【岡山グルメ】くうちゃんさぬきうどん本店☆北区田中の人気セルフうどん店

▼2025年1月新作フードまとめ

【USJ】2023年1月&2月の限定フードまとめ☆過去の人気メニューが続々復活!クリス...
クリスマスシーズンが終わり、ユニバーサルスタジオジャパンのフードが入れ替わりました。クリスマスフードは一部残留し、過去の人気フードが多数戻ってきています。クールジャパンが始まる前の一時も限定フードを楽しみましょう!今日のブログは2023年1月&2月(クールジャパン開始前まで)の限定フードをご紹介します。過去の人気フードが再登場!2023年1月&2月の限定フードまとめ【新作】ウインター・アフタヌーンティー ~チョコレート・コレクション~出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式ユニバーサルスタジオジャパンのアフ...

▼ドンキーコングカントリー開業日12/11

【USJ】ドンキーコングエリア12/11開業決定!グッズやフードも発売☆アトラクション...
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式2024年後半に開業予定とアナウンスされていたスーパーニンテンドーワールドのドンキーコングカントリー開業日がついに決定しました!エリア限定のフードやオリジナルグッズの発売も予定されています。今日のブログは2024年12月に開業するドンキーコングカントリーについて発表された情報をまとめます。ドンキーコングカントリーついに開業!グッズやフードまとめドンキーコングエリア開業日は12月11日!ユニバーサルスタジオジャパンの新エリア「ドンキーコングカントリー」の開業日は2024年12...

くぅちゃん 岡山うどん

今日のブログは岡山市北区田中にある人気セルフうどん店「くうちゃん」についてご紹介します。

くうちゃんはいつ行っても駐車場はいっぱい!お店の中もたくさんのお客さんで賑わっています。




岡山市北区田中の人気うどん店「くうちゃんさぬきうどん本店」

くうちゃんの場所 アクセス

くぅちゃん1 場所

くうちゃんさぬきうどん本店は岡山市北区田中にあります。西バイパス沿いです。

駐車場

くぅちゃん3 駐車場

くうちゃんの駐車場はお店の敷地内周辺です。第一駐車場は常に埋まっているといっても過言じゃないくらい人気のお店です。

第二駐車場もあります。

くぅちゃん2 住所

最初の写真はお店の西側駐車場で、お店の反対側(東側)が第二駐車場です。

営業時間 定休日

くぅちゃん4 営業時間 定休日

くうちゃんの営業時間は11時から21時までです。定休日はありません。(正月休みがあるようです ※食べログより)

くうちゃんのメニュー

くうちゃんのメニューをご紹介します。

まずは外ボードのメニューから

くぅちゃん5 メニューボード

反射して見づらいですが、かけうどんは小240円、中290円、大400円です。

セルフうどん店ですが、かまあげやぶっかけ、かまたま、カレーうどんなどいろいろ揃っています。

店内のメニュー

くぅちゃん6 メニュー表

2018年冬はかまたまフェアがやってました。

くぅちゃん7 メニュー

くぅちゃん8 メニュー一覧

まずうどんを注文し、お盆に受け取ります。

好みの天ぷらやおにぎりを取り、会計です。

天ぷらやおにぎりはこちら

くぅちゃん9 あげ

あげ100円、甘えび天130円、まいたけ120円、とり天150円

くぅちゃん10 天ぷら

大えび180円、春菊120円、カニかま120円、半熟卵100円、ウインナー110円

くぅちゃん11 サイド

コーンと枝豆100円、いか天120円、ちくわ卵130円、かぼちゃ100円、いも120円、れんこん110円、なす120円

くぅちゃん12 天ぷらの種類

ごぼうかきあげ130円、ちくわ120円、ミックスかきあげ130円、玉ねぎかき揚げ130円

くぅちゃん13 コロッケ

とり串110円、げそ天180円、からあげ80円、牛肉コロッケ100円、ふんわり揚げ豆腐130円、メンチカツ130円

くぅちゃん14 完売

おにぎりは100円~110円(岩のり、梅、鮭、しそ昆布、ゆかり、わかめ)

くぅちゃん15 ランチ

のりたま、いなりは90円です。

会計が終わったら薬味を入れます。ここの天かすおいしいです!

くぅちゃん16 薬味

写真は撮っていませんが、子ども用の食器が充実してます。薬味の隣に置いてあるので、必要分取りましょう。

テーブル席に比べると座敷は少な目ですが、子連れにもやさしいセルフうどん店です。

[ad#co-1]

かけうどん(小) 240円

くぅちゃん17 うどん小

近所にある「うどん村」でも先ほどうどんをいただいたので、かけうどん小を注文しました。

1玉の量は普通です。

くうちゃんのうどんはかつおだしで、ダシも効いてますが塩気もしっかり効いています。

先ほどのうどん村は、麺の味が際立つようにだし汁の味は主張しすぎていませんでしたが、くうちゃんはしっかしダシ汁も濃いめです。

岡山人に慣れ親しんでいて好みそうな味付けだと思います。

麺はつるつるしていてのど越しが良いです。

くうちゃんもうどん村もどちらもおいしくて、好みが分かれるところだと思います。

コーンと枝豆の天ぷら、ちくわ天

くぅちゃん17 うどん小と天ぷら

定番のちくわ天と、初挑戦のコーン枝豆の天ぷらです。

コーンと枝豆の天ぷらは100円で安かったので買ってみたのですが、当たり!コーンの甘みがおいしかったです。

あと、今回は買っていませんが、玉ねぎの天ぷらもボリュームがあっておすすめです。

気になった方はぜひ行ってみてくださいね。

最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/

【関連記事】岡山でおすすめのうどん店

近所に人気店オープン「うどん村」

【岡山グルメ】うどん村辰巳店☆本場讃岐うどんの人気セルフ店
今日のブログは本場讃岐うどんがいただけるお店「うどん村」についてご紹介します。うどん村は辰巳店と奥田店があり、今回ご紹介するのは辰巳店です。うどんといえば、ダシが命ですか?麺が命ですか?うどん村は麺にとことんこだわり、麺のおいしさを引き立てるようなおいしいダシがいただけるうどん屋さんです。岡山で本場の讃岐うどんを♪「うどん村辰巳店」うどん村 辰巳店の場所 アクセスうどん村辰巳店は岡山市北区辰巳にあります。問屋町の近くなのでカフェが多いですが、普通の飲食店も多く、この辺りで食事に困ることはまずあ...

量大盛り!「おおもりうどん」

【岡山グルメ】おおもり手打うどん☆高松の大盛りデカ盛りうどん
今回は最上稲荷の近くにあるうどん屋さん「おおもり手打うどん」についてご紹介します。おおもり手打うどんは店名の通り、「量が大盛り」なことで有名なお店です。知らずに大盛りを注文すると、びっくりするような量が運ばれてきますよ!要注意です!!「おおもりうどん」で大盛りのうどんをいただきます♪おおもり手打うどんの場所 アクセスおおもり手打うどんは岡山市北区高松原古才にあります。国道180号線沿いで、高松駅の近くになります。写真右の看板を目印に行ってみてくださいね。駐車場駐車場は店舗前と横にあります。そんな...

麺がもちもちでおいし「よこたうどん」

【岡山グルメ】よこた手打ちうどん店 ☆総社で一番人気のコスパ良好うどん屋さん!
今回は総社でうどんを食べるならここ!「よこた手打ちうどん店」についてご紹介します。よこた手打ちうどん店はお昼時にはいつも行列ができている人気のうどん屋さんです。店内というか、駐車場が狭いのでそちらが混んでいる印象です。行列を見て、というより「駐車場がいっぱいだから今日はやめとこうか~」という感じですね。店内は席数もたくさんあるので座って順番を待つほどではありません。とにかくよこた手打ちうどん店へ行くときは「駐車場が空いているか?」がポイントになってきます!店名は「よこた手打ちうどん店」と紹介...

店舗情報 くうちゃん

【住所】岡山県岡山市北区田中599-5
【電話番号】050-5595-8803
【営業時間】11:00~21:00
【定休日】なし
【駐車場】あり
【アクセス】北長瀬駅から車で約5分

Amazonスマイルセール 2/3 23:59まで開催中

▼ネット予約でポイントGET

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目】よく読まれている記事