ユニバーサルスタジオジャパン内はできるだけ身軽に歩きたいですよね。
クレジットカードがあると余分なお金を持ち歩かなくて済むので、パーク内ではクレジットカード決済がおすすめです。
USJでももちろんクレジットカード決済ができますが、どこでも使えるのでしょうか?
また電子マネーは使えるのでしょうか?
今日のブログはユニバ内でクレジットカードが使える場所と、利用可能な電子マネーについてご紹介していきます。
ユニバはクレジットカード、電子マネーは使える?種類と場所
もくじ
USJ内は基本的にどこでもクレジットカードが使えます!
私はUSJ内はほとんどの場所でクレジットカード決済に対応しています。
レストラン、ショップ、ポップコーンカート…今までクレジットカードが使えなかった場所はありません。
公式サイトには以下の場所では使えないと記載がありました。
- ベビーカー及び車いすのレンタル
- ワゴン販売
- パーキング
- ケンネル
- その他一部施設
ちなみにUSJ内にはカートとワゴンがあり、どちらがどちらなのかわかりづらいかもしれませんが、ニュアンス的にはカートは「動かない販売所」、ワゴンは「移動式販売所」と解釈してください。
つまり、ポップコーンや軽食などを売っているところ(動きそうにない)はカートなので、クレジットカードは使えます。
ワゴンは移動式なのですが、例えば夏場のフローズンフルーツワゴンなどがそれに当たります。
こういうワゴンです。
カートかワゴンが見分けが付かなかったら、支払いの時に「クレジットカードは使えますか?」と聞いてみましょう。
[ad#co-1]
USJによく行く人はミニオンズイオンカードもしくは三井住友VISAカードがおすすめ!
USJによく行く人がこれからクレジットカードを作るなら、以下の3つがおすすめです。
- イオンカード(ミニオンズ)
- イオンカードセレクト(ミニオンズ)
- 三井住友VISAカード
まず1つ目…イオンが発行しているイオンカード(ミニオンズ)を使ってUSJパーク内で決済すると、ポイントが10倍付きます。年会費は永年無料です!
詳しくはこちら
ミニオンカードには、通常のイオンカードと、イオンカードセレクトがあります。
イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、キングボブデザインのイオンカードセレクトです。
イオンカードセレクトはイオン銀行からしか引き落としができないので、利用法に見合った方で発行するのがおすすめです。
3つ目は三井住友VISAカードです。三井住友VISAカードは1DAYスタジオパスを優待価格で購入できます。
2020年6月現在は、7500ポイントで交換可能です。
USJのチケットは価格変動制で、7500ポイントで入場できるのはかなりお得な日!
ちなみに三井住友VISAカードは通常は年会費がかかるのですが、実質無料にする裏技があります。
まず、支払方法をリボ払いに設定しておき、上限を高額にしておきます。たとえば100万円に設定しておいてリボ払いしなければ、100万円以下の購入については手数料がかかりませんよ。
また、イオンカードも三井住友VISAカードもUSJ貸切イベントを実施することもあるので、持っておいて損はなしです。
ユニバで使えるクレジットカード
USJ内で使えるクレジットカードは以下の通りです。(2020年6月現在)
VISA、MasterCard、JCB、イオンカード、AMEX、Diners Club、Discoverなど各種クレジットカード、および銀聯のキャッシュカード
ユニバで使える電子マネー
USJでは一部の電子マネーも使用できます。
キャッシュレス決済が推奨されるようになってからは、クレジットカードよりも、サイン不要の電子マネーを利用する方も多いのではないでしょうか。
USJで利用できる電子マネーはまだ少ないので、気を付けてください。以下の3種が利用できます。
- WAON
ワンダー・マネー- iD
- QUICPay
ワンダーマネーとは、USJ独自の電子マネーです。USJ内及びユニバーサルシティウォーク内で使えます。USJ公式アプリ内から設定をしてパーク内でチャージ&利用します。
ペイペイや交通系電子マネーは対応していないので注意してください。(2020年6月現在)
なお、WAONのチャージはパーク内ではできないので、あらかじめチャージしておきましょう。
クレジットや電子マネーは便利ですが、現金・小銭も忘れずに!
パーク内の多くの場所でクレジットカードや電子マネーが使えますが、いくらかは現金も必要です。
アトラクション乗車時にコインロッカー利用料100円がかかるところがあります。(スペースファンタジーザライド、お金は後で戻ってきます)
また、自販機でジュースを買ったり、通常のコインロッカーを使用するときにも現金が必要なので、100円玉は常に何枚か持っておくと安心ですよ。
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】
USJ内の役立ち知恵袋記事♪