【USJ】エヴァンゲリオンXRライドは絶叫苦手で怖い人でも乗れる?

▼2025年1月新作フードまとめ

【USJ】2023年1月&2月の限定フードまとめ☆過去の人気メニューが続々復活!クリス...
クリスマスシーズンが終わり、ユニバーサルスタジオジャパンのフードが入れ替わりました。クリスマスフードは一部残留し、過去の人気フードが多数戻ってきています。クールジャパンが始まる前の一時も限定フードを楽しみましょう!今日のブログは2023年1月&2月(クールジャパン開始前まで)の限定フードをご紹介します。過去の人気フードが再登場!2023年1月&2月の限定フードまとめ【新作】ウインター・アフタヌーンティー ~チョコレート・コレクション~出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式ユニバーサルスタジオジャパンのアフ...

▼ドンキーコングカントリー開業日12/11

【USJ】ドンキーコングエリア12/11開業決定!グッズやフードも発売☆アトラクション...
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式2024年後半に開業予定とアナウンスされていたスーパーニンテンドーワールドのドンキーコングカントリー開業日がついに決定しました!エリア限定のフードやオリジナルグッズの発売も予定されています。今日のブログは2024年12月に開業するドンキーコングカントリーについて発表された情報をまとめます。ドンキーコングカントリーついに開業!グッズやフードまとめドンキーコングエリア開業日は12月11日!ユニバーサルスタジオジャパンの新エリア「ドンキーコングカントリー」の開業日は2024年12...

エヴァンゲリオンXRライド 2017

現在大人気開催中のUSJクールジャパンですが、中でもダントツで一番人気なのはアトラクション「エヴァンゲリオンXRライド」です!

こちらはアトラクション「スペースファンタジーザライド」とのコラボ型ライドなのですが、普段からスペースファンタジーザライドは人気な上、2017年はエヴァンゲリオンとのコラボとのことで、ますますの人気となっています。

2018年7月6日からは、期間限定復活も決定!

エヴァファンはもちろん、そうじゃなくても乗ってみたいエヴァンゲリオンXRライド…

でも、絶叫マシーンは苦手でも乗れる?怖い?乗った感想は?

今回はそんな疑問に答えします!




エヴァンゲリオンXRライドは絶叫マシーンが苦手でも乗れるか?FFライド情報も

スペースファンタジーザライドてどんなライド?

エヴァンゲリオンXRライド絶叫苦手

エヴァンゲリオンXRライドの場所は普段スペースファンタジーザライドになっているところです。

2018年のファイナルファンタジーXRライドライド予想は以下にまとめています。

【USJ】ファイナルファンタジーXRライドは怖い?絶叫苦手でも乗れる?
ユニバーサルクールジャパン2018に、ついにファイナルファンタジーが初登場します!ファン待望のアトラクションで、クールジャパンの大注目イベントといっても過言ではありません。ところで、XRライドって何なんでしょうか?絶叫マシンが怖くて苦手な人でも乗れるのでしょうか?今回はファイナルファンタジーXRライドの内容予想や、そのほか混雑時間予想などについても予想していきたいと思います。ユニバーサルクールジャパン2018「FF XRライド」は怖い?怖くない?内容など予想ユニバーサルクールジャパン2018の期間ユニバーサルク...

ちなみにスペースファンタジーザライドは、小型の宇宙船のような乗り物に乗り混み、まるで宇宙空間を浮遊しているような感覚が味わえるアトラクションです。

私は絶叫マシーンが大の苦手なのですが、こちらは屋内型アトラクションなので大丈夫かなと思い…予習もないまま乗ってみました。乗った感想は…

  • 急加速、回転がすごい!!!
  • 浮遊感が何度もある!!
  • てか…怖い!!!
  • でも、ギリギリ楽しい(笑)

というのが率直な感想でした。スペースファンタジーザライドの体験記はこちらに詳しくまとめています。

【USJ】スペースファンタジーザライドは浮遊感ある?絶叫アトラクション苦手でも乗...
前回に引き続き、絶叫コースター苦手な私が実際にライドしてみたアトラクションの感想をお伝えします!今回は「スペースファンタジーザライド」についてです。スペースファンタジーザライドはUSJの中でも比較的人気のアトラクションです。小型宇宙船に見立てた乗り物に乗り、まるで宇宙空間を駆け抜けているような感覚が味わえます。公式ホームページを見ると、乗り物がくるくる回ったりいきなりスピードが出たり…。絶叫マシーンが苦手な私にとっては「怖いんじゃない!?」と気が引けてし合うようなことが書いてあります…( ノД`)ですが...

一応、絶叫マシーンが苦手でもギリギリ乗れて楽しめるかな、という感じです。ギリギリ乗れそうなら、ぜひ体験していただきたいです!!

私からすると、フライングダイナソーの方が全然怖くありませんでした。(浮遊感がないので。スペースファンタジーザライドは何回か浮遊感アリ)

エヴァンゲリオンXRライドはどんなライド?

エヴァンゲリオンXRライドは基本的な動きはスペースファンタジーザライドのような感じなのですが、こちらにVR技術が加わります。

今人気の「プレイステーションVR(バーチャルリアリティ)」と同じ技術ですね。専用ゴーグルを装着してライドするようになります。

[ad#co-1]

つまり、エヴァンゲリオンXRライドは酔う?

エヴァンゲリオンXRライド 酔う

VRを付けているとよく耳にするのが「酔う・酔いやすい」ということです。

元々スペースファンタジーザライドも酔いやすいアトラクションなので、そのうえVRゴーグルをつけていると一層酔いやすいかもしれません。

USJで遊んでいて思うのですが、酔うか酔わないかはやはりそのときの体調に左右されやすいかなと思います。

朝一でまだ元気なときは酔いやすいアトラクションに乗っても酔いませんでしたが、夕方やインパ2日目だと疲れていて酔ったこともあります。

不安な方はあらかじめ酔い止めを服用されておくといいかと思います。もしライド中に限界が来ちゃったら、残念ですが目をつぶりましょう…。

(私は怖くて目をつぶってしまった経験もあります、笑)

エヴァンゲリオンXRライドに乗った感想

実際にエヴァンゲリオンXRライドに乗った感想は…楽しかったです!1日に2回も乗りました♪

普段は4人乗りのアトラクションですが、クールジャパン期間中は2人乗りライドになります。そのためか、いつもほど浮遊感はありませんでした。体重のかかり方が違うからでしょうか。

いつものスペースファンタジーザライドは「怖かった!」と思って終わるのですが、エヴァXRライドは「ちょっと怖かったけど楽しかった!」で終わりました☆

急加速のところがちょっと怖いですが、絶叫マシーン苦手でも大丈夫なアトラクションかなと思います。エヴァファンならぜひ乗ってみてくださいね!

エヴァンゲリオンXRライドは混雑必須!

エヴァンゲリオンXRライド 怖い

USJが開場してからまず一番混雑しやすいのは「フライングダイナソー」「ハリウッドドリームザライド」ですが、クールジャパン期間中は違います。

やはりまず、エヴァンゲリオンXRライドから大混雑します!!

混雑を回避するためには、ゲートオープンの1時間くらい前から並んでおくのが無難です。USJは公式開園時間より早くオープンすることが多いので注意しましょう。

もしくは、エクスプレスパスの活用ですね!

エヴァンゲリオンXRライド対応のエクスプレスパス

エヴァンゲリオンXRライドに対応したエクスプレスパス(クールジャパンエクスプレスパス2 ゴジラ・エヴァンゲリオンセット)は最安値では2400円~です。

こちらは入場日によって価格が違い、また早くに売り切れてしまうので注意が必要です。

ほかにもいろんな組み合わせのエクスプレスパスがあるので、自分の需要にあったものを購入してくださいね。

【関連記事】

ファイナルファンタジーXRライド予想は以下から

【USJ】ファイナルファンタジーXRライドは怖い?絶叫苦手でも乗れる?
ユニバーサルクールジャパン2018に、ついにファイナルファンタジーが初登場します!ファン待望のアトラクションで、クールジャパンの大注目イベントといっても過言ではありません。ところで、XRライドって何なんでしょうか?絶叫マシンが怖くて苦手な人でも乗れるのでしょうか?今回はファイナルファンタジーXRライドの内容予想や、そのほか混雑時間予想などについても予想していきたいと思います。ユニバーサルクールジャパン2018「FF XRライド」は怖い?怖くない?内容など予想ユニバーサルクールジャパン2018の期間ユニバーサルク...
【USJ】スペースファンタジーザライドは浮遊感ある?絶叫アトラクション苦手でも乗...
前回に引き続き、絶叫コースター苦手な私が実際にライドしてみたアトラクションの感想をお伝えします!今回は「スペースファンタジーザライド」についてです。スペースファンタジーザライドはUSJの中でも比較的人気のアトラクションです。小型宇宙船に見立てた乗り物に乗り、まるで宇宙空間を駆け抜けているような感覚が味わえます。公式ホームページを見ると、乗り物がくるくる回ったりいきなりスピードが出たり…。絶叫マシーンが苦手な私にとっては「怖いんじゃない!?」と気が引けてし合うようなことが書いてあります…( ノД`)ですが...
【USJ】エヴァのポップコーンバケツの値段・販売場所!クールジャパン2017
 現在大好評開催中のユニバーサルクールジャパンですが、2017年もエヴァンゲリオンのアトラクションが登場し、人気を博しています。様々なコラボグッズも登場していていろいろと気になりますが、今回は群を抜いてかっこいいグッズ「エヴァンゲリオン ポップコーンバケツ」についてご紹介します!超絶かっこいい!2017年は二号機も登場!エヴァンゲリオンポップコーンバケツ2017年クールジャパン期間に販売中のエヴァンゲリオンポップコーンバケツ2016年のクールジャパンでエヴァンゲリオン初号機のポップコーンバケツが発売され...

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目】よく読まれている記事