ハロウィーンと鬼滅の刃で盛り上がっているユニバーサルスタジオジャパン。
2024年にはドンキーコングエリア開業することが発表されたばかりですが、2021年10月6日、更なるビック情報が解禁されました。
なんと、株式会社ポケモンと提携し、中長期戦略的アライアンスを結成!現在複数の開発プロジェクトが進行中とのことです。
今日のブログはUSJ×ポケモンコラボプロジェクトの期間やイベント内容予想についてお伝えします。
USJ×ポケモンコラボプロジェクト始動!イベントはいつから?内容は?
もくじ
USJ×ポケモンコラボイベントはいつから?開催期間
/
📣速報!
\
本日、株式会社ポケモンとの提携を発表しました。
現在、複数の開発プロジェクトが進行中✨
第1弾は、2022年中にも登場予定!
新たなエンターテイメント創造に挑戦する当プロジェクトの続報を、お楽しみに!
詳しくは⇒ https://t.co/yzNxhqzlhs #USJ #Pokemon pic.twitter.com/PHTFxhj8lz— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) October 6, 2021
ユニバーサルスタジオジャパン×ポケモンのコラボイベント開催期間は、情報解禁日の10月6日時点では2022年中と発表されています。
当ブログの完全な予想ですが、USJ20周年のロゴと掛け合わさっているので、20周年イベントを実施している2022年3月までの間には始まるかもしれません。
なお、鬼滅の刃のイベントは2022年2月13日まで開催しているので、その期間に少し被せてくるか、終わってからの開催かもしれません。
詳細な情報はわかり次第更新します。
USJ×ポケモンコラボイベントの内容は?
ユニバーサルスタジオジャパンとポケモンのコラボイベントでわかっている情報は以下の通りです。
- 新たなパーク内エンターテイメントの開発・提供に関する中長期戦略的アライアンスを結成し、複数の開発プロジェクトが進行中
- 1つ目のコラボレーション・プロジェクトが2022年中にもパークの仲間として登場する見込みである
- 現実世界と仮想世界を豊かにする新たな夢がパークで広がる
以下の記事より抜粋しました。
https://www.usj.co.jp/company/news/2021/1006.html
「中長期戦略的アライアンス」「パークの仲間として登場する」とのことなので、期間限定イベントではなく、一定期間は常設となるのでしょうか。
とっても気になります!
次の章からは当ブログが予想&期待する、USJ×ポケモンコラボイベントで実施して欲しいことをまとめていきます。
全て予想というか個人的な期待の範囲になりますが、「ありそう!」「こんなイベントはどう?」くらいのスタンスで楽しんで読んでいただけたらと思います。
USJ×ポケモンコラボでやってほしいこと①リアルなポケモンGET体験
ユニバーサルスタジオジャパン×ポケモンコラボでは、現実世界と仮想世界を豊かにする新たな夢がパークで広がるコンテンツが用意されるようです。
パークの技術を駆使したリアルなポケモンGET体験は、ほぼ間違いなくイベントで用意されるのではないでしょうか。
そこで真っ先に思い浮かんだのは、開催延期となっているXRウォーク…。
VR技術を駆使したリアルな狩り体験ができるコンテンツが用意される予定でしたが、ポケモンとコラボしたら物凄いことになりそうです!
(モンハン勢はモンハンアイスボーンXRウォークを楽しみにしているかと思うので、そちらのイベントも気になりますが)
USJ×ポケモンコラボでやってほしいこと②限定ポップコンバケツ(モンスターボール?)
ユニバーサルスタジオジャパンがアニメとコラボする際は、限定ポップコーンバケツを販売することが多いです。
現在は鬼滅の刃の禰豆子ポップコーンバケツが大人気で、開園から10分前後で売り切れる日々が続いています。
ポケモンとコラボするなら、モンスターボールのポップコーンバケツや、ピカチュウのポップコーンバケツ、御三家のポップコーンバケツなんていかがでしょうか。
USJ×ポケモンコラボでやってほしいこと③グリーティング
ユニバーサルスタジオジャパンがドラえもんとコラボした際は、ドラえもんとのグリーティングイベントを実施していました。
ポケモンとのコラボイベントでもピカチュウやイーブイたちとのグリーティングがあるかもしれませんね。
USJ×ポケモンコラボでやってほしいこと④スマホ連動イベント(ポケモンGO?)
ユニバーサルスタジオジャパンでは、スーパー・ニンテンドー・ワールドにて、スマホと連動したコンテンツを実施しています。
集めたコインの数でランキングを競ったりできるのですが、ポケモンコラボイベントでは集めたモンスターの種類や数を競うコンテンツがあったら楽しそう!
曜日や時間帯によって登場するモンスターがいたり…など、考え始めたらウキウキが止まりません。
スマホアプリ「ポケモンGO」とのコラボもあるかもしれませんね。
USJ×ポケモンコラボでやってほしいこと⑤ショー
先程グリーティングイベントについて書きましたが、森の中から突然モンスターが現れて、バトルが始まるようなショーイベントもとても盛り上がりそうです!
ジュラシックパーク内で実施している恐竜のショーをイメージしたようなものはいかがでしょうか。
USJ×ポケモンコラボでやってほしいこと⑥限定グッズ販売
USJ×ポケモンのコラボグッズは、ほぼ間違いなく販売されるのではないかと思います。
日本各地にあるポケモングッズショップのUSJ版「ポケモンセンターatユニバーサルスタジオジャパン」がどこかに登場するかも!
USJ×ポケモンコラボでやってほしいこと⑦コラボフード販売
ポケモンフード販売にも期待しています。
モンスターボールまん、ピカチュウチュリトス、リアルなポケモンフーズなどなど。
USJ×ポケモンコラボでやってほしいことの意見をお待ちしています!
当ブログがパッと思いついたポケモンコラボイベントでやって欲しいイベントをまとめてみました。
ブログ読者のみなさんからも「こんなイベントがあったら楽しそう!」「こんなことやって欲しい!」など、お気軽に情報をお寄せいただければ幸いです。
寄せられた情報についてはブログ内でご紹介させていただきます。
問い合せフォームや以下ツイートのリプ欄などへコメントお待ちしております。
【USJ】2022年からポケモンコラボ決定!いつから?やりそうなイベントをまとめてみましたhttps://t.co/RMSNqI6qLG
フォロワーさんの意見もお聞きしたいので、やって欲しいことなど教えてください♪ #USJファン— nano (@nano54547327) October 6, 2021
USJ×ポケモンコラボイベントの詳細はわかり次第公開していきますので、是非ブックマークをお願いいたします。
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】USJのイベントまとめ
2024年ドンキーコングエリア開業
鬼滅の刃イベントまとめ
2021年イベントまとめ