは2024年12月に開業するドンキーコングカントリーについて発表された情報をまとめます。ドンキーコングカントリーついに開業!グッズやフードまとめドンキーコングエリア開業日は12月11日!ユニバーサルスタジオジャパンの新エリア「ドンキーコングカントリー」の開業日は2024年12...

ユニバマジカルナイト2017 クリスマス

2017年に新しく始まったハリーポッターエリアでのキャッスルショーは、プロジェクションマッピングを使用し、ファンはもちろんそうでもない方も感動に包まれる必見のショーです。

11月5日まではハリーがディメンターをやっつける魔法で有名な「エクスペクト・パトローナム・ショー」が開催されていますが、クリスマスの始まる10日からはショーが新しくなります。

ユニバーサルワンダークリスマス期間中の新キャッスルショーは「マジカルナイト~ウィンターマジック」です☆

ショーの内容はどのようなものなのでしょうか?場所や時間、場所取りは?整理券は?

今回はそんな疑問についてお答えしていきたいと思います!




2017冬☆ハリポタエリア新キャッスルショー「マジカルナイト~ウィンターマジック」の場所や期間・時間と整理券

マジカルナイト~ウィンターマジック~とは?期間と内容

ユニバマジカルナイト2017 内容

マジカルナイト~ウィンターマジックはハリーポッターエリアで冬に開催されるキャッスルショーです。

プロジェクションマッピングを使用してホグワーツ城に映像が映し出され、クリスマスの魔法の感動に包まれます♪

ホグワーツ城がクリスマスの魔法で次々と姿を変えたり、雪化粧に染まったり☆ショーの途中からは劇中にもあった舞踏会のシーンに移ります(^^)/

少し予習をしておくなら、「ハリーポッターと炎のゴブレット」の舞踏会シーンを見ておくのがおすすめです。

ハーマイオニーとロンのすれ違いの様子にキュンとしてしまいます♡

マジカルナイトの開催期間は、ユニバーサルワンダークリスマスの始まる2017年11月10日(金)から2018年2月28日(水)までです。

エクスペクトパトローナムショーの詳細を読んで頂くとイメージがつかみやすいかと思います。

【USJ】ハリーポッターナイトショー6月最新版☆整理券と混雑状況
2017年の春までは、まずUSJに着いて少し経ったらハリーポッターエリア入場の整理券を発券しに行く…というのがお決まりのルートでした。ですが、ナイトショーが始まってからはそのお決まりは撤廃されました!なぜなら、夜のナイトショー「エクスペクト・パトローナム・ショー」を見たいがために、夜の入場に人が集まってしまうためです。今までのように、週末なら朝の10時~11時に整理券を取りにいけばいいやぁ、なんて思っていると、そのときはまだフリー入場中で整理券の発券が始まっていないんです。なら、一体何時から整理券の発券...

ハリーポッター2017冬の新キャッスルショーの時間と場所

マジカルナイトのショーはホグワーツ城で開催されます。城内ではなく、お城が見える位置です。

位置的にはこの辺りです。

マジカルナイト2017 場所

冬のキャッスルショーはエクスペクトパトローナムショーと同様、三本の箒レストランのテラスやホグワーツ城の前で観覧できます。

ショーの開催時間は日没30分後~閉園の30分前までです。

マジカルナイト開催初日の11月10日のスケジュールは、18:00~20:15まで随時運行となっています。

エクスペクトパトローナムショーは開催時間がおよそ20分前後ごとと決まっていたのですが、マジカルナイトショーは随時運行としか記載がありません。

【11月27日追記】

11月25日のマジカルナイトはだいたい5分開催、5分休憩、5分開催…の繰り返しで随時運行でした!

[ad#co-1]

ハリポタ冬のショー マジカルナイトの場所取り

マジカルナイト2017 場所取り

エクスペクトパトローナムショーのときはショーの初回前から場所取りがされており、マジカルナイトも初回の前は場所取りがされていました。

なお、エクスペクトパトローナムの時は、ショーの開催当初の週末に訪れると、早い人は2時間以上前から絶好のスポットで場所取りをしていました。

ですがこれは、バッチリ写真に収めたい場合なので、見られればいいやというスタンスならそこまで張り切らなくてもいいかなというのが印象です。

写真の左上に映っている矢印の看板横辺りからなら、問題なく見れて写真も綺麗に撮れました♪

ちなみに、17時半ごろに行けば先ほどの位置に行けましたよ。

冬のハリーポッターエリアは整理券取得に注意!混雑予想

ユニバマジカルナイト2017 ハリーポッター

ハリーポッターエリアはいつ行ってもその世界観に圧倒されてしまいますが、特に冬は一層感動が増します♪

クリスマスの装飾や雪化粧をまとったエリア内は、ハリーポッターファンではなくても感動を覚えることと思います(^^)/

ということは、夜の部入場の整理券取得に気を付けておかないといけません。

2016年までは週末は午前中のうちに入場規制がかかって、整理券取得に向かうことが多かったのですが、2017年になってキャッスルショーが開催されるようになってからは、夕方くらいまではフリー入場が可能で、17時とか18時くらいから入場規制がかかる日が増えました(週末)。

お昼のうちに整理券が発券されていないから、18時前になってそのままフリー入場すればいいや~と呑気に構えていると、入場規制がかかって最悪の場合エリアに入れなくなることもあるので注意してください。

ちなみに整理券発券場所はこちらです。

ハリポタエリア ナイトショー 整理券発券 冬

ハリーポッター整理券6月2 発券所

整理券が発券され始めたかどうかは整理券発券場所に行けばわかるのですが、遠くからはそうそう何回も寄れないので、そんなときは近くのクルーに聞いてみてください。

「ハリーポッターエリアの整理券発券始まりましたか?」と尋ねると、電話で確認してもらえます(^^)/

私の行った11月25日土曜日は18時半の時点ではまたフリー入場でしたが、17時台に入場規制がかかり始めた日もあるので、やはり要注意です!

ユニバの冬は天使のくれた奇跡の時間もチェック!

天使のくれた奇跡314 感想 天くれユニバ

今回ご紹介したのはハリーポッターエリアのキャッスルショーについてですが、ユニバの冬はもう1つの目玉イベントがあります。

「天使のくれた奇跡」のプロジェクションマッピングショーです!

こちらは1日1回もしくは2回開催で時間も決まっているので、マジカルナイトと両方見たい方は両方が被らないようスケジュールを組んでおいてくださいね。

【関連記事】

天使のくれた奇跡の時間や場所などはこちらから

【USJ】天使のくれた奇跡3の場所や時間と内容攻略
ユニバーサルワンダークリスマスの目玉イベントといえば、毎年お馴染みの「天使のくれた奇跡」ですね♪2017年は「天使のくれた奇跡Ⅲ~The Voice of an Angel~」です☆ところで、今年の天使のくれた奇跡3はどんなイベントなのでしょうか?時間は?場所取りは?チケットが必要?今回はそんな疑問にお答えしていきたいと思います☆ユニバ☆大感動のクリスマスショー!天使のくれた奇跡Ⅲの時間や場所取り攻略天使のくれた奇跡とは?ショーの内容天使のくれた奇跡とは、USJのクリスマス期間中に行われるプロジェクションマッピングショーです。...

ユニバ冬のイベント一覧はこちらから

【USJ】ユニバ2017クリスマス期間☆ツリーやショーイベント内容
USJハロウィンが始まる少し前、一足早く2017年のクリスマス情報が発表されました♪毎年大好評のプロジェクションマッピングショー「天使がくれた奇跡」や、2016年で最後と唱っていたクリスマスツリーは2017年はどうなるのでしょうか?これからはハロウィンに向けてどんどん盛り上がっていく時期ではありますが、その次のイベント「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」のイベント内容についてご紹介していきます。ユニバーサルワンダークリスマス2017のイベント内容や期間ユニバーサルワンダークリスマス2017の期間USJのクリスマスの期...

Amazonスマイルセール 2/3 23:59まで開催中

▼ネット予約でポイントGET

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目】よく読まれている記事