暑い時期はかき氷が恋しいですね♪インスタなどSNSでもいろんなかき氷の写真を見るのですが、岡山県でもだいたい岡山市や倉敷市ばかり…。
今日もいつものように眺めていると、津山でおいしそうなかき氷をアップしているフォロワーさんがいらっしゃいました。
しかも今日ちょうどその近くに用事があったので、「これは行かないと!」と思い、早速行ってきました♪
津山の隠れ家的な素敵レストラン外でふわふわかき氷♪「コンアモーレ」
もくじ
コンアモーレの場所 アクセス
コンアモーレは津山市押入にあります。一見住宅街なのですが、住宅街の中に素敵な建物が☆
津山インターから高野方面に向かう道の途中に、そういえばこんな看板があったのを思い出せますか?
思い返してみると、いつも気になっていたあの看板のお店でした!この看板の筋から入っていくとお店の前に通じます。
コンアモーレ 営業時間 定休日
ランチは春から秋限定で、11時半~14時の営業です。夜の営業は18時からLASTとなっています。ランチとディナーは予約制のようです。
今回お邪魔したのはレストランの外にあるかき氷のテイクアウトです。こちらは14時から17時までの営業ですが、ランチの手が空いているときは11時半から対応していただけるようです。
定休日は月曜日で、かき氷は6月から8月までだそうです。お店のインスタによると「平日も始めました」と書かれていたので、6月入ってすぐは週末しかやっていないのかもしれません。
かき氷は雨の日はお休みだそうです。
駐車場
駐車場はお店の前にありました。こちらには7~8台くらいしか停められなさそうで、枠も狭い感じなので、駐車が苦手な方は少し注意が必要かなと思います。
コンアモーレ かき氷のメニュー
かき氷はこちらの小窓から注文します。テイクアウトメニューは以下です。
かき氷は「マウンテンふわふわかき氷」と、「ふわふわかき氷」の2つあります。
ふわふわかき氷はよくあるシロップがかかったかき氷で、マウンテンかき氷はその上にフルーツ、そして側面にはアイスクリームが入っています♪
[ad#co-1]
インスタ映えを目指すなら、絶対マウンテンふわふわかき氷♡
テイクアウトドリンクやおつまみもあります♪
注文したら小窓の前で待ちます。
呼ばれたときに不在だと、間違えて次の方に渡されてしまう場合もあるので、気を付けましょう。
私は注文してから5分くらいで1つ目のかき氷が届きました。1つずつ作られるので、次のが運ばれてくるまではまた同じくらいの時間がかかります。
マウンテンふわふわかき氷「ミックスベリー」600円
かわいいもの好きな女子はやっぱりこちら♪いちごとブルーベリーが乗っかって、いちごシロップのたっぷりかかったかき氷です♡
いやー、もう、見ただけでほっぺがニヤけます♪そして、1口食べると…幸せー☆☆
結構大きいので2人で1個でいいかなと思うのですが、甘いもの好きなら意外とサクサク食べられます。
マウンテンふわふわかき氷「みかんミルク」600円
2つ目はみかんミルクです。抹茶と迷ったのですが、抹茶にしてしまうと末っ子が食べられないのでこちらに。
個人的には断然ミックスベリーでしたが、家族5人のうち3人は「みかんの方がおいしい」と言っていました!
さっぱりといただけるかき氷でした☆
次はランチも気になる!夜はイルミネーションが綺麗☆
かき氷は外で食べるのですが、住宅街の中にあるとは思えない綺麗なロケーションでした。夜はイルミネーションがとても綺麗です。
次回は予約制のランチをいただきに行ってみたいと思います!
いつもならお店訪問をし、数日後~数か月後に記事に仕上げるのですが、今回はお店探し&訪問&記事仕上げを当日に全て済ませてしまいました!
早く記事に仕上げてアップしたい!ついそう思ってしまった素敵なお店です。今日はいいお店を開拓できて大満足の1日でした♪
【関連記事】
津山でスイーツ☆おすすめのお店
店舗情報 コンアモーレ
【住所】岡山県津山市押入806
【電話番号】0868-35-0505
※ランチとディナーは要予約(かき氷は不要)
【営業時間】
・ランチ 11:30~14:00
・かき氷 14:00~17:00(6~8月)
・ディナー 18:00~LAST
【定休日】月曜日
【駐車場】あり
【アクセス】津山インターから車で約3分