【USJ】呪術廻戦2022年秋登場☆開催期間や内容と混雑予想を徹底解説!グッズやフードは?

▼ドンキーコング2024年春に開業!

2021年3月18日に開業を迎え、注目を集めているUSJスーパー・ニンテンドー・ワールドに第二期の拡張が決定しているドンキーコングエリア「ドンキーコング・カントリー」...

▼2024クールジャパン情報解禁!

2024年のユニバーサルクールジャパンの開催が決定しました!(2024年12月4日情報解禁)2024年は「僕のヒーローアカデミア」「名探偵コナン」「モンスターハンター」の3...

▼2024年2月鬼滅の刃再コラボ!

2021年に大好評を博した鬼滅の刃のイベントが、2024年に再登場することが決定しました。今回もアトラクションXRライドや藤の花の食事処レストラン、煉獄さんフード、限...

▼2023年クリスマスグッズ全種類公開

2023年10月24日、今年のクリスマスグッズの一部が公開されました。カラフルボールが可愛いミニオンとほんわか可愛いスヌーピー、マリオのクリスマスグッズも楽しみなラ...

呪術廻戦コラボ発表 USJ 2022年 (2)

去年の秋は鬼滅の刃コラボイベントで大盛り上がりだったユニバーサルスタジオジャパン。

今秋はなんと!呪術廻戦のイベントが開催決定です!

呪術廻戦コラボではどんなイベントが用意されているのでしょうか?

USJ×呪術廻戦グッズやフードも楽しみ!

今日のブログは本日発表されたUSJ×呪術廻戦コラボイベントについてわかっている情報をお伝えします。

スポンサーリンク

ユニバに呪術廻戦が登場!期間やイベント内容、グッズ&フード予想

USJ×呪術廻戦イベントはいつから?開催期間

呪術廻戦コラボ発表 USJ 2022年 (2)イベント期間

ユニバーサルスタジオジャパンの呪術廻戦イベントは、2022年9月16日(金)~2023年7月2日(日)です。

去年の鬼滅の刃イベントは2021年9月17日(金曜)から2022年2月13日(日曜)まで開催しました。

USJ×呪術廻戦イベント①「呪術廻戦」の世界をアトラクションで体感→4Dシアターとハリドリ掲載決定

呪術廻戦コラボ発表 USJ 2022年 (2)XRライド

ユニバーサルスタジオジャパン×呪術廻戦イベントでは、呪術廻戦の世界を体感できるアトラクションが登場します。

去年の鬼滅の刃ではアトラクション「XRライド」とコラボし、炭治郎たちと無限列車に乗って魘夢や猗窩座と熱いバトルを繰り広げました。

呪術廻戦イベントではシネマ4Dシアターにて呪術廻戦・ザ・リアル・4Dハリウッド・ドリーム・ザ・ライド掲載が決定しています。

以下のイベントは予想ですので、楽しみながらご覧になってみてください。

USJ×呪術廻戦イベント予想②ラリー

USJハンターハンターグッズ まとめラリー

去年の鬼滅の刃イベントでは、パーク内の特別訓練に参加して己の呼吸を見極める「鬼殺隊特別訓練ラリー」というイベントも実施しました。

クールジャパン2022のハンター協会からの特別ミッションラリーも大好評なので、呪術廻戦もラリーイベントを実施するかもしれません。

USJ×呪術廻戦イベント予想③限定グッズ

呪術廻戦コラボ発表 USJ 2022年 (3)グッズ

USJのイベントコラボで大注目なのは限定グッズ販売!

東京都立呪術高等専門学校の制服はグッズラインナップになって欲しい方も多いはず。

虎杖悠仁バージョンや狗巻棘バージョンのフードを付け替えるといろんなキャラクターになれる仕様のグッズなんかも面白そうですね。

宿儺の指グッズはボールペンか何かで実現しそうな気がします。

パンタ先輩のグッズも大人気の予感!ぬいぐるみハットやフード付きタオルが発売されそうです。

五条先生のグッズはいうまでもない人気かと思いますが、ポップコーンバケツとなって登場するのは誰なのか…かなり気になります!

USJ×呪術廻戦イベント予想④限定フード

呪術廻戦コラボ発表 USJ 2022年 (6)

呪術廻戦の食べ歩きフードやレストランも登場するかと思います。

一口でパクっと食べれる宿儺の指関連のフードは出そうな気がします!

そのほかには、おにぎりの具の名前しか言えない狗巻棘関連のフードでしょうか。

USJ×呪術廻戦イベント 混雑予想

呪術廻戦コラボ発表 USJ 2022年 (6)混雑

去年の鬼滅の刃イベント期間中は、コロナ禍ではあるものの大好評で、コロナ禍前を思わせる混雑ぶりでした。

2年越しのホラーナイト開催の影響もあったかと思います。

アトラクションの待ち時間が久々に300分を超えました。(鬼滅の刃XRライド)

ハロウィーンが終了した後は混雑が落ち着きましたが、再販がなかった限定グッズもあったので、グッズ目当ての方はイベント開始~1・2週間での来園がおすすめです。

入場規制をどの程度かけるかによっても混雑状況が変わってくるかと思いますので、このあたりはイベントが始まってから加筆していきたいと思います。

是非ブックマークをお願いいたします!

最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/

ブログ更新情報をLINEで配信中

▼ブログ更新情報をLINEで配信中▼

友だち追加

気に入ったらシェアしてね

シェアする☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする☆

人気の記事はこちら

 コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です