【岡山グルメ】IKEPAN(イケパン)☆移転OPEN津山の人気パン屋

▼2025年1月新作フードまとめ

【USJ】2023年1月&2月の限定フードまとめ☆過去の人気メニューが続々復活!クリス...
クリスマスシーズンが終わり、ユニバーサルスタジオジャパンのフードが入れ替わりました。クリスマスフードは一部残留し、過去の人気フードが多数戻ってきています。クールジャパンが始まる前の一時も限定フードを楽しみましょう!今日のブログは2023年1月&2月(クールジャパン開始前まで)の限定フードをご紹介します。過去の人気フードが再登場!2023年1月&2月の限定フードまとめ【新作】ウインター・アフタヌーンティー ~チョコレート・コレクション~出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式ユニバーサルスタジオジャパンのアフ...

▼ドンキーコングカントリー開業日12/11

【USJ】ドンキーコングエリア12/11開業決定!グッズやフードも発売☆アトラクション...
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式2024年後半に開業予定とアナウンスされていたスーパーニンテンドーワールドのドンキーコングカントリー開業日がついに決定しました!エリア限定のフードやオリジナルグッズの発売も予定されています。今日のブログは2024年12月に開業するドンキーコングカントリーについて発表された情報をまとめます。ドンキーコングカントリーついに開業!グッズやフードまとめドンキーコングエリア開業日は12月11日!ユニバーサルスタジオジャパンの新エリア「ドンキーコングカントリー」の開業日は2024年12...

津山の人気パン屋さんIKEPAN(イケパン)が移転オープンしました。

たしか2017年の夏なので少し前なのですが、先日やっと訪問できました!

移転前の店舗はとてもかわいらしくて雑貨屋さんみたいだったのですが、新店舗は白が基調でシックなおしゃれパン屋さんになっていました♪

パンは以前と変わらず、おいしそうなパンが並んでいました(^^)/




津山の人気パン屋さん「イケパン」新店舗の住所やパンの種類

イケパン移転後新店舗の場所 アクセス

移転後の新しいイケパンの店舗はこんな外観です!

イケパン移転1 場所

住所を入れてもナビに出なかったので、移転前のお店のところから北へそのまま適当に走っていたら…

パン屋さん?おしゃれな家??と気になるこの建物を見つけて、敷地内へ行ってみるとやはり、イケパンの新店舗でした。

ちなみに新住所はこちらです。

イケパン移転2 住所

【イケパン新住所】岡山県津山市下横野2285

駐車場

イケパン移転5 駐車スペース

駐車場はお店の前にあります。10台弱くらい停めれそうでした。

イケパン移転4 駐車場

位置によっては若干停めづらいですが、こじんまりとしたパン屋さんにしては台数が多めかなと思います。

営業時間 定休日

イケパン移転3 営業時間

営業時間は朝10時開店、売り切れ次第閉店です。定休日が移転前と変わり、月曜日・火曜日になりました。

イケパンのパンの種類

移転前はこじんまりとしたパン屋さんだったのですが、新店舗も割とこじんまりとしています。

イケパン移転6 種類

いつも決まったパンが置いてあるではなく、日や時間帯によって違うみたいです。

イケパン移転7 パンの種類

訪問したのは12時半くらいだったのですが、このときは総菜系のパンはあまりありませんでした。前に行った時は総菜系がたくさんありました。

イケパン移転8 パン

お店にフリーペーパーが置いてあったのですが、おすすめはフォカッチャだそうです。

イケパン移転9 津山

パンのほか、チーズケーキやシフォンケーキ、パウンドケーキ、マドレーヌなどもありました。

イケパン移転10 ケーキ

そういうケーキ系はだいたいレジ前に置いてあるので、会計中につい「これもお願いします」と買ってしまいます(^^)/

[ad#co-1]

カレーパンとチョコチップたまごパン

イケパン移転11 カレーパンとチョコチップパン

こちらはチョコチップたまごパンとカレーパンです。たまごパンはしっとり重めの蒸しパンっぽい感じでした☆

クリームパンとクロックムッシュ

イケパン移転12 クロックムッシュとクリームパン

クロックムッシュは聞きなれない名前のパンですが、要は中にチーズやハムなどが入ったホットサンドのようなパンです。

食べ応えがあっておいしかったです♪

クリームパンってパンの方がおいしかったりクリームの方がおいしかったり、どちらかの印象が強いですが、イケパンのクリームパンはどちらもおいしかったです。

イケパンの感想

津山には何軒もパン屋さんがありますが、おしゃれなパン屋さんは少ないです。

イケパンは味はもちろんおいしいですが、味もおしゃれさも津山でトップクラスのパン屋さんです。

ぜひ寄ってみてくださいね。

最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/

【関連記事】

イケパンとのコラボジェラートあり☆近くのジェラート店

【岡山グルメ】イタリアンジェラートLATTE(ラッテ)☆津山で絶品ジェラート♡
今回は津山市にある人気のジェラート屋さん「イタリアンジェラートLATTE(ラッテ)」についてご紹介します。先日のブログで今はパンケーキ巡りがマイブームと言いましたが、ジェラートもマイブームです(^^♪県北に引っ越してからLATTEはずっと気になっていたのですが、なかなか寄れる機会がなく…。むしろ2回訪問しましたが、冬季休業日だったようで、3回目の訪問にしてやっといただくことができました♪どれもこれもおいしそう♡バニラ系多し!イタリアンジェラートLATTE♡イタリアンジェラートLATTEの場所 アクセスラッテは津山市大田に...

種類豊富100円パン屋さん

【岡山グルメ】ベーカリーマーケット津山店 ☆種類豊富!100円パン屋さん
今回は津山インター近くにある100円パン屋さん「ベーカリーマーケット(BAKERY MARKET)」についてご紹介します。無性にパンが食べたいときってありませんか?先日岡山のパン屋さん「麦のひげ」でとってもおいしいパンを食べてから、ここのところパンブームです(笑)この機会に気になっていたお店「ベーカリーマーケット」に行ってみました♪100円パンだからたくさん買っても安い♪ベーカリーマーケットベーカリーマーケットの場所ベーカリーマーケット津山店は津山インター近く(インターから西方向)「ナンバホームセンター河辺店」...

美作の超おすすめパン屋さん

【岡山グルメ】そらのいえ ☆美作田園地帯にある超美味パン屋♪土日のみオープン
先日、とってもおいしいパン屋さんを見つけました♪岡山県美作市の田園地帯にあるこじんまりとしたパン屋さん「そらのいえ」についてご紹介します。そらのいえのオープンはなんと土日のみ!しかも、だいたい午前中のうちには売り切れるそうです。お店に入った瞬間に「絶対にこれはおいしい!」と直感してしまいました♪私はパン屋さん巡りが好きなのですが、今まで行ったパン屋さんの中でベスト3に入るくらい気に行っちゃいました♡田舎のおいしいほっこりパン屋さん「そらのいえ」そらのいえの場所 アクセスそらのいえは美作市の田園地...

店舗情報 イケパン(新店舗)

【住所】岡山県津山市下横野2285
【電話番号】不明(非公開?)
【営業時間】10:00~売り切れ次第終了
【定休日】月・火曜日
【駐車場】あり
【アクセス】津山インターから車で約15分

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目】よく読まれている記事