ユニバーサルスタジオジャパンでは食べ歩きを楽しみにしている方も多いかと思います。
甘いものが好きな方が気になるのはスイーツですね♪
USJではかわいいスイーツをたくさん販売しています。
今日のブログはUSJで販売しているデザートまとめをご紹介します!
USJのおすすめスイーツまとめ「ミニオン・ティム」2021年最新版
【USJスイーツ】ミニオンクッキーサンド
ミニオンファンには是非食べていただきたい!ミニオンクッキーサンドです。
サンドしてあるクリームやフルーツは季節によって違います。
2021年秋は「モンブラン、バナナアイス&フルーツ」です。
【価格】600円
【販売場所】デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン
【USJスイーツ】ミニオンシュークリーム
コロンとフォルムがとってもかわいい!ミニオンシュークリームです。
クリームは生クリームとバナナクリームのWです。
【価格】600円
【販売場所】ルイズNYピザパーラー
【USJスイーツ】ティムクッキーサンド
2020年秋、ティムのクッキーサンドが仲間入り♪
2021年のフレーバーは「チョコマシュマロ、キャラメルアップル」です。
【価格】550~600円
【販売場所】デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン
【USJスイーツ】ティム・チョコバナナサンデー(ティムのバケツ付)
とってもかわいいティムのバケツ付!チョコバナナサンデーです。
【価格】850円
【販売場所】デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン
【USJスイーツ】ティム・チョコレートケーキ
見たまんまティムのかわいいチョコレートケーキです。
【価格】950円(ドリンクバー付き)
【販売場所】ハピネス・カフェ
【USJスイーツ】ティムまん~チョコ~
ティムのキャラクターまんです。中身はチョコ味♪
【価格】600円
【販売場所】ミニオン・ハッピー・キッチン、カリフォルニア・コンフェクショナリー前フードカート(不定期)
【USJスイーツ】ティムのほっこりミルクティ
トッピングがたっぷり乗ったかわいいティムのほっこりミルクティです。
アイスとホットがあるのですが、ホットはこれからの季節にぴったり!
【価格】650円
【販売場所】デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン、ビバリーヒルズ・ブランジェリー
【USJスイーツ】フラッフィ・ムース ~フロマージュ&ストロベリー~
フラッフィーをイメージしたムース仕立てのとってもかわいいデザートです。
【価格】600円
【販売場所】ルイズNYピザパーラー、ハピネスカフェ(ドリンクバー付き950円)
USJのおすすめスイーツまとめ「マリオ」2021年最新版
【USJスイーツ】パンケーキサンド(マリオ・ルイージ)
見た目ばっちり!味もおいしいと大好評のパンケーキサンドです。
店内もとってもかわいいので映える写真が撮れますよ。
【価格】700円
【販売場所】マリオカフェ&ストア
【USJスイーツ】フルーツクリームソーダ(マリオ・ルイージ・ピーチ)
すっきりおいしいフルーツクリームソーダです。
マリオはいちごクリームソーダ、ルイージは青りんごクリームソーダ、ピーチ姫は桃クリームソーダ味です。
【価格】600円
【販売場所】マリオカフェ&ストア
【USJスイーツ】ヨッシーのラッシー
ネーミングが面白い!ヨッシーのラッシーです。マンゴー味とメロン味があります。
【価格】700円
【販売場所】ヨッシー・スナック・アイランド
【USJスイーツ】キノピオカフェのスイーツ
キノピオカフェはマリオがモチーフのフードはもちろん、デザートも充実しています。
取扱デザートは以下の通りです。
- ハテナブロック・ティラミス ¥700
- ゴールポール・ケーキ ¥800
- ダブルチェリーのチョコレートカップケーキ ¥700
- スーパースター・プラザ・アイス ~ベリー&りんご~(無果汁) ¥550
- ピーチ姫のケーキ ¥2800
USJのおすすめスイーツまとめ「期間限定デザート」2021年最新版
【20周年限定】ハーフヤード・レインボーパフェ
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式
“NO LIMIT!”がテーマの20周年にふさわしい、1日20食の限定スペシャルデザート! フィネガンズカラーのグリーン×レインボーカラーに大興奮!
【価格】2500円
【販売場所】フィネガンズ・バー&グリル
【20周年限定】バナナ&キャラメルパイ
【価格】1000円
【販売場所】フィネガンズ・バー&グリル
【20周年限定】20周年アニバーサリー・ピッツア・ケーキセット
ルイズといえばピッツァ。ルイズのピザが何とケーキに大変身!
パークの20回目のお誕生日を、パーティ感あふれるピッツァケーキでお祝いしよう!
1日10食限定です。
【セット内容】20周年アニバーサリー・ピッツア・ケーキ、フライドチキン、フライドポテト、カップサラダ、ソフトドリンク(R)
【販売場所】ルイズNYピザパーラー
【価格】8000円
【ワンピースイベント限定】チョパえもんチュリトス ~きなこ~
チョパえもんの投げた手裏剣や桜をイメージしたトッピングの乗ったきなこ味チュリトスです。
【価格】600円
【販売場所】ロストワールドレストラン横フードカート
【ワンピースイベント限定】チョパえもんのムースゼリー ~お団子添え~
煙の中から飛び出してきたチョパえもんをイメージ!桜シロップを使用したゼリーがさわやか&華やかななデザートです。
【価格】800円
【販売場所】ディスカバリーレストラン(ワノ国食堂)
【ワンピースイベント限定】トラファルガー・ローの抹茶ムース
ローのキャスケットと刀をイメージした抹茶味のムースです。
スイーツメニュー2種は初日、翌日は昼頃に売り切れたので要注意!
【価格】700円
【販売場所】ディスカバリーレストラン(ワノ国食堂)
【ハロウィン限定】鬼太郎&一反もめんチュリトス~塩きなこ~
鬼太郎のちゃんちゃんこと一反もめんがモチーフのチュリトスです。
味は塩きなこ味です。
見た目は全く違いますが、ワンピースのチョパえもんチュリトスはきなこ味なので、食べ比べも面白いかも!
【価格】650円
【販売場所】NO LIMIT!マーケット
【ハロウィン限定】イーブルミニオンのハチャメチャバナナジュース
巷で人気のバナナジュースがミニオンフードで登場!色はなんと紫で、まさにハチャメチャ!
【価格】650円
【販売場所】ルイズ N.Y. ピザパーラー ピッツァウインドウ
【ハロウィン限定】ミニオン vs. イーブルミニオン! チュリトス~ストロング・ストロベリー・フレーバー~
ミニオン・ハッピー・キッチンから、ハロウィン限定の2種類のチュリトスが登場!
1つ目はミニオン vs. イーブルミニオン! チュリトス~ストロング・ストロベリー・フレーバー~です。
2つ並べて写真を撮るととっても映えますよ。
【価格】600円
【販売場所】ミニオン・ハッピー・キッチン、カリフォルニア・コンフェクショナリー前フードカート
【ハロウィン限定】ミニオン vs. イーブルミニオン! チュリトス~バッド・ブルーベリー・フレーバー~
ミニオン・ハッピー・キッチンから、ハロウィン限定の2種類のチュリトスが登場!
2つ目はミニオン vs. イーブルミニオン! チュリトス~ストロング・ストロベリー・フレーバー~です。
どっちがおいしいか食べ比べも楽しそう!
【価格】600円
【販売場所】ミニオン・ハッピー・キッチン、カリフォルニア・コンフェクショナリー前フードカート
【ハロウィン限定】ミニオン vs. イーブルミニオン! エクレア ~バナナ&ムラサキイモ~
バナナ&紫芋のエクレアです。ミニオンとイーブルミニオンがバナナを巡ってバトルしている面白いスイーツです。
【価格】ドリンクバー込み1000円
【販売場所】ハピネス・カフェ
【ハロウィン限定】ハロウィーン・ミニオン・フロート ~ピーチ&レモンスカッシュ~
すっきりおいしい!爽快感も人気のミニオンフロートです。
【価格】700円
【販売場所】ルイズ N.Y. ピザパーラー アイスクリームウインドウ
【ハロウィン限定】チャッキー・ドーナツ ~キャラメル&ペッパー~
~写真 @Tim様提供~
チャッキーの笑みがこわかわ!食べるのもおぞましいチャッキードーナツです。
【価格】600円
【販売場所】NO LIMIT!マーケット
【ハロウィン限定】Boo!スヌーピーのいたずらケーキ
スヌーピーがいたずらしちゃった!かわいいハロウィン限定ケーキです。矢印の先を開くと…?お楽しみ!
ドリンク付きです。
【価格】850円
【販売場所】スヌーピー・バックロット・カフェ
【ハロウィン限定】ハロウィーン・スヌーピー・サンデー ~キャラメルプリン~
魔女姿のスヌーピーのパッケージがとってもキュートなサンデーです。
【価格】700円
【販売場所】NO LIMIT!マーケット
【ハロウィン限定】ハロウィーン・スヌーピー・シェイク(バニラ・ストロベリー)
ハロウィンパッケージのスヌーピーシェイクです。味はバニラとストロベリー!
【価格】各550円
【販売場所】スヌーピー・バックロット・カフェ
【ハロウィン限定】ハロウィーン・チュリトス ~ココア~
色使いがとってもハロウィンらしいチュリトスが登場!味はココア味です。
【価格】550円
【販売場所】パークサイド北側カート、ステージ22付近カート
【ハロウィン限定】Flavors of the Harvest ~洋ナシのコンポートとさつまいもカスタード~(左)
パークサイドグリルで大人気のパフェ!秋は秋らしいパフェが登場しました。
※14:00~17:00 限定販売
【価格】1500円
【ハロウィン限定】苺とチョコレートのパフェ(右)
パークサイドグリルで大人気のパフェ!秋は秋らしいパフェと苺チョコパフェの2種です。
※14:00~17:00 限定販売
【価格】1500円
【鬼滅の刃イベント限定】ハイカラ・ア・ラ・モード(胡蝶しのぶ)
胡蝶しのぶをイメージしたスイーツです。
蝶のトッピングや、紫色のバタフライピーのゼリーなど、ハイカラでモダンな大正時代ならではのプリン・ア・ラ・モードです。
【価格】1000円
【販売場所】SAIDO(藤の花の食事処)
【鬼滅の刃イベント限定】バンカラ・おはぎ(不死川実弥)
不死川実弥をイメージしたスイーツです。
実弥の好物おはぎ3種の周りには全身の傷をイメージしたアートや栗と白玉、抹茶アイスが並びます。
【価格】800円
【販売場所】SAIDO(藤の花の食事処)
【鬼滅の刃イベント限定】炎柱のオレンジレアチーズケーキ
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式
「この煉獄の赫き炎刀が お前を骨まで焼き尽くす!!」と聞こえてきそう!煉獄さんの熱い闘いを表現したデザートです。
炎柄をまとったオレンジレアチーズケーキの上には日輪刀をトッピング。“炎の呼吸”を模したフランボワーズソースを添えた煉獄さん満載のスイーツ!
【価格】800円
【販売場所】スタジオ・スターズ・レストラン
【鬼滅の刃イベント限定】闇を往く無限列車 ~カシスムース&チョコレートケーキ~
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式
煙を上げ、疾走する無限列車を再現したチョコレートケーキです。
列車ごと鬼にとり憑かれた妖しい空気を表現した、中のカシスムースがポイント!
【価格】800円
【販売場所】スタジオ・スターズ・レストラン
【鬼滅の刃イベント限定】すみません‼ 折れた日輪刀チュリトス ~チョコ&黒糖~
「万死に値する…万死に値するゥ!!」と、鋼鐵塚さんの恐ろしい恨み節が聞こえて来そうなチュリトスです。
黒糖と黒刀(黒い日輪刀)をかけたネーミングセンスもGOOD!
【価格】600円
【販売場所】鬼滅の刃XRライド前フードカート
【鬼滅の刃イベント限定】ぐるぐる巻きの善逸どら焼き ~ミルクキャラメル~
危うく蜘蛛になりかけたときの善逸をイメージしたミルクキャラメル味のどら焼きです。
【価格】600円
【販売場所】鬼滅の刃XRライド前フードカート
USJのおすすめスイーツまとめ「その他」2021年最新版
【USJスイーツ】チュリトス
食べ歩きデザートの定番といえばチュリトス!
USJではいろんな種類のチュリトスを販売しています。
2021年秋のチュリトスの種類とマップは以下の記事にまとめています。
【USJ】春チュリトスの種類と場所2021最新まとめ☆ユニバスイーツ食べ歩き
【2021年4月14日更新最新情報】テーマパークの食べ歩きスイーツの定番といえばチュロスです。もちろんユニバーサルスタジオジャパンでもチュロスを販売していますが、USJではチュロスではなく「チュリトス」と呼びます。今日のブログは、2021年春シーズンにユニバーサルスタジオジャパンで販売しているチュリトスの種類や値段、販売場所についてご紹介していきたいと思います。なお、USJのチュリトスの種類や販売場所は日によって違うので、参考までにお願いします(^^)/2021年春最新版!USJのチュリトスの味の種類は?販売場所と値段☆...
【USJスイーツ】ビバリーヒルズブランジェリーのショートケーキ
USJで是非食べていただきたい隠れスイーツは、ビバリーヒルズブランジェリーのショートケーキです。
テーマパークのショートケーキと舐めてかかるとびっくり。ホテル並みにおいしいです!
【価格】750円
【販売場所】ビバリーヒルズ・ブランジェリー
【そのほかのケーキ(内容は変動します)】
【USJスイーツ】ビバリーヒルズブランジェリーの季節限定ケーキ
ビバリーヒルズ・ブランジェリーでは季節限定のケーキも販売しています。
春はイースターケーキ、夏はフルーツたっぷりスイーツ、秋はハロウィンケーキ、冬はクリスマスケーキ等。
名探偵コナンなどイベント時にはコラボスイーツも販売しています。
年パスホルダーは毎シーズンケーキを食べに寄る方も多い人気ぶり!
参考に、2021年のケーキをご紹介します。
▼2021年ハロウィーン
▼2021年夏
▼2021年名探偵コナンコラボ
▼2021年イースター
▼2021年冬
【USJスイーツ】スヌーピーまん
ほっこりかわいいスヌーピーのキャラクターまん!スヌーピーまんはカスタード味です。
冬場はミートソース味が登場することもありますよ。
【価格】550円
【販売場所】スヌーピー・バックロット・カフェ
【USJデザート】アメリカン・チョコブラウニー
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式
生クリームとベリーのトッピングが最高!アメリカンチョコブラウニーです。
【価格】500円
【販売場所】メルズ・ドライブ・イン
【USJデザート】アメリカン・アップルパイ
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式
アップルパイ好きに好評!メルズのアメリカンアップルパイです。
【価格】500円
【販売場所】メルズ・ドライブ・イン
【USJデザート】ティラミス
ほろ苦具合が絶妙!ルイズのティラミスです。
【価格】450円
【販売場所】ルイズNYピザパーラー
【USJデザート】魔女鍋レモンケーキ
ソースをかけると魔法がかかったみたいに不思議なことが♪
味も好評の魔女鍋レモンケーキです。
【価格】900円
【販売場所】三本の箒
【USJデザート】バタービール・プディング
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式
バタービールは甘々ですが、バタービールプティングは濃厚甘々でおいしいですよ。
【価格】600円
【販売場所】三本の箒
【USJデザート】糖蜜タルト ラズベリー&クロテッドクリーム添え
映画ハリーポッターに出てくる糖蜜タルトが三本の箒でいただけます!
600円
【販売場所】三本の箒
【USJデザート】ヴォルケーノ・ケーキ ~ベリー&ドラゴンフルーツソース~
見た目はずっしり重そうですが、ふわふわでとってもおいしいケーキです。
【価格】900円
【販売場所】ロストワールド・レストラン
【USJデザート】ダイナソーの卵 ~マンゴープリン~
恐竜の卵をイメージしたマンゴープリンです。上に乗ったダイナソーのチョコレートも凝ってます!
【価格】700円
【販売場所】ロストワールド・レストラン
【USJスイーツ】JAWSがくるぞ!~クリームソーダ・ロールケーキ~
波から覗くジョーズの背びれをイメージしたロールケーキです。
【価格】800円
【販売場所】アミティ・ランディング・レストラン
【USJスイーツ】ジョーズ・スプラッシュ ~ブルーハワイ&ソーダ~
ソーダに乗ったクリームで波をイメージしたジョーズのドリンクです。
【価格】650円
【販売場所】アミティ・ランディング・レストラン
【USJスイーツ】Coke mix
すっきりおいしい!CokeMixです。お店の前で写真を撮るととっても映えますよ。
【価格】単品700円(セットメニューに+380円)
【販売場所】ハピネスカフェ
【USJスイーツ】サーティーワンアイスクリーム
ユニバーサルスタジオジャパンでもサーティーワンアイスクリームがいただけます。
ミニオンとティムのかわいい限定バケツもありますよ。
【価格】380円~
【販売場所】ルイズNYピザパーラーアイスクリームウインドウ、アミティアイスクリーム
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】USJフード人気記事
USJ食べ歩き2021
【USJ】ユニバ食べ歩きおすすめグルメフード2021春☆祝20周年人気の食べ物や販売場...
【2021春 20周年&コナン&イースターフード情報追加】ユニバーサルスタジオジャパンに来たらアトラクションも楽しみですが、食べることが好きな方は食べ物も気になるのではないでしょうか。そこで今日のブログは、気軽に買えるUSJの食べ歩きグルメについてご紹介します。季節ごとの限定フードや、おいしかったもの厳選リンク、インスタ映え意識フードのリンクも参考にしてみてくださいね。USJ食べ歩きマップ2021年春最新版☆20周年フードやコナン、イースター、春フードまとめアトラクション待ち列での食事NG(2020年12月~)2020年12...
USJ人気のフードまとめ
【USJ】人気のフード集2021☆ユニバで食べたい定番の食べ物を通が答えます!
食べることが好きな方は、ユニバーサルスタジオジャパンでも「何を食べるか」を楽しみにしているのではないでしょうか。私もそんな食いしん坊の1人♪そこで今日のブログは、USJに行ったらこれ食べなきゃ!の定番グルメや、人気のおいしい食べ物、インスタ映えするフードなどについてお伝えします。年パス持ちユニバ通厳選!USJで食べたい定番フードまとめ①ターキーレッグ(ユニバといえばこれ!)ユニバーサルスタジオジャパンで一番気になる定番フードといえばターキーレッグではないでしょうか。インスタ映え・USJ感はバッチリなので...
鬼滅の刃フードまとめ
【USJ】鬼滅の刃フードまとめ☆藤の花の食事処&煉獄フード&食べ歩き各メニューは?
2021年秋から、ユニバーサルスタジオジャパンで鬼滅の刃のイベントを開催します!アトラクションや限定グッズ、フードなど多彩なイベントが用意されているのですが、鬼滅の刃フードを楽しみにしている方も多いかと思います。鬼滅の刃フードは2か所のレストランと食べ歩きフードカートで楽しめますよ。今日のブログはUSJ鬼滅の刃フードの全メニューをご紹介します!USJの鬼滅の刃フードはレストラン2か所とフードカート!発売日は?USJの鬼滅の刃フードは2か所のレストランとフードカートで販売しています。 彩道SAIDO(藤の花の食事処...