【岡山グルメ】タピトラ(閉店)問屋町の黒糖生タピオカ専門店でホットタピオカ!

▼2025年1月新作フードまとめ

【USJ】2023年1月&2月の限定フードまとめ☆過去の人気メニューが続々復活!クリス...
クリスマスシーズンが終わり、ユニバーサルスタジオジャパンのフードが入れ替わりました。クリスマスフードは一部残留し、過去の人気フードが多数戻ってきています。クールジャパンが始まる前の一時も限定フードを楽しみましょう!今日のブログは2023年1月&2月(クールジャパン開始前まで)の限定フードをご紹介します。過去の人気フードが再登場!2023年1月&2月の限定フードまとめ【新作】ウインター・アフタヌーンティー ~チョコレート・コレクション~出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式ユニバーサルスタジオジャパンのアフ...

▼ドンキーコングカントリー開業日12/11

【USJ】ドンキーコングエリア12/11開業決定!グッズやフードも発売☆アトラクション...
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式2024年後半に開業予定とアナウンスされていたスーパーニンテンドーワールドのドンキーコングカントリー開業日がついに決定しました!エリア限定のフードやオリジナルグッズの発売も予定されています。今日のブログは2024年12月に開業するドンキーコングカントリーについて発表された情報をまとめます。ドンキーコングカントリーついに開業!グッズやフードまとめドンキーコングエリア開業日は12月11日!ユニバーサルスタジオジャパンの新エリア「ドンキーコングカントリー」の開業日は2024年12...

今日のブログは岡山市北区問屋町に新オープンした黒糖生タピオカ専門店「TAPITORA(タピトラ)」をご紹介します。

岡山県でもタピオカ専門店が続々オープンしていますね!

タピトラでは一味違う「あったかいタピオカドリンク」がいただけます。

ここ最近タピオカ記事が続いていますが、もうしばらくお付き合いください♪




問屋町であったかいタピオカドリンク「TAPITORA(タピトラ)」

TAPITORA(タピトラ)の場所 アクセス

タピトラ 場所

タピトラは岡山市北区問屋町にあります。

問屋町テラスのテナント内にオープンしました。(男うどんの隣です)

駐車場

TAPITORAの駐車場はありません。

問屋町テラスの周辺や裏(南側)にタイムズがあり、各テナントで1000円以上お買い上げで1時間、3000円以上お買い上げで2時間無料の駐車サービスがあります。

1000円に満たなくても60分200円、平日は最大料金500円で駐車できるので、良心的な値段設定です。

営業時間 定休日

タピトラ 営業時間

タピトラの営業時間は11時から22時までで、3部制になっています。

11時から100杯、15時から150杯、19時から150杯の販売です。なくなり次第終了となっています。

店内にイートインなし

タピトラにはイートインスペースはありません。

店内にゴミ箱が設置されているので、飲み終えた容器はポイ捨てしないよう、マナーを守りましょう。

TAPITORAのメニュー

タピトラのメニューをご紹介します。

タピトラ メニュー

  • 黒糖TORAミルク M550円/L650円
  • 黒糖TORAほうじ茶ラテ M580円/L700円
  • 黒糖TORA抹茶ラテ M580円/L700円
  • 黒糖TORAミルクティー M500円/L650円
  • 黒糖TORAカフェラテ M580円/L700円
  • タピトラいちごミルク M580円/L700円
  • タピトラ黒ごまミルク M580円/L700円
  • タピトラマンゴーミルク M580円/L700円
  • タピオカヨーグルトベリー M580円/L700円
  • ソフトドリンク(カルピス、オレンジ、レモネード、アイスティー)タピオカなしM400円/L500円、タピオカありM550円、L650円

最初にドリンクを選び、甘さ(ゼロ、控えめ、普通、甘め)、氷の量(少なめ、普通、多め)を選びます。

タピオカ増量は50円ですが、インスタグラムのフォロー画面を見せると無料で増量できますよ。(2019年10月12日現在)

[ad#co-1]

黒糖TORAほうじ茶ラテ(M)580円

タピトラはオープン直後はすごい行列ができていたようですが、10月の土曜日16時ごろにお邪魔した際は先客1名でした。

私が買ったあとに2組入って来られましたが、この日はこのような混み具合でした。

ドリンクを受け取ったらまずお店の看板の前で写真♪

タピトラ 看板

タピトラ 問屋町

みなさんインスタグラムに投稿されているアレです。

一口吸うとあったかいドリンクが!

TAPITORA 岡山タピオカ

あたたかいタピオカドリンクは初めていただきましたが、おもしろいですね。

下はあったかいのに、上はひんやり。

タピオカにしっかり甘みがあってもちもちしていましたが、急いで作っているのか、タピオカ同士がひっついていたのが残念でした。

味はほうじ茶ラテにしたのですが、甘みがあってミルクティっぽい味でした。

ほうじ茶好きな私からすると、中途半端にほうじ茶ラテにするよりはミルクティでよかったかなぁと思いました。

おしゃれな街問屋町でタピオカ♪ウキウキすること間違いなしです\(^o^)/

最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も閲覧&SNS拡散などしていただけると幸いです。

【関連記事】岡山のタピオカ専門店

岡山市北区 タピオカラボ

【岡山グルメ】タピオカラボ☆岡山県総合グラウンド近くにタピオカ専門店OPEN
今日のブログは岡山県総合グラウンド近くにオープンしたお店「TAPIOKA Labo(タピオカラボ)」をご紹介します。タピオカラボは2019年7月26日に新規オープンしたタピオカドリンク専門店です。岡山県内もタピオカドリンクが飲めるお店がどんどん増えてきていますね。タピオカラボは専門店だけあって、本格的なタピオカドリンクがいただけました。運動公園近くのタピオカドリンク専門店「TAPIOKA Labo」TAPIOKA Labo(タピオカラボ)の場所 アクセスタピオカラボは岡山市北区南方にあります。岡山県総合グラウンド(運動公園)の東側...

表町天満屋 モミトイ

【岡山グルメ】瑪蜜黛(モミトイ)岡山天満屋にタピオカ専門店OPEN
今日のブログは岡山天満屋に新規オープンしたお店「瑪蜜黛(モミトイ)」をご紹介します。瑪蜜黛(モミトイ)はタピオカドリンク専門店です。岡山天満屋のてんちかFOOD GARDENへ2019年7月31日にオープンしました。中四国初出店「瑪蜜黛(モミトイ)」でモチモチ弾力しっかりタピオカ瑪蜜黛(モミトイ)の場所 アクセス瑪蜜黛(モミトイ)は岡山天満屋の地下1階「てんちかFOOD GARDEN」内にあります。フロアマップはこちら待ち時間は?瑪蜜黛(モミトイ)岡山天満屋店はオープン直後は行列ができていたようですが、私が訪問した9月上旬の平日12時ご...

倉敷市 シュシュ

【岡山グルメ】シュシュ(Chou2)倉敷にタピオカ&かき氷店OPEN!
今日のブログは倉敷市に2019年5月にオープンしたばかりのお店「シュシュ(Chou2)」についてご紹介します。シュシュはかき氷とタピオカドリンクのお店です。先日倉敷に行く際「倉敷でタピオカ飲めるお店ないかな~」と検索していて、シュシュを発見しました。インスタ映えするかき氷もタピオカドリンクも今のトレンド真っ只中!これは要チェックです(*^^)v倉敷市役所近くにNEW OPEN「シュシュ(Chou2)」でタピオカドリンク&かき氷シュシュ(Chou2)の場所 アクセスシュシュは倉敷市西中新田にあります。倉敷市役所やアミパラボウル...

店舗情報 タピトラ

【住所】岡山県岡山市北区問屋町15ー101
【電話番号】
【営業時間】11時から22時
【定休日】不定休
【駐車場】提携駐車場あり
【アクセス】北長瀬駅から徒歩約15分

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目】よく読まれている記事