【USJ】マリオ達と会える♪ミート&グリートの場所と時間(任天堂ワールド写真スポット)

▼2025年1月新作フードまとめ

【USJ】2023年1月&2月の限定フードまとめ☆過去の人気メニューが続々復活!クリス...
クリスマスシーズンが終わり、ユニバーサルスタジオジャパンのフードが入れ替わりました。クリスマスフードは一部残留し、過去の人気フードが多数戻ってきています。クールジャパンが始まる前の一時も限定フードを楽しみましょう!今日のブログは2023年1月&2月(クールジャパン開始前まで)の限定フードをご紹介します。過去の人気フードが再登場!2023年1月&2月の限定フードまとめ【新作】ウインター・アフタヌーンティー ~チョコレート・コレクション~出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式ユニバーサルスタジオジャパンのアフ...

▼ドンキーコングカントリー開業日12/11

【USJ】ドンキーコングエリア12/11開業決定!グッズやフードも発売☆アトラクション...
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式2024年後半に開業予定とアナウンスされていたスーパーニンテンドーワールドのドンキーコングカントリー開業日がついに決定しました!エリア限定のフードやオリジナルグッズの発売も予定されています。今日のブログは2024年12月に開業するドンキーコングカントリーについて発表された情報をまとめます。ドンキーコングカントリーついに開業!グッズやフードまとめドンキーコングエリア開業日は12月11日!ユニバーサルスタジオジャパンの新エリア「ドンキーコングカントリー」の開業日は2024年12...

いよいよ2月4日に(緊急事態宣言解除後に延期)グランドオープンを迎えるスーパー・ニンテンドー・ワールド!

たくさんの施設やイベントがありますが、マリオやルイージたちと会えるグリーティングイベント「ミート&グリート」も用意されています。

今日のブログは任天堂ワールド・マリオエリアで実施するグリーティングイベント「ミート&グリート」の場所や時間、フォトオポチュニティについてお伝えします。




マリオ達とグリーティング♪ミート&グリート概要まとめ

USJマリオエリアのグリーティング☆ミート&グリートで会えるキャラクター

マリオ ミート&グリート概要 (1)

出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式

任天堂ワールド・マリオエリアのミート&グリートで会えるキャラクターは、マリオ、ルイージ、キノピオ、ピーチ姫です。(1月6日公式HP発表時点)

ソーシャルディスタンスを確保しつつ、マリオ達と一緒に写真が撮れます。

フォトオポチュニティとしても実施しており、マリオ&ルイージ・フォトオポチュニティプリンセスピーチ・フォトオポチュニティが用意されています。

マリオエリア外のフォトオポチュニティと同じ扱いなら、フォトクルーに撮ってもらった写真を購入したり、フォトカードにデータを追加してもらったりできます。

USJマリオエリアのグリーティング☆ミート&グリートの場所

各キャラクターのミート&グリートの場所は、以下の通りです。

マリオとのミート&グリート

マリオ ミート&グリート概要 (2)

出典:USJ公式アプリ

マリオとのミート&グリートの場所は、キノピオカフェの右手あたりです。(USJ公式アプリ内マップより)

ルイージとのミート&グリート

マリオ ミート&グリート概要 (3)ルイージ

出典:USJ公式アプリ

ルイージとのミート&グリートの場所は、キノピオカフェの右手あたりです。(USJ公式アプリ内マップより)

キノピオとのミート&グリート

マリオ ミート&グリート概要 (3)

出典:USJ公式アプリ

マリオとのミート&グリートの場所は、キノピオカフェの右手あたりです。(USJ公式アプリ内マップより)

ピーチ姫とのミート&グリート

マリオ ミート&グリート概要 (1)

出典:USJ公式アプリ

ピーチ姫とのミート&グリートの場所は、ピーチ城付近です。(USJ公式アプリ内マップより)

USJマリオエリアのグリーティング☆ミート&グリートの時間スケジュール

1USJハロウィングリーティング ウィニー ウッドペッカー

ユニバーサルスタジオジャパンのグリーティングイベントは、スケジュールが決まっているものと決まっていないものがあります。

時間が決まっているグリーティングは、公式HPのショースケジュールにて確認できます。

時間が決まっていないグリーティングは、不定期開催です。

任天堂ワールド・マリオエリア内のグリーティングは時間が決まっているかどうか、1月6日の情報公開時点では不明だったので、わかり次第お伝えします。

(USJのショースケジュールは来園日の1週間~10日前に発表されます)

フォトカードをGETしておきましょう!

USJ フォトカード マリオ

先程少し書きましたが、USJのフォトスポットでもらえるフォトカードをもらっておくと、フォトスポットで撮影した写真をデータとして追加できます。

写真はWEBフォトストアでアルバムを作ったり、購入したりできます。

フォトカードは無料でもらえて、少し荒い画像にはなりますが、閲覧のみは無料でできるので、もらっておいて損はないです。

クルーがいるフォトスポットでフォトカードもらうのは少し時間がかかるので、フライングダイナソーやスパイダーマンなど、アトラクションのフォトスポットでカードをもらうのがおすすめです。

フォトカードがもらえるスポットまとめは以下の記事へ

【USJ】クルーが写真撮影してくれる場所と値段☆アトラクションやキャラクターとの...
ユニバーサルスタジオジャパンではフォトクルーが写真撮影してくれる写真スポットがたくさんあります。プロのカメラマンの写真は一味違いますよ。今日のブログはフォトクルーが写真を撮ってくれるフォトスポットと、写真の料金をお伝えします。フォトクルーが撮影してくれる写真スポットの場所と料金まとめフォトクルーが「ミニオン」と写真を撮ってくれる場所と料金フォトクルーがミニオンと写真を撮ってくれる場所は2か所あります。①フォーティセカンド・ストリート・スタジオ~ グリーティング・ギャラリー ~出典:ユニバーサルス...

最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/

【関連記事】任天堂マリオワールド

キノピオカフェのメニュー

【USJ】キノピオカフェのメニューと場所☆マリオ混雑待ち時間予想は?
2021年2月4日、USJにいよいよ任天堂マリオエリアがグランドオープンします!マリオエリア開業に先駆け、先行体験キャンペーンに当選した年パス会員は、12月23日からマリオエリアを一足早く体験しています。マリオエリア内で体験した情報や写真は一切公開禁止されているのですが、キノピオカフェのメニューや外観などについては一部一般公開されています。今日のブログは任天堂マリオエリアのレストラン「キノピオカフェ」のメニューや、開業後の混雑待ち時間予想をお伝えします。USJ任天堂マリオエリア「キノピオカフェ」メニューと混...

フードカート「ヨッシー・スナック・アイランド」

【USJ】ヨッシースナックアイランドのメニューと場所☆マリオフード食べ歩きまとめ
2021年2月4日のスーパー・ニンテンドー・ワールドの開業まで、ついに1か月を切りました!マリオエリア内ではアトラクションやアクティビティのほか、フードやグッズも充実しています。今日のブログはスーパー・ニンテンドー・ワールド(マリオエリア)内で気軽に食べ歩きを楽しめるスナックスタンド「ヨッシー・スナック・アイランド」のメニューやカートの場所についてお伝えします。レストラン(キノピオカフェ)とポップコーンカート情報も合わせてどうぞ!マリオエリアで食べ歩き♪ヨッシー・スナック・アイランドのメニューと販売...

任天堂ワールドの新作マリオグッズまとめ

【USJ】新作マリオグッズ2021(任天堂ワールド)種類や販売場所ラインナップまとめ
2021年はユニバーサルスタジオジャパン20周年イヤー!NO LIMIT!をテーマに掲げた最初の目玉イベントは、待ちに待ったマリオエリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の開業です。去年12月のYouTube任天堂チャンネルで、任天堂ワールドのマリオグッズが少しだけ公開されましたが、2021年1月6日、USJ公式サイトにて任天堂ワールドのマリオグッズ59種が公開されました。今日のブログは、先日USJ公式サイトで発表された任天堂ワールドのマリオグッズのラインナップや、そのほかマリオ関連情報についてお伝えします。マリオグッズショッ...

マリオエリア概要

【USJ】任天堂マリオエリア来春2/4OPEN決定☆アトラクションや内容と先行体験企画ま...
2016年に任天堂エリア建設が発表され、オープン日を長らく待ちわびていましたが、ついに任天堂マリオエリアの開業日が決定しました。任天堂エリアは2021年2月4日(木曜)にグランドオープンです!2021年春の開業に先駆け、2020年10月16日にマリオカフェ&ストアが大好評営業中のユニバーサルスタジオジャパン。今日のブログは来年春に開業する任天堂マリオエリア「SUPER NINTENDO WORLD」の内容や、先駆けオープンのカフェ&グッズについてお伝えします。USJのマリオ!任天堂エリア「SUPER NINTENDO WORLD」開業日がついに発表!USJの...

Amazonスマイルセール 2/3 23:59まで開催中

▼ネット予約でポイントGET

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目】よく読まれている記事