USJでは基本的には飲食物の持ち込みは禁止されていますが、パーク内でペットボトルなんかを買うととても高いです。
飲食物持ち込み禁止とは言われつつも、ペットボトルもだめ?お菓子は?食事は?どこまで禁止なのか実際に検証してみました!
ユニバの飲食物持ち込みはどこまで厳しいの?
USJは基本的には飲食物持ち込み禁止です
USJの公式ホームページには以下のように記載があります。
お弁当やお飲み物など飲食物の持込をお断りいたします。お弁当や飲み物など飲食物を持参された場合にはメインゲート(パーキング側)外側にあるピクニックエリアをご利用ください。
パーク内にはレストランはもちろん、カード販売の食べ物や飲み物、自販機も設置されているので食事や飲み物に困ることはありません。
USJでの食べ歩きグルメと自販機については以下の記事に書いています。
持ってきたお弁当はピクニックエリアで食べてから入場しましょう
USJは年間パスポート保持者以外は再入場は不可となっています。
ピクニックエリアで食事を摂る場合でも再入場はできないので、お弁当を持ってきた場合はピクニックエリアで食べてから入場してくださいね。
飲み物も持ち込み禁止なの?
夏場は熱中症対策が特に気になりますよね。パーク内でペットボトルを買うと結構な値段がするので、どうせ買うならできれば安いところで買っていきたいですところ。
実際に、ペットボトルを持って入場してみました!
かといって、思いっきり手に提げていったり、コンビニの袋に入れて持っていくのも気が引けるので、100均で購入したペットボトルケースに入れ、腰のベルト紐に付けていきました。
そのような状態でしたらなんの問題もなく持ち込めましたよ♪こんな感じです↓
手荷物チェックも特にないので(2017年7月現在)、飲み物はかばんの中へしまっていればもちろん大丈夫です。
【追記】2019年1月末調べでは、入場時持ち物検査が実施されていました!詳細は後述
子どもはいつでも飲めるように首から100均のホルダーを下げていましたが、それでも何も言われることはありませんでした。
水筒でもいいですが重いので、凍らせたペットボトルがおすすめです。
特に夏場はこまめな水分補給が必要なので、いつでも飲めるよう持っておきましょうね。
コンビニのおにぎりやパンなどはさすがにNG?
コンビニのおにぎりやパンを持ち込んで食べるのはさすがにできなかったので、実際に検証はしませんでしたが、周りを観察していると、持ち込んで食べている方たちもチラホラ見かけました。
アトラクション列に並んでいるときだったり、パレード待ちで道端に座っているときなど、普通に食べていました。
中には、家で握ってきたであろうおにぎりを持ってきている強者も!
その場をクルーに見られたら注意されるのかまでは確認できませんでしたが、USJは本当に食べ物が高いし、おいしい食べ物も少ないので…(笑)
食べ物に関してはディズニーリゾートをもっと参考にしてほしいですね!
スポンサーリンク
p>
お菓子やガム(おやつ)もだめ?
飴やガムなど、ちょっとしたお菓子はもちろん大丈夫です!小腹がすいたときや、お子さんの機嫌取りには必要ですよね。
ゴミは道端に捨てず、所定のゴミ箱へ捨てるか持ち帰りましょう。
【最新情報】2019年1月末調べでは、入場時持ち物検査が実施されています!
私が2018年に遊びに行っていた際は持ち物検査には遭遇していませんが、2019年1月26日土曜日、2019年2月2日土曜日、少なくともこの2日間は持ち物検査が実施されていました。
どの程度チェックされるかはクルーによって違ったのですが、かばんを開けて見せて、上から少し見る程度のクルーもいれば、「マフラーが邪魔で下が見えないのでどかしてください」というクルーもいました。
リュックサック以外に持っているトートバッグや、小さいポシェットに関してもチェックされるパターンがありました。
ペットボトルに関してはリュックに入っていても注意されませんでしたが、おにぎりなど軽食は注意で済むのか、没収になるのかはわかりませんでした。(私の回りで注意されたり没収されたりしている人は見かけませんでした)
ユニバーサルシティウォーク大阪の営業時間に注意!
ユニバ内で食事を摂ると高いから、パークのすぐ外にある「ユニバーサルシティウォーク大阪」で食事を摂ろうかなぁと思っている方に1つ注意があります。
ユニバーサルシティウォーク大阪のお店の営業時間は22~23時までのところが多いです(ラストオーダーが22時前)。
なので、ホラーナイト期間中のようにUSJの営業時間が22時の場合は、そのあとユニバーサルシティウォーク大阪へ行ってもすでにお店はオーダーストップしています!
にも関わらず、ユニバーサルシティウォーク大阪内には食事を求めて探し回っている人がかなりいました。
つまり、ユニバーサルシティウォーク大阪で食事がしたいときは、早めにパークを出てましょう。
もちろん言うまでもなく、ユニバーサルシティ駅近くの3つのローソンは大混雑しています…。
【関連記事】
USJの仮装ルールが変更しました!武器等形状のものは持ち込み禁止に
USJの自販機や食べ歩きグルメ、レストラン