【USJ】檻やバスに閉じ込められる!ゾンビ2017サバイバルポイント場所

▼2023年クリスマス情報解禁!

ユニバーサルスタジオジャパンではハロウィーンイベントが始まったばかりですが、早くも今年のクリスマス情報が解禁されました。今年は4年ぶりにナイトショーが復活!ク...

▼2023年9月の新作グッズまとめ

ユニバーサルスタジオジャパンではハロウィーンイベントを控え、ハロウィーングッズが続々登場しています。9月6日には待望のポケモングッズ新作も発売なので要チェック...

▼8/25発売!ハロウィングッズ公開

2023年8月22日、ファンが待ちに待ったハロウィーングッズの一部が公開されました!マイメロとクロミちゃんのかわいいカチューシャや毎年かわいいミニオン&スヌーピーグ...
2021年のホラーナイトで登場し、徐々に人気を集めているハミクマ。去年いくつかグッズが発売しましたが、今年は多数のグッズが発売!早くもカチューシャは大人気で、そ...

▼USJは実際何時に開く?

ユニバーサルスタジオジャパンでは公式発表の開園時間より早く開くのが通常です。シーズンによってはかなり早くこともあるので要注意!特にスーパーニンテンドーワール...

▼ペットボトル2本以上持ち込み可に

ユニバーサルスタジオジャパンでは手荷物検査を強化しており、ペットボトルの持ち込みは500mlサイズ1本のみとなっていました。ですが、7月末辺りにこの規制が緩和され、...

ストリートゾンビの楽しみ方はたくさんあるのですが、中でも楽しいのが2016年から始まった「閉じ込められる演出」です!

パーク内の数か所に仕掛けられているフェンスやバスのところにいたら…ゾンビが襲ってくる!?そんな楽しい演出があるんです♪

これを知っているのと知らないのとじゃ、楽しさ度が全然違います!

今回はホラーナイトで檻やバスに閉じ込められて、ゾンビに襲われるスポットや簡単な内容についてご紹介していきます☆

ホラーナイトに行く前の事前学習にきっと役立つはずです♪

スポンサーリンク

ユニバホラーナイトを満喫♪サバイバルポイントの檻やバスの場所はどこ?

サバイバルポイントの場所はここ!

サバイバルポイントは上記ツイートに記してある「SURVIVAL」の場所です。

こちらの場所では檻やバスが設置してあり、一定の時間になると中に閉じ込められます。そこへゾンビが入ってきて大パニック…!?という楽しい演出が用意されています☆

まだハロウィンが始まっていないので、どのサバイバルポイントでどの演出が行われるのかは定かではありませんが、わかり次第アップしたいと思います♪

サバイバルポイント①バス ※2016情報

USJサバイバルポイント バス

こちらのエリアでは、隊員に扮したクルーが「バスに乗りたい者は手を挙げろ!!」と募っており、たくさんの人が手を挙げています。

いざバスに乗り込み、ゾンビから逃げられたと安心していると…!?

USJ サバイバルポイント ホラーナイト

クルーの方の演出もまた見物です☆

サバイバルポイント②檻(フェンス)※2016年情報

USJ サバイバルポイント 柵

パーク内の数か所にフェイスが設置されており、普段は通ることができます。が…突然!?

ユニバサバイバルポイント バス

フェンスが閉まって大パニック!!ちょうど檻が閉まるタイミングに合えばラッキーです♪

「MOB」のポイントではゾンビモブが☆スリラーダンスの場所

「MOB」と書かれているポイントでは毎年お馴染みのゾンビモブが行われます♪こちらは約30分置きの開催です。

始まる少し前になるとクルーの方が通路を開け始めるので、その場で待機しましょう♪キレッキレのゾンビダンスが見られます☆

MOBのポイントもいいのですが、一番おすすめは「舞台」付近です☆こちらのゾンビモブはクオリティが全然違います☆

詳しくは以下の記事にまとめているので参照ください!

USJホラーナイトの醍醐味はなんといってもゾンビ!そこらじゅうひしめくゾンビたち…!歩き方もうめき声もかなり本格的なのですが、中でもかなり見ごたえがあるのが今回...

【関連記事】

USJのストリートゾンビを楽しむノウハウなど♪

USJホラーナイトの醍醐味といえば、夜にゾンビがパーク内を徘徊する「ストリートゾンビ」です!私は数多くのホラー映画を見ているので「どうせ大したことないだろう」と...
USJハロウィンの夜の醍醐味といえばホラーナイト!私はホラーナイトのためだけにインパしてもいいくらい、ホラーナイトが大好きです♪ホラーナイトの始まる18時以降はア...
USJは年中通してコスプレOKなのですが、特にハロウィン時期は仮装をした人でいっぱいです♪去年のハロウィンはSWATのコスプレをしてユニバに行ったので、今年の仮装の参...
7月末、2017年のハロウィンについて発表がありました。去年までのホラーアトラクションは屋内型ばかりでしたが、2017年は初めて屋外型ホラーメイズが登場しました!今年...
2017年のホラーナイトのチャッキーはパワーアップして帰ってきます♪2016年までは「チャッキーのホラーファクトリー」でしたが、2017年は「カルトオブチャッキー」となっ...

ブログ更新情報をLINEで配信中

▼ブログ更新情報をLINEで配信中▼

友だち追加

気に入ったらシェアしてね

シェアする☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする☆

人気の記事はこちら

 コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です