【岡山グルメ】横野の滝もみじ亭☆津山の山奥で流しそうめん

▼2023年クリスマス情報解禁!

ユニバーサルスタジオジャパンではハロウィーンイベントが始まったばかりですが、早くも今年のクリスマス情報が解禁されました。今年は4年ぶりにナイトショーが復活!ク...

▼2023年9月の新作グッズまとめ

ユニバーサルスタジオジャパンではハロウィーンイベントを控え、ハロウィーングッズが続々登場しています。9月6日には待望のポケモングッズ新作も発売なので要チェック...

▼8/25発売!ハロウィングッズ公開

2023年8月22日、ファンが待ちに待ったハロウィーングッズの一部が公開されました!マイメロとクロミちゃんのかわいいカチューシャや毎年かわいいミニオン&スヌーピーグ...
2021年のホラーナイトで登場し、徐々に人気を集めているハミクマ。去年いくつかグッズが発売しましたが、今年は多数のグッズが発売!早くもカチューシャは大人気で、そ...

▼USJは実際何時に開く?

ユニバーサルスタジオジャパンでは公式発表の開園時間より早く開くのが通常です。シーズンによってはかなり早くこともあるので要注意!特にスーパーニンテンドーワール...

▼ペットボトル2本以上持ち込み可に

ユニバーサルスタジオジャパンでは手荷物検査を強化しており、ペットボトルの持ち込みは500mlサイズ1本のみとなっていました。ですが、7月末辺りにこの規制が緩和され、...

今回は津山の山奥にある知る人ぞ知る涼スポット「横野の滝」にある「もみじ亭」についてご紹介します。

もみじ亭は流しそうめんやジンギスカンがいただけるお店です。

滝のすぐそばにあるので、エアコンがなくてもとっても涼しい♪天然の涼スポットでもあります☆

家で本格的な流しそうめんはなかなかできないので、ドライブがてらのおでかけにおすすめします♪

スポンサーリンク

津山で流しそうめんを楽しむ♪横野の滝「もみじ亭」

もみじ亭の場所 アクセス

もみじ亭1 道幅

津山で流しそうめんが楽しめるスポット「もみじ亭」は津山市神横野にあります。途中からは道幅も結構狭くなるので注意が必要です。

しばらく山道を登るとお店に到着です!

もみじ亭1 場所

お店が開くのが11時半なので10:50くらいに着いたのですが、すでに列が…!?

もみじ亭4 待ち時間

前に30人くらい並んでいます。30分以上前からこれなら、先頭の方はいつごろ来られたのでしょうか?

もみじ亭5 順番

そうめん流しに来た方はこちらの列に並びますが、ジンギスカンや焼肉を食べに来た方は列には並ばず、直接レジの方へ行けばいいそうです。

もみじ亭 駐車場

もみじ亭2 駐車場

緑色で「茶屋」と書かれているところがお店です。駐車場は茶屋の付近に1か所、少し下にも駐車場があります。

もみじ亭3 駐車場

茶屋の近くの駐車場はこんな感じです。

もみじ亭 営業時間 定休日

もみじ亭3 営業時間

ブログによって営業時間が違って書かれていたのですが、2017年夏現在の営業時間、営業期間はこちらです。

4月29日~9月末までは毎日営業で、営業時間は11時半~16時までです。(雨天休業)

10月~11月末までは11時半から15時までの営業です。(雨天休業)

もみじ亭 流しそうめんなどメニュー 料金

もみじ亭7 そうめんの値段

流しそうめんは1人前500円です。おにぎりは1個150円で、漬物付きです。

もみじ亭9 メニュー

ラムネなどは川の水で冷やしてありました♪

もみじ亭10 唐揚げ もみじ亭11 おにぎりの値段

一品料理や持ち帰り用の釜飯もありました☆

もみじ亭8 メニュー

ジンギスカンと焼肉のメニューはこちらです。

もみじ亭5 ジンギスカン

焼肉は隣の建物でいただきます!

いよいよ流しそうめん♪

お店に着いたのは10:50でしたが、私たち家族が呼ばれたのは12:20でした…( ;∀;)開店前に着いたのに、まさかこんなに待つとは…。結構お腹すいちゃいました。

流しそうめんのレーンは6つあったのですが、第一陣の人たちで長いグループは30分くらいかかっていました…。私たちは第三陣です。

もみじ亭14 素麺流し

薬味は大人の数もらえました。つけ汁と水を棚から取って座ります。

座って数分待つと突然そうめんが流れ始めました!!当たり前かもしれませんが、左利きだとかなり取りづらそうです。

大人2人子ども3人でそうめん4人前とおにぎりを2つ頼んだのですが、いいくらいの量でした。

思ったよりは量多めなのですが、昔はもっと食べきれないくらい多かったです。

[ad#co-1]

大人だけで行くなら人数分頼んでもいいですが、子どももいるなら少な目に頼んでいいくらいだと思います。

もみじ亭13 おにぎり

おにぎりも前はもっと大きかったのですが、今回のは茶碗1杯分くらいのお米の量でした。それでも普通のおにぎりよりは大振りですね!

肝心のそうめんの味ですが、普通です(^^)/あまりコシはありません。そうめんつゆはおいしいです☆完全に雰囲気を楽しみに行く感じです!

気になる衛生面ですが、流れるところをキッチンペーパーでざっと拭いて除菌スプレーみたいなのはかけていました。

もみじ亭田町店も☆

もみじ亭12 田町店

もみじ亭が津山市田町にもできました☆こちらではジンギスカンやぼたん鍋などがいただけます。

【住所】岡山県津山市田町61

食べ終わったら上流の滝へ♪

もみじ亭15 滝

流しそうめんのところから少し上流へ歩くと滝があります☆涼しい~♪

もみじ亭16 滝

意外と深いのでガッツリ入る感じではないですが、足元ちょっと入るくらいはできるので、子どもはサンダルで行くといいと思います☆水も冷たくて気持ちいいです♪

もみじ亭6 もみじ

もみじの木も立派!秋はさぞかしきれいなことと思います。

夏のおでかけにぴったりのスポット「横野の滝 もみじ亭」のご紹介でした☆

【関連記事】

津山でおすすめのお店の記事はこちらから☆

今回は津山市にある人気のレストラン「むぎわらぼうし」についてご紹介します。むぎわらぼうしのお店のジャンルについてどう紹介しようか迷いました。レストランとは書...
今回は「津山で焼肉」といえば上位に上がるお店「焼肉千恵」についてご紹介します。津山はお肉がおいしいことで有名です。県北に引っ越すことになってから「おいしいお...
今回は津山でお好み焼きを食べるならおすすめしたいお店「くいしん坊」についてご紹介します。津山のB級グルメといえばホルモンうどんですよね。くいしん坊はお好み焼き...
今回は津山市にある人気のジェラート屋さん「イタリアンジェラートLATTE(ラッテ)」についてご紹介します。先日のブログで今はパンケーキ巡りがマイブームと言いました...

【住所】岡山県津山市上横野2135-1
【電話番号】0868-27-2644
【営業時間(2017年)】
4月29日~9月末 11:30~16:00
10月~11月末 11:30~15:00
【定休日】なし
【駐車場】あり
【アクセス】津山駅から車で30分

ブログ更新情報をLINEで配信中

▼ブログ更新情報をLINEで配信中▼

友だち追加

気に入ったらシェアしてね

シェアする☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする☆

人気の記事はこちら

 コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です