【USJ】駅~ユニバの間にあるコンビニ☆ローソンの場所

▼2023年クリスマス情報解禁!

ユニバーサルスタジオジャパンではハロウィーンイベントが始まったばかりですが、早くも今年のクリスマス情報が解禁されました。今年は4年ぶりにナイトショーが復活!ク...

▼2023年9月の新作グッズまとめ

ユニバーサルスタジオジャパンではハロウィーンイベントを控え、ハロウィーングッズが続々登場しています。9月6日には待望のポケモングッズ新作も発売なので要チェック...

▼8/25発売!ハロウィングッズ公開

2023年8月22日、ファンが待ちに待ったハロウィーングッズの一部が公開されました!マイメロとクロミちゃんのかわいいカチューシャや毎年かわいいミニオン&スヌーピーグ...
2021年のホラーナイトで登場し、徐々に人気を集めているハミクマ。去年いくつかグッズが発売しましたが、今年は多数のグッズが発売!早くもカチューシャは大人気で、そ...

▼USJは実際何時に開く?

ユニバーサルスタジオジャパンでは公式発表の開園時間より早く開くのが通常です。シーズンによってはかなり早くこともあるので要注意!特にスーパーニンテンドーワール...

▼ペットボトル2本以上持ち込み可に

ユニバーサルスタジオジャパンでは手荷物検査を強化しており、ペットボトルの持ち込みは500mlサイズ1本のみとなっていました。ですが、7月末辺りにこの規制が緩和され、...

USJの最寄り駅はユニバサルシティ駅です。駅の改札出口からユニバのゲートまでは歩いて5分もあれば着くのでとても近いです。

さて、駅を出てからUSJまでの間にコンビニはあるのでしょうか?混雑具合は?

今回はユニバーサルシティ駅からUSJの間にあるコンビニの場所や混雑具合についてご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

駅からユニバの間にあるコンビニは、ローソンが3か所!

ユニバーサルシティ駅からUSJの間にはコンビニが3か所あり、いずれもローソンです。ローソンにあるロッピーではUSJダイレクトインチケットも買えるので便利です。

ローソンの場所について、駅の改札を出た方向から順にご紹介していきます!

ローソン1か所目:駅から一番近いローソン

USJ ローソン

ユニバーサルシティ駅を出てすぐ左手に、まず1軒目のローソンがあります。ここのローソンが一番目立つので、3か所のうち一番込みやすい場所になります。

ローソン2か所目:ユニバーサルシティウォーク1階(マツキヨの近く)

ユニバ ローソン

1軒目のローソンを過ぎたら、右側に飲食複合施設「ユニバーサルシティウォーク」があります。

こちらの1階の↓のような吹き抜けあたりに2軒目のローソンがあります。

ユニバーサルシティウォーク ローソン

ローソンよりは隣のマツキヨの方が目立っているかもしれません!

ちょっと奥ばった位置にあるので、駅からUSJを目指して一目散に歩いているとわかりづらいかもしれません。が、朝はマシだとしてもやっぱり夜は混んでいます。

ローソン3か所目:パークフロントホテルに併設

USJ コンビニ ホテル

3か所目のローソンはゲートに向かっていくときは視線に入らないかもしれません。

ユニバーサルシティウォークを通り過ぎて、いよいよゲートに到着!という目の前の位置にUSJオフィシャルホテル「パークフロントホテル」があります。進行方向左手です。

こちらの入口横に3軒目のローソンがあります。ここのローソンがUSJのゲートから一番近いです!

[ad#co-1]

ロッピーでUSJパークチケットが買えます♪

当日チケットブースでパークチケットを買うとかなり混雑しているので、あらかじめダイレクトインチケットを購入しておくのがおすすめです。

USJのWEBチケットストアでも買えるのですが、「買い忘れていた!」「WEBで買うときのクレジットカード決済が面倒」という場合はロッピーでの購入が便利です。

WEBで購入すると個人情報を打ち込んだりする手間がいりますが、ロッピーだといりませんし、コンビニ店頭現金支払いができます。

特に帰りのコンビニはかなり混雑しています!

USJ内で食事をするとびっくりするくらい高いです。その上、高い割にはあんまりおいしくもなかったり…。

「それなら帰りのコンビニで買おう♪」とか、「宿泊先ホテルで食べるおやつを買おう♪」と思うのですが、帰りのコンビニはものすごい混雑しています…。ごった返しです。

USJが一番混み合うハロウィン時期の土曜の夜は、買って出るまでになんと1時間以上かかってしまいました…。

行きはともかくとして、帰りはUSJ近くにコンビニがあるから…と思わず、なるべく寄らずに済むように行動しておきましょう。

例えば2日間USJに行く場合、特にオフィシャルホテルに泊まったときの朝食確保に困ると思うのですが、帰りに寄らなくていいように、あらかじめ前日に買って荷物と一緒に預けておきましょう。

もしくは朝ホテルを出てからコンビニで朝食を買い、ゲート前のピクニックエリアで食べるのがおすすめです。

USJは一応、飲食物持ち込み禁止なので注意してください。

USJでは基本的には飲食物の持ち込みは禁止されていますが、パーク内でペットボトルなんかを買うととても高いですよね・・・。飲食物持ち込み禁止とは言われつつも、ペッ...

なお、USJは朝早くから開いているレストランは意外とありません。フードカートもオープン直後は閉まっています。

パーク内で朝早くから開いているレストランは以下の記事に紹介しています♪

USJへ急いできたのはいいものの、朝ごはんを食べていなかった!そんなとき注意してほしいことがあります。ユニバのレストランは早くから空いているお店が少ないんです。...

【関連記事】

USJ飲食関連の記事はこちらから☆

USJでレストランに入ると時間がかかってしまいますよね。できればフードカートなどでささっと済ませてしまいたいものです。そこで今回は気軽に買える食べ歩きグルメにつ...
ユニバの夏はかなり暑いです!熱中症対策の飲み物は欠かせませんね。自販機があるだろう…と簡単に思っているかもしれませんが、パーク内の自販機の数は意外と少なく、私...
暑くなってくると食べたくなるのがアイスクリームですね♪夏が近づくとUSJの至るところでアイスが売られています☆定番はサーティーワンアイスクリーム、フードワゴンのフ...
ゴールデンウィークを迎え、ミニオンパークはますます大盛況です(^^♪アトラクションやショーも楽しいですが、ミニオンフード食べ歩きもおすすめ!とってもかわいくてお...
【2018年1月9日更新USJポップコーン情報】USJはディズニーリゾートのように、公式HPにポップコーンバケツの取り扱い種類や場所の記載がありません。下調べをしておきた...

ブログ更新情報をLINEで配信中

▼ブログ更新情報をLINEで配信中▼

友だち追加

気に入ったらシェアしてね

シェアする☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする☆

人気の記事はこちら

 コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です