今年もユニバーサルイースターセレブレーションが始まりました!
イースター期間中はたまごを使ったイースターフードや、春らしいグルメがたくさん登場します。
今日のブログは、2019年のユニバーサルイースターセレブレーション期間中に食べれるイースターフードの種類や販売場所についてご紹介します。
USJ2019春イースターフードまとめ☆種類や値段、販売場所
もくじ
2019年のユニバーサルイースターセレブレーションで食べれるイースターグルメを、ミニオンとワンダーランドに分けてお伝えします。
USJ2019春ミニオンのイースターフードまとめ
イースターミニオンポップコーンバケツ
今年はミニオンパークでも初めてイースターが開催されます。
きっと出ると予想していた、たまごの形のミニオンのポップコーンバケツ。
やはり、登場しました!イースターミニオンポップコーンバケツです。
【販売場所】ポパナーナ
【値段】未定(2019年3月11日現在)
詳細はこちらへ

イースターミニオンデザートドリンク
あまーいチョコレートドリンクの上にたっぷりクリームが乗ったデザートドリンク。
イースター期間中はパッケージもイースター仕様になっています。
【販売場所】ビバリーヒルズブランジェリーほか
【価格】未定(予想:580円前後)
イースターミニオンクッキーサンド
かわいくてインスタ映えもばっちり!人気のミニオンクッキーサンド。
イースター期間中はたまごを使ったクッキーサンド イースターミニオンクッキーサンド~カスタードプリン~ が登場します。
マシュマロやチョコスプレーもたっぷり入っていますよ。
【販売場所】デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン
【価格】未定(予想:600円程度)
ビバリーヒルズブランジェリーのイースターグルメ
ビバリーヒルズブランジェリーは、バケットやサラダ等軽食や、デザートがいただけるUSJのレストランです。
イースター期間中は、たまごに関連した食べ物がいただけます。
- イースターサンド
- パワーサラダ イースター(グリルチキン&いちご)
- こだわりたまごのフレンチトースト ミルフィーユ仕立て
- 5種のフルーツのブランマンジェ
- イースターミニオンプリン
値段がわかり次第、各フードについて詳しく追記していきます。
[ad#co-1]
USJ2019春ワンダーランドのイースターフードまとめ
イースタースヌーピーポップコーンバケツ
ここ数年は販売していなかったスヌーピーのポップコーンバケツ。
イースターに合わせて久々に登場しました!
たまご型でうさぎ耳のついたかわいいポップコーンバケツです。
【販売場所】ユニバーサルワンダーランド入り口前ポップコーンカートほか
【値段】未定(予想:3200円~)
詳細はこちらへ

イースタースヌーピーシェイク
毎年春になると登場するUSJのシェイク。あまーいシェイクの上にたっぷりホイップが乗っています。
去年はミニオンのカップだったのですが、今年はスヌーピーのカップが公式サイトに載っています。
【販売場所】スヌーピーバックロットカフェ
【値段】未定(去年は480円)
イースターバーガーセット
たまごの入ったイースターらしいバーガーセット。よーく見ると、バンズの形がスヌーピーです!
入れ物もイースター限定なので、持って帰りたくなりますね。
【販売場所】スヌーピーバックロットカフェ
【値段】未定(予想:1400円前後)
ハローキティのイースタードーナツ
おやつにぴったり!キティのリボンがついたドーナツです。
ピックも星形でかわいいですね。
【販売場所】ハローキティのコーナーカフェ
【値段】未定
セサミストリートのイースターチュリトス
食べ歩きにぴったりのUSJのチュリトスはいろんな味がりますが、セサミストリートのイースターチュリトスは甘酸っぱいイチゴ味!
見た目も春らしくてかわいいです。
【販売場所】ユニバーサルワンダーランドフードカート
【値段】未定(予想:500~600円)
USJ春のイースターフードマップ2019
今回ご紹介したイースターフードマップはこちらです。
▼ミニオンのイースターフード
▼ワンダーランドのイースターグルメ
▼ビバリーヒルズブランジェリー
今だけのイースターフード!イベントと合わせて楽しんできてくださいね。
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】2019年のイースター
ミニオンパークのイースターイベント

ワンダーランドのイースターイベント
