来春2021年2月4日(緊急事態宣言解除後に延期)、ユニバーサルスタジオジャパンにいよいよ任天堂エリアがグランドオープンします!
マリオファンの方はもちろん、そうではない方もマリオエリアのオープンは心待ちにしていた方が多いのではないでしょうか。
目玉アトラクションはもちろん、マリオカート~クッパからの挑戦状~です!
今日のブログはマリオエリアに新オープンするマリオカート~クッパからの挑戦状~のアトラクション概要(身長制限や内容など)、絶叫苦手でも乗れる?子どもは怖い?
混雑待ち時間予想も合わせて、気になる疑問にお答えします。
USJマリオエリア新アトラクション「マリオカート~クッパからの挑戦状~」は怖い?絶叫苦手でも乗れる?身長制限や混雑待ち時間予想など総まとめ
USJマリオカート~クッパからの挑戦状~はいつから?オープン日
ユニバーサルスタジオジャパンの任天堂エリアは2021年2月4日(緊急事態宣言解除後に延期)にグランドオープンを迎えます。
その前に年パス会員とClubユニバーサル会員向けの先行体験キャンペーンがあり、こちらに当選した方は一足早くマリオカートを体験できます。
【一次体験期間】2020年12月23日(水) ~ 2021年1月18日(月)
【二次体験期間】2021年1月4日(月) ~ 2021年1月18日(月)
つまり、最速だと12月23日から体験できるチャンスが♪
先行体験キャンペーン詳細は以下のページへ
USJマリオカート~クッパからの挑戦状~ 内容
マリオカート~クッパからの挑戦状~は、ゲームとアトラクションが世界最新鋭の技術で融合した、究極リアルなマリカーを体験できるライドアトラクションです。
公式HPに掲載されているアトラクション内容はこちら
マリオカートでレース!
あのマリオカートの世界が、驚きいっぱいのコースの数々が、目の前に現れる! こうらを投げ、敵を撃退しながらマリオやピーチ姫とともに突き進め! パークならではの最新技術で叶う世界初※のマリオカート体験に、ワクワクと興奮が止まらない!
USJマリオカート~クッパからの挑戦状~ 身長制限は?子どもは何歳から乗れる?
マリオカート~クッパからの挑戦状~の身長制限は92cmです。107cmと書かれているページと両方あります
身長92cm(107?)以上122cm未満のお子さんには、付き添い者が必要となっています。
身長92cm(107cm)は2歳10か月のお子さんの平均身長なので、だいたい3歳くらいから乗れる計算です。
ちなみに身長92cmのアトラクションはユニバーサルワンダーランドのアトラクションやフライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ、ミニオン・ハチャメチャ・アイスなどです。
ミニオン・ハチャメチャ・ライドや、スペース・ファンタジー・ザ・ライド、スパイダーマンは身長102cmの設定なので、マリオカートの方が身長制限が低い(高い)設定となっています。
USJマリオカート~クッパからの挑戦状~は怖い?絶叫苦手でも乗れる?
新しいアトラクションは気になるけど、絶叫マシーンが苦手だったり、お子さんは乗れるのか心配な方も多いかと思います。
マリオカートのアトラクション特性や利用基準に関しては
- 急加速、回転、旋回、急停止を含む
- フォグ、ストロボ、大音量の特殊効果
- 身長107cm以上の方が利用可能(身長107cm以上122cm未満の方には、付き添い者が必要)
となっているので、個人的にはミニオン・ハチャメチャ・ライドや、スペースファンタジー・ザ・ライドのようなアトラクションになるのでは?と予想しています。
マリオカートといえばアグレッシブで豪快な動きもありそうなので、若干ジェットコースター感があるスぺファン寄りになるかもしれませんね。
ですが、身長制限がハチャメチャライドやスぺファンより低いので、それらよりお子さん向けのアトラクションとなっているかもしれません。
ちなみに、ハリーポッターエリアのフライト・オブ・ザ・ヒッポグリフは子ども向けジェットコースターで、身長制限も同じ92cmです。
絶叫マシーンが本当に苦手な方はヒッポグリフも苦手だったりするので、このあたりを参考にしてみてください。
アトラクション予想をまとめると、ミニオン・ハチャメチャ・ライドのように映像のリンクがすごくて、ハチャメチャライドよりはスぺファンみたいにコースター感があるライドアトラクションになっているとの予想です!
※あくまで個人的予想ですので、ライドの際はご自身での判断をお願いいたします
USJマリオカート~クッパからの挑戦状~ 混雑待ち時間予想
任天堂マリオエリアの入場には、ハリーポッターエリアのようなエリア入場確約券や、エリア入場整理券が必要です。
エリア入場整理券は事前購入、エリア入場整理券は当日パークでのe整理券取得もしくは発券機での取得になります。
整理券発行によってある程度入場制限がかけられることになりますが、グランドオープンからしばらくは入場整理券(e整理券、発券機)は開園数時間程度で発券終了となる可能性が十分に考えられます。
【参考】2019年のハロウィンのホラーメイズ(バイオ)の整理券は、12時ごろには配布終了していました。
新型コロナウイルスの影響で入場制限も実施しているので、アトラクションはどれくらいの待ち時間になるのか気になるところです。
【参考】2017年4月にオープンしたミニオン・ハチャメチャ・ライドの最初の週末の待ち時間は300分超えでした。
待ち時間が少しでも短いうちに任天堂エリアを体験するなら、先行体験キャンペーンが絶対お得!
一足先に任天堂マリオエリアを体験しましょう♪
スポンサーリンク
p>
USJマリオカート~クッパからの挑戦状~の口コミ感想
グランドオープン日まではマリオエリアの情報は公開NGですが、オープンしたらマリオカートの感想や口コミをご紹介していきますので、是非ブックマークをお願いいたします。
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】マリオ関連おすすめ記事
マリオエリア紹介総まとめ!
マリオエリア先行体験キャンペーン
ヨッシー・アドベンチャーは怖い?内容や身長制限などまとめ
マリオカフェストアのグッズ
マリオカフェストアのフード