【岡山グルメ】コンアモーレ☆津山でふわふわかき氷♪

▼2025年1月新作フードまとめ

【USJ】2023年1月&2月の限定フードまとめ☆過去の人気メニューが続々復活!クリス...
クリスマスシーズンが終わり、ユニバーサルスタジオジャパンのフードが入れ替わりました。クリスマスフードは一部残留し、過去の人気フードが多数戻ってきています。クールジャパンが始まる前の一時も限定フードを楽しみましょう!今日のブログは2023年1月&2月(クールジャパン開始前まで)の限定フードをご紹介します。過去の人気フードが再登場!2023年1月&2月の限定フードまとめ【新作】ウインター・アフタヌーンティー ~チョコレート・コレクション~出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式ユニバーサルスタジオジャパンのアフ...

▼ドンキーコングカントリー開業日12/11

【USJ】ドンキーコングエリア12/11開業決定!グッズやフードも発売☆アトラクション...
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式2024年後半に開業予定とアナウンスされていたスーパーニンテンドーワールドのドンキーコングカントリー開業日がついに決定しました!エリア限定のフードやオリジナルグッズの発売も予定されています。今日のブログは2024年12月に開業するドンキーコングカントリーについて発表された情報をまとめます。ドンキーコングカントリーついに開業!グッズやフードまとめドンキーコングエリア開業日は12月11日!ユニバーサルスタジオジャパンの新エリア「ドンキーコングカントリー」の開業日は2024年12...

暑い時期はかき氷が恋しいですね♪インスタなどSNSでもいろんなかき氷の写真を見るのですが、岡山県でもだいたい岡山市や倉敷市ばかり…。

今日もいつものように眺めていると、津山でおいしそうなかき氷をアップしているフォロワーさんがいらっしゃいました。

しかも今日ちょうどその近くに用事があったので、「これは行かないと!」と思い、早速行ってきました♪




津山の隠れ家的な素敵レストラン外でふわふわかき氷♪「コンアモーレ」

コンアモーレの場所 アクセス

コンアモーレ1 場所

コンアモーレは津山市押入にあります。一見住宅街なのですが、住宅街の中に素敵な建物が☆

津山インターから高野方面に向かう道の途中に、そういえばこんな看板があったのを思い出せますか?

コンアモーレ1 場所看板

思い返してみると、いつも気になっていたあの看板のお店でした!この看板の筋から入っていくとお店の前に通じます。

コンアモーレ 営業時間 定休日

コンアモーレ2 営業時間

ランチは春から秋限定で、11時半~14時の営業です。夜の営業は18時からLASTとなっています。ランチとディナーは予約制のようです。

今回お邪魔したのはレストランの外にあるかき氷のテイクアウトです。こちらは14時から17時までの営業ですが、ランチの手が空いているときは11時半から対応していただけるようです。

定休日は月曜日で、かき氷は6月から8月までだそうです。お店のインスタによると「平日も始めました」と書かれていたので、6月入ってすぐは週末しかやっていないのかもしれません。

かき氷は雨の日はお休みだそうです。

駐車場

コンアモーレ3 駐車場

駐車場はお店の前にありました。こちらには7~8台くらいしか停められなさそうで、枠も狭い感じなので、駐車が苦手な方は少し注意が必要かなと思います。

コンアモーレ かき氷のメニュー

コンアモーレ5 注文口

かき氷はこちらの小窓から注文します。テイクアウトメニューは以下です。

コンアモーレ4 メニュー2

かき氷は「マウンテンふわふわかき氷」と、「ふわふわかき氷」の2つあります。

ふわふわかき氷はよくあるシロップがかかったかき氷で、マウンテンかき氷はその上にフルーツ、そして側面にはアイスクリームが入っています♪

[ad#co-1]

インスタ映えを目指すなら、絶対マウンテンふわふわかき氷♡

テイクアウトドリンクやおつまみもあります♪

コンアモーレ4 メニュー

注文したら小窓の前で待ちます。

コンアモーレ5 注文

呼ばれたときに不在だと、間違えて次の方に渡されてしまう場合もあるので、気を付けましょう。

私は注文してから5分くらいで1つ目のかき氷が届きました。1つずつ作られるので、次のが運ばれてくるまではまた同じくらいの時間がかかります。

マウンテンふわふわかき氷「ミックスベリー」600円

コンアモーレ7 かき氷 ベリー

かわいいもの好きな女子はやっぱりこちら♪いちごとブルーベリーが乗っかって、いちごシロップのたっぷりかかったかき氷です♡

いやー、もう、見ただけでほっぺがニヤけます♪そして、1口食べると…幸せー☆☆

結構大きいので2人で1個でいいかなと思うのですが、甘いもの好きなら意外とサクサク食べられます。

マウンテンふわふわかき氷「みかんミルク」600円

コンアモーレ8 みかん かき氷

2つ目はみかんミルクです。抹茶と迷ったのですが、抹茶にしてしまうと末っ子が食べられないのでこちらに。

個人的には断然ミックスベリーでしたが、家族5人のうち3人は「みかんの方がおいしい」と言っていました!

さっぱりといただけるかき氷でした☆

次はランチも気になる!夜はイルミネーションが綺麗☆

コンアモーレ6 席

かき氷は外で食べるのですが、住宅街の中にあるとは思えない綺麗なロケーションでした。夜はイルミネーションがとても綺麗です。

次回は予約制のランチをいただきに行ってみたいと思います!

いつもならお店訪問をし、数日後~数か月後に記事に仕上げるのですが、今回はお店探し&訪問&記事仕上げを当日に全て済ませてしまいました!

早く記事に仕上げてアップしたい!ついそう思ってしまった素敵なお店です。今日はいいお店を開拓できて大満足の1日でした♪

【関連記事】

津山でスイーツ☆おすすめのお店

【岡山グルメ】イタリアンジェラートLATTE(ラッテ)☆津山で絶品ジェラート♡
今回は津山市にある人気のジェラート屋さん「イタリアンジェラートLATTE(ラッテ)」についてご紹介します。先日のブログで今はパンケーキ巡りがマイブームと言いましたが、ジェラートもマイブームです(^^♪県北に引っ越してからLATTEはずっと気になっていたのですが、なかなか寄れる機会がなく…。むしろ2回訪問しましたが、冬季休業日だったようで、3回目の訪問にしてやっといただくことができました♪どれもこれもおいしそう♡バニラ系多し!イタリアンジェラートLATTE♡イタリアンジェラートLATTEの場所 アクセスラッテは津山市大田に...
【岡山グルメ】カフェロカ ☆津山の人気カフェでパンケーキ♪
カフェロカは津山の数少ない貴重なカフェで、以前ランチには伺ったことがあるのですが、今回はカフェタイムにパンケーキを食べに訪問してきました♪津山にはおしゃれなカフェ自体少ないのですが、パンケーキが食べられるお店もなかなかありません。ランチプレートがとてもおしゃれだったので、パンケーキにも期待が膨らみます♪全種類制覇してみたくなる♡カフェロカのパンケーキは味も見た目もGOOD♪カフェロカの場所 アクセスカフェロカは津山市東一宮にあります。近くには津山の人気ラーメン店「麺屋大輔」があります。アンティーク調...
【岡山グルメ】アンジェ☆津山のおすすめケーキ屋♪イートインカフェ併設
 今回は津山でおすすめしたいケーキ屋さん「アンジェ」をご紹介します。津山に長年住んでいた知人に「おすすめのケーキ屋さんはどこですか」と尋ねて教えてもらったのがアンジェです。ランチに千比呂に行き、そのあとLATTEにジェラートを食べに寄り…カフェロカでパンケーキを食べようと思っていたら金曜は定休日( ;∀;)そこで「そういえばアンジェがおいしいって聞いたな」と思い出し、急遽予定を変更して訪問しました♪デコレーションケーキや焼き菓子も豊富な人気ケーキ屋さん「アンジェ」アンジェの場所 アクセス アンジェ...
【岡山グルメ】ONSAYA COFFEE(オンサヤコーヒー)津山店 ☆人気カフェでサンドイッ...
岡山の人気カフェ「オンサヤコーヒー」が2016年9月津山にもオープンしたとのことで、さっそく行ってきました☆オンサヤコーヒーは岡山の奉還町と問屋町にあります。前住んでいた家からは近かったので、ずっと行きたいなぁと思いながら結局行けず・・・。近所の津山にオープンしたのを聞きつけたのでとてもうれしかったです☆岡山の人気カフェ「オンサヤコーヒー」が津山にできた! オンサヤコーヒー津山店の場所オンサヤコーヒー津山店は、フレックスギャラリーの家具展示をしていた方の店舗を改装してオープンしました。なので店内の上...
【岡山グルメ】くらやの抹茶パフェ♪津山にある稲葉浩志さんの兄の和菓子店
パフェが食べたいなぁと思い、「津山 パフェ」で検索すると、割とよくヒットしたのが「くらや」の抹茶パフェでした。以前にお年賀を買いに行ったときにショーケースを見て気になっていたのですが、寄れる機会ができたので先日訪問してきました♪私は「いちごパフェ」「チョコパフェ」「抹茶パフェ」とあるなら、抹茶を選びたい方なので、どんな味なのか期待大です♪本格的な和スイーツ♪くらやの抹茶パフェくらやの場所 アクセスくらやは津山市沼にあります。津山の無印良品の近くです。こちらのお店の看板商品「いちま」の市松人形の絵...

店舗情報 コンアモーレ

【住所】岡山県津山市押入806
【電話番号】0868-35-0505
※ランチとディナーは要予約(かき氷は不要)
【営業時間】
・ランチ 11:30~14:00
・かき氷 14:00~17:00(6~8月)
・ディナー 18:00~LAST
【定休日】月曜日
【駐車場】あり
【アクセス】津山インターから車で約3分

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目】よく読まれている記事