津山でおいしいお店はないかな~と思って探していたところ見つけたお店「とん喜」について今回はご紹介したいと思います♪
とん喜は60代くらいかなと思われるご夫婦で経営されているとんかつ屋さんです。こちらの「カツ丼」がおいしいとのことで足を運んでみました!
津山でおいしいとんかつが食べたいときは「とん喜」
とん喜のお店の場所 アクセス
とん喜は津山市伏見町にあります。ゆめマート津山店の一本裏手にあり、車で行くとついつい通り過ぎてしまいそうな場所です。
とん喜 駐車場
駐車場はお店の横に3台ありますが、狭くて停めづらそうです。
みなさんあまり利用されないようで、近所からふらっと立ち寄られる人の方が多いのかなという印象を受けました。
とん喜営業時間 開店時間は11時?
ネットであらかじめ開店時間を調べると11時と書いてあったのでちょうど11時にお店に着いたのですが、「11時半から」という張り紙が・・・!
いつもなのか、訪問した日だけなのかは定かではありませんが、しばしお店の前で待ちます。
10分ほどするとバイクのツーリング途中で寄ったであろう男性二人組がきました。その人たちも「えー!11時半なん!」とびっくりした様子(笑)
実際には11:15には入店することができました☆
とん喜 メニュー
お店はカウンターが9席ほどのみかと思いきや、奥にテーブルの座敷もありました。座敷は相席になることもあるようです。
上の画像がメニューです。串のメニューは夜のみだそうです。残念!
私は家を出発する前から注文するメニューは決めていたので、間髪いれず一番に注文します。「カツ丼ください!」
みそカツ丼も気になりつつ…また今度食べてみようと思います♪岡山グルメといえば「デミカツ丼」ですもんね!
私は「やまと」のデミカツ丼が大好きですが、比べてみてどんな感じなのか気になります。
なお、量は大盛りにすると50円増しだそうです。安いですね!
かわいいコップ♡
かわいい豚さんのコップに入れてお茶が運ばれました☆こういうちょっとした遊び心が好きです♡お茶もよく冷えていておいしいです!
カツ丼 650円
おじさんが手際よく調理をしています。「サクサクサクサク!!」とカツを切る音で「おいしそう!!」と直感してしまいました♪
では「カツ丼」をいただきます♪ご飯が見えないくらいにカツがどーん!と乗っています(ダジャレではないです、笑)。
カツの衣はつゆに浸かってしんなりしていますが、ご飯の底までつゆがいい感じに染みていておいしいです!
カツは脂身の部分も結構あって、脂身の部分にとても甘みを感じました。脂身が結構あったからか・・・3分の2の量をすぎたあたりからはお腹が苦しくなってきました。
一緒に添えられているお味噌汁もとてもおいしいです!なんの風味かな・・・と思ったのですが、ゆずが入っています!
スポンサーリンク
p>
ゆず入りのすまし汁やけんちん汁は食べたことがありますが、ゆず入りのお味噌汁は初めて飲んだような気がします!
これはハマります♪さっぱりしておいしいです。家でも作ってみようと思います。
【追記 みそカツ丼も食べました!】
味噌カツ丼の上には温泉卵が乗っていました!
食べてみた感じ、デミカツ丼というよりは、メニュー名の通り味噌カツ丼です。
個人的には、普通のカツ丼の方がおすすめです!
記念すべき一人ランチデビュー♪とん喜の感想
去年までは末っ子が家庭保育だったので、マックなどファストフード店でしか一人ランチをしたことがありませんでした。
そして先日「一人ランチデビューをしてみよう!」と思い立って、どこにしようか考えました。
「ピザ好きだからイタリアンもいいけど、一人じゃ行きづらい」「カフェなら気軽に行けそうだけど、高いわりにお腹いっぱいにならない」
いろいろ考えた結果、たどり着いたのがこちら「とん喜」でした(笑)私のプロフィールにも書いてありますが、私の大好きな言葉「コスパ良好」これにぴったりそうなお店がこちらだったんです♪
想像通り、650円でかなりお腹いっぱいになりました!普通の女性や小食な男性なら十分足りると思います。大柄な男性は50円増しにして大盛りがよさそうですね☆
味が濃いめだったからでしょうか・・・お店を出てから3時間ほど経ちますが、あれからずっと喉が渇いて乾いて止まりません(笑)
これからの目標は週1一人ランチ!どんどんおいしいお店を開拓していこうと思いますので、ぜひまた覗いてみてくださいね♪
店舗情報 とん喜
【住所】岡山県津山市伏見町18
【電話番号】0868-23-6038
【営業時間】※今回のように遅れることもあるかもしれません。
<月~土>11:00~21:00
<日・祝>11:00~20:00
【定休日】木曜日
【駐車場】あり(店舗横に3台)
【アクセス】
津山駅から車で8分
津山インターから車で13分
ゆめマート津山店の裏手あたり