クレジットカードのキャンペーンや特典で当たる、ユニバーサルスタジオジャパンの貸切ナイトチケット。
こちらのチケットは14時から入場可能で、閉園後2~3時間貸切でパークを満喫できるイベントです。
貸切ナイトでは人気アトラクションもかなり短い待ち時間で乗れるとの口コミなのですが、実際の待ち時間はどれくらいなのでしょうか?
また、貸切営業日は通常ゲストや年パス保持者は入場可能?また、貸切営業が始まったら退場しないといけないのでしょうか?
実は私、貸切営業日に実際にパークに遊びに行ってきました!
そこで今日のブログは、2020年のユニバーサルスタジオジャパン貸切営業日や待ち時間、貸切以外のゲストは退場しないといけないのか?などについてお伝えします。
USJ貸切ナイト☆2020年のイベント日はいつ?待ち時間や混雑は?貸切以外のゲストはパークから出ないといけない?
ユニバーサルスタジオジャパンの貸切ナイトとは?イベント内容
USJの貸切ナイトは、イオンカードやJCBなどが開催しているキャンペーンで、〇円以上のカード利用で1口応募でき、〇組〇〇名様に貸切チケットが当たるというものです。
貸切イベントのチケットは14時~入場なことが多く、19時ごろから2時間もしくは3時間貸切客でパークを楽しめるようになっています。
貸切営業開始時間や終了時間は、イベント主催会社によって異なります。
2020年のユニバ貸切ナイトイベント開催日
2020年のUSJ貸切ナイトの開催日は以下の通りです。(2019年12月27日にわかっている情報)
メルペイのHAJIKINチャレンジ ユニバーサルスタジオジャパン貸切イベント
【貸切日】2020年1月18日(土)19:00~22:00貸切
人気動画クリエーター「HIKAKIN」「はじめしゃちょー」がファンと一緒に特別イベントを行う「すすメルペイ特別企画 HAJIKINチャレンジ」の応募者が10万人を超えたことを記念して開催する貸切イベントです。
ヒカキン&はじめしゃちょーと一緒に貸切ナイトを楽しめます。
1500組3000名が招待されます。(2000組4000組との情報も)
※こちらのキャンペーン応募期間は終了しています。
ユニバーサル・スチューデント・フェスティバル
【貸切日】2020年2月29日(土曜)~3月13日(金曜) 20:00~21:00貸切
ユニバーサル・スチューデント・フェスティバルは、USJが学生向けに実施しているイベントです。
そのイベントのうちの1つが学生限定貸切ナイト!
2月29日(土曜)~3月13日(金曜)の期間中、パーククローズ後の1時間を学生限定で貸切になります。
対象は学生証をお持ちの中学生以上の学生で、パーク入場前にピクニックエリア横の「アトラクション貸切ナイト 参加証 引換場所」にて学生証を提示し、参加証のリストバンドを受取るだけ!
以下のアトラクションが貸切になります。
- ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™
- フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ™
- ミニオン・ハチャメチャ・ライド
- ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
- ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~
- アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D
- ジュラシック・パーク・ザ・ライド
- ザ・フライング・ダイナソー
- 進撃の巨人 XRライド
AMEXカード入会&利用キャンペーンで必ず招待
【貸切日】2020年4月18日(土曜)20:00~22:00貸切
アメリカンエキスプレスカード、アメリカンエキスプレスゴールド新規入会キャンペーンです。
新規入会後、キャンペーン期間内に一定額カードを利用すると、なんと!必ず貸切イベントに招待してもらえます。
【AMEXカード】キャンペーン期間中に新規入会&10万円以上カードを利用で、ペアチケットをプレゼント
【AMEXゴールドカード】キャンペーン期間中に新規入会&15万円以上カードを利用で、4名分のチケットをプレゼント
キャンペーン期間は新規入会2020年1月1日(水曜)~1月31日(金曜)まで、カード利用は1月6日(月曜)~2月29日(土曜)利用分です。
年間スタジオパスプラス会員 ハッピープラス貸切ナイト
【貸切日】2020年6月19日(金)19:00~22:00貸切
キャンペーン期間中に、USJ年間パス付与のクレジットカード「年間スタジオパスプラス会員」に新規入会した本人と、同伴者1名が貸切イベントに参加できます。
キャンペーン対象となるのは、2019年4月1日から2020年3月31日までに新規申し込み、2019年4月15日までに入会完了した方です。
パーク入場にはご入会者および、同伴者の当日有効な「年間スタジオ・パス・プラス」、「年間パス」、「スタジオ・パス」のいずれかが人数分必要なので注意してください。
JCB ユニバーサルスタジオジャパン・ハロウィーン貸切キャンペーン2020
【貸切日】2020年9月4日(金曜)18:30~22:00まで貸切
JCBユニバーサルスタジオジャパンハロウィーン貸切イベントは、毎年ハロウィン初日に開催されているイベントです。
キャンペーン参加登録したJCBカード利用額5万円1口で応募できます。
さらに、期間中のご利用合計金額50万円(税込)以上で抽選口数2倍になります。
キャンペーン期間は2019年10月16日(水)~から2020年4月15日(水)までです。
貸切2名コースは6000組12000名、貸切4名コースは2000組8000名が招待されます。
2019年12月27日現在わかっている情報はここまでになりますので、以後の情報はわかり次第追記します。
【終了】2019年のユニバ貸切イベント日
2019年のUSJ貸切イベント日は以下の通りでした。
スチューデントリピートキャンペーン
【貸切日】2019年2月25日(月曜)~28日(木曜)19時から1時間貸切
【貸切日】2019年3月1日(金曜)20時から1時間貸切
同じメンバーで翌年入場すると入場料が無料になるスチューデントリピートキャンペーンの一環として、中学生以上の学生を対象に貸切営業にします。
キューピープレミアム貸切ナイト
【貸切日】2019年5月25日(土曜)20時から22時まで貸切
キューピーの対象商品のバーコード4枚1口で応募可能です。(2月15日締め切り)
3000組6000人の招待イベントとなっています。
アメックス ユニバーサル・スタジオ・ジャパン貸切イベント
【貸切日】2019年6月1日(土曜)20時から22時まで貸切予定
AMEXゴールドカードもしくはAMEXビジネスゴールドカードに2019年1月31日までに入会し、3月31日までに15万円以上カードを利用すると、2名招待してもらえます。
50万円以上の利用で4名招待です。
三井住友カード ユニバーサルスタジオジャパン貸切招待キャンペーン
【貸切日】2019年6月7日(金曜)19時から22時まで貸切
期間中にカード利用額5000円以上1口で応募できます。(3月31日利用分まで)
2名コースと4名コースがあり、合計10000名招待されます。
年間スタジオパスプラス会員 ハッピープラス貸切ナイト
【貸切日】2019年6月21日(金曜)19時から22時まで貸切
こちらはUSJ年間パス付与のクレジットカード「年間スタジオパスプラス会員」が参加可能な貸切イベントです。
2018年4月1日から2019年3月31日までに新規申し込み、2019年4月21日までに入会完了した方を対象に開催される貸切イベントです。
こちらのイベントはカード会員と同伴者1名が参加可能で、別途年間パスや1DAYスタジオパスが必要です。
JAL スマイルスプリングキャンペーン
【貸切日】2019年7月5日(金曜)19時から22時まで貸切
JALスマイルスプリングキャンペーンは、2019年1月21日(月)から5月6日(月)の期間中、JALグループ国内線に対象運賃で2回搭乗し、5月12日(日)までに応募した方を対象にしたイベントです。
2000組4000名が招待されます。
JCB ユニバーサルスタジオジャパン・ハロウィーン貸切キャンペーン
【貸切日】2019年9月6日(金曜)18時半から22時まで貸切
JCBユニバーサルスタジオジャパンハロウィーン貸切イベントは、毎年ハロウィン初日に開催されているイベントです。
キャンペーン参加登録したJCBカード利用額5万円1口で応募できます。
キャンペーン期間は2019年4月15日(月)までです。
今年は去年の2倍の合計9000名が招待されます。
サントリープレミアム貸切ナイト
【貸切日】2019年11月22日(金曜)19時から22時まで貸切
サントリープレミアム貸切ナイトは、サントリーの対象商品を6本以上購入したレシート1口で応募できる貸切イベントです。
1000組2000名に貸切ナイトチケットが当たります。
応募期間は1月28日(月)~2019年4月1日(月)です。
AMEXゴールドカード入会&利用キャンペーンで必ず招待
【貸切日】2019年11月30日(土曜)20時半から22時半まで貸切
アメリカンエキスプレスゴールド新規入会キャンペーンです。
新規入会後、キャンペーン期間内に一定額カードを利用すると、なんと!必ず貸切イベントに招待してもらえます。
- 5万円以上利用で2名様招待
- 15万円以上利用で3名様招待
- 25万円以上利用で4名様招待
キャンペーン期間は2019年7月17日(水曜)~9月3日(火曜)までです。
AEON CARD CHRISTMAS NIGHT 2019
【貸切日】2019年12月6日(金曜)19時から22時まで貸切
イオンカードクリスマスナイト貸切イベントは、毎年この時期にイオンカードが実施している貸切イベントです。
キャンペーンに応募してイオンマークのカードを利用すると、3万円1口で合計7000名に貸切イベントが当選します。
キャンペーン期間は8月31日利用分までです。
ベネフィット ハッピーサンクスフェスタ2019
【貸切日】2019年12月7日(土曜)20時半から22時半まで貸切
ベネフィットステーション会員の特別イベントです。
貸切イベントのチケットを先着7000名は6200円で、先着割終了後は7000円で購入できるキャンペーンです。
ローソンスピードくじ 貸切ナイト
【貸切日】2019年12月13日(金曜)20時から貸し切り
ローソンスピードくじ貸切ナイトは、ローソンで700円以上買ってスピードくじにチャレンジできるキャンペーンです。
3500組7000名がUSJ貸切ナイトに招待されます。
キャンペーン期間は、2019年6月12日から30日です。
USJ貸切イベントの流れ
ユニバーサルスタジオジャパンの貸切イベントの流れをご紹介します。
14時~入場開始
USJ貸切イベント専用チケットは、14時からの入場が可能です。
なお、その他の通常スタジオパスや年パスゲストは朝の開園時間から入場できるので、貸切イベント日は夕方まで営業していないわけではありません。
入場したら、パーク内にある貸切イベント入場者用受付に行きましょう。限定グッズなどがもらえる場合があります。
ホルダーはこんな感じ
また、受付をしてホルダーをもらわないと、貸切イベントに参加できません。
19時前後~貸切営業開始
貸切営業のイベント開始時間はイベント主催会社によって違います。
19時開始のことが多いですが、18時半開始だったり、20時開始の日もあります。
なお、貸切営業の時間になると、ホルダーを持ったゲストしかアトラクションに乗れません。
貸切イベント参加のゲストと一般ゲストをどうやって見分けるのかなと思っていましたが、首にかけたホルダーの有無で判断しているようです。
貸切営業開始後は一般ゲストは退場しないといけない?
貸切営業の時間になると一般ゲストの扱いはどうなるのかなと思っていましたが、アトラクションい乗れなくなるだけで、ショップやレストランの利用はできました。
ですが、USJのオペレーターに問い合わせてみると、過去には貸切営業が始まったら一般ゲストは全員退場しないといけなくなった日もあったそうです。
この点に関してはイベント主催会社により、貸切日ギリギリにならないとUSJ側にも情報が入らないこともあるそうです。
※2018年4月7日のイオンカード貸切イベント日の詳細は、一週間前くらいにわかりました
USJ貸切イベントの日のアトラクション混雑や待ち時間
借り切りイベントの始まる少し前から一旦アトラクション待ち列は締め切られ、貸切ゲスト用の待ち列が作られます。
ミニオンハチャメチャライドやフライングダイナソー、ハリウッドドリームザライドなど、通常なら混雑時は120~200分待ちになるようなアトラクションでも、貸切営業の日は長くて30分前後の待ち時間で乗れることも!
▼人気のミニオンハチャメチャライド
20時前の時点で25分待ち!
これは長い方で、ジョーズやスパイダーマンなどは5分とか10分で乗れたりします。
※必ずではありません
スポンサーリンク
p>
USJ貸切ナイトの口コミや感想
私は実際に、イオンカード主催2018年4月7日(土曜)の貸切ナイトに参加してきました。
ですが、貸切イベントのゲストではなく、一般ゲストとしてです。
19時になると貸切営業が始まり、多くの一般ゲストは退場していました。公式HPやゲートには、その日は19時に閉園と書かれていたからでしょうか。
こんな感じに、ガラッガラ!
私は19時以降もそのまま残り、アトラクションの待ち時間案内板やショップ(お土産)を見て回りました。
先ほども書きましたが、この日のアトラクションの待ち時間は長くても40分ほど!びっくり。
40分なんて長い方で、ほとんどのアトラクションは20分前後(短いものは5分)の表示ばかりでした。
ちなみにこの日は10000人が招待されている日で、貸切イベントの人数としては多めです。
私はホルダーを持っておらず当然アトラクションには乗れないので、お土産を見て回りました。
ショップはもっともっと超ガラガラ!!!
普通の日は特に夕方なんてゆっくり見ていられませんが、この日はショップ内貸切に近い状態なんてことも。
が、注意も必要で、全てのショップが開いているわけではありません。例えば、ハローキティ―デザインスタジオなんかは閉まっていました。
(ミニオンパークのショップやゲート付近のショップは開いてました)
たしか、ポップコーンカートも閉まっていたような…。すべてのカートじゃないかもしれませんが。
なので、お土産やポップコーンは貸切営業が始まる前に買っておきましょう。
アトラクションには乗れませんでしたが、19時以降ゆっくりお土産が見れたので、逆にラッキーでした。(年パスだからいつでも行けるし!)
わざわざ遠方からUSJに行く方は貸切営業日は外した方が良いかと思いますが、年パスだったりいつでも行ける方は、あえて貸切営業日に行くのもアリかなと思いました。
まとめ☆貸切営業イベント→超楽しめる!
貸切イベントのチケットは14時からの営業で、せっかく当たったけど遠方から行くのはなぁ…という方もいらっしゃるかと思います。
ですが、貸切イベントは14時からの入場でも1日分は十分に楽しめると思いました。
14時から19時はショーやパレードを観たり、食事、お土産購入に充て、19時~2時間もしくは3時間アトラクションに乗り放題!
3時間あれば、もしかしたら全てのアトラクションに乗るのも不可能じゃないかもしれません。
貸切イベントのチケットが当たった方は、是非是非行ってきてくださいね。
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】
必ず招待!USJ×AMEX貸切イベントへGO
USJのアトラクション怖い&人気順
絶叫苦手でも乗れる?「フライングダイナソー」
絶叫苦手でも乗れる?「ミニオンハチャメチャライド」