ユニバーサルスタジオジャパンで初のオールナイト営業が無事終了しました。
ネット上では「楽しみ!」な声が多い中で「チケットを持っていない人も残れるの?」など不安な声もあったイベントですが、当日はどのような状況だったのでしょうか。
当日体験した方のネット上の口コミや待ち時間などをまとめました!
USJ初のホラーナイトオールナイト営業の口コミまとめ
もくじ
2024年のホラーナイトオールナイト営業 開催日時
ユニバーサルスタジオジャパンのハロウィーンホラーナイト~オールナイト~の開催日は2024年10月18日(金)です。
開催時刻は22:00~翌5:00です。(入場開始は15:00)
チケット価格と売り切れ情報
ユニバーサルスタジオジャパンのハロウィーンホラーナイト~オールナイト~のチケット価格は12000円~でした。
チケット販売期間は2024年8月19日(月)14:00 ~ 9月30日(月)22:00
先着販売、販売数限定。売切れ次第販売終了だったのですが、チケットは瞬く間に売り切れました。
当日はクレデンシャルとリストバンドを装着
ホラーナイトオールナイト営業に参加するには当日に受け取るクレデンシャルとリストバンドが必要です。
22時にゲストの入れ替えは?
オールナイト営業は22時からでしたが、22時前に一旦全てのゲストを退園させる措置はなかったようです。
ですが、あらゆるエリアに柵が設けられ、クレデンシャルを持っていないゲストはその先に入れないようクルーさんたちが措置を取っていました。
混雑待ち時間①ストリートゾンビは快適!
例年ストリートゾンビは10月ごろから大混雑しますが、今年は9月下旬あたりから既に大混雑しています。
オールナイト営業中のストリートゾンビは普段とは全く違う快適さで、ゲストが少ない中でストリートゾンビが楽しめたとの声が多かったです。
(それでも9月初旬程度の空き具合で、ガラガラというほどではなかった様子)
混雑待ち時間②アトラクションは思ったほど空いていない
オールナイト営業中はクレデンシャルを持っているゲストのみがアトラクションに乗車できましたが、普段の貸切ナイトほどの空き具合ではなかったようです。
(120分待ちの表記も見かけました)
混雑待ち時間③レストランは異常な混雑
オールナイト営業で一番困ったのは食事だそうです。レストランは異常な混雑ぶりで、何列にも折り返して待ち列ができていました。
来年開催があるなら、レストランの捌きをもっと良くするなど改善してもらいたい案件かと思います。
カウントダウンのようにオールナイト限定フードなどあってもよかったかもしれないですね。
来年も体験したい?
オールナイト営業でよかった点は「普段より少ないゲスト数でストリートゾンビが体験できたこと」との声が多かったです。
この点に満足したゲストは「来年も体験したい!」との口コミ多数でした。
通常時の貸切ナイトだとアトラクションに10分程度(長くても30分前後)で乗れることが多いですが、今回のオールナイト営業ではそうもいかなかったこともあるようなので、アトラクション目当てだと「思ったより待ち時間が長かった」と感じたゲストもいたかもしれません。
ネット上では様々な憶測が飛び交いましたが、思っていたほどの混乱もなかったようなので、来年の開催に向けて良い方向に向かうと良いなと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】
