夏や秋は急な大雨や台風の影響が気になるところです。
ユニバのアトラクションで雨風の影響を受けるアトラクションはどの乗り物なのでしょうか?
エクスプレスパスを買っていた場合は無効になってしまう?
今日のブログはそんな疑問にお答えしていきたいと思います!
雨の日のユニバの参考にしてみてくださいね。
雨や風で運休するユニバのアトラクションは?エクスプレスパスは払い戻しできる?
もくじ
雨風で運休する可能性のある乗り物①ハリウッドドリームザライド
ハリドリは屋外のジェットコースターのため、雨風の影響を受けます。雨よりは風の影響を受けやすいアトラクションです。
天候の悪化が心配される場合は、運行しているうちに乗っておきましょう。
運休していてもふと運行開始していることもあるので、運行状況をちょこちょこチェックしておくのがポイント!
運行開始してすぐは短い待ち時間で乗れることもありますよ。
雨風で止まる可能性がある乗り物②フライトオブザヒッポグリフ
フライトオブザヒッポグリフはハリーポッターエリアにある屋外型ジェットコースターです
こちらも雨や風の影響で運休する可能性がある乗り物です。
雨風で運休する可能性のある乗り物③フライングダイナソー
フライングダイナソーも屋内型ジェットコースターなので、雨風の影響を受けます。
ですが、結構な雨でも動いていることがあります。ハリドリよりは止まりにくい印象です。
雨が降っているときに乗るとかなり濡れるのでご注意を!
ジュラシックパークザライドやジョーズは?
ジュラシックパークザライドも屋外型アトラクションですが、雨の影響で止まることは滅多にないです。(全くないとは言いませんが)
元々座るところや最後のライドで濡れるので、雨でも乗る場合はポンチョが必須です。
ジョーズは屋根がついているので雨でも運行されています。雨で乗る場合はカッパを着用しましょう!
パレードやショーは雨の日はどうなる?
ショーやパレードは、雨天時は中止になることが多いです。(小雨程度なら開催される場合もあります)
ハロウィンシーズンのストリートゾンビも、雨が強くなると屋根の方へ退散していきます。
パレードなどの特別観賞エリアチケットを持っていて中止になった場合は、パーク内で使えるクーポンなどのチケットがもらえます。
クーポン配布場所はチケット購入ページに記載されています。もしくはエリア付近のクルーに尋ねてみてください。
雨の日に持っているエクスプレスパスが使えなかったらどうなる?
「エクスプレスパスを使ってアトラクションに乗ろうと思ったら運休している!」
こんな場合はエクスプレスパスはどうなるのでしょうか?
この場合はチケットが無効になることはありません。他のアトラクションへの振り替えが可能です。(一部アトラクションを除く)
「雨(風)で運休になり、エクスプレスパスが使えない」旨をクルーに伝え、振替させてもらいましょう。
USJのアトラクションに並んでいるときに運休になったら?
アトラクション列に並んでいるときに運休した際は、私は2パターンの対応に遭遇しました。
まず、ハリーポッターアンドザフォービドゥンジャーニーに並んでいるとき、不具合により終日運休になりました。
終日運休、つまりこの日は運行再開する見込みがなかったため、ハリーポッターアンドザフォービドゥンジャーニーと、その他いくつかのアトラクションを含む、有効期限なしのエクスプレスパスが1枚もらえました。
フライングダイナソーに並んでいて運休した際は、2時間ほど並んだうえ、その後無事運行再開したので、エクスプレスパスの配布などはありませんでした。
私の経験上だと、運行開始の見込みがある時点ではそのまま並ぶ(もしくは列から抜ける)、運行開始できる見込みがなく終日運休となった場合は、エクスプレスパス配布の対応となった2パターンでした。
雨の日の周り方も念頭に入れておくと、スケジュール変更もスムーズにいきますよ。
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】
USJのアトラクション関連記事などはこちらから☆
大雨や台風時の営業は?