政府の大阪府への「緊急事態宣言」発令に伴い、テーマパークでは無観客開催という実質的休業要請が出されることを受け、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは現在臨時休業しています。
【追記】営業再開日は2021年6月1日で、当面の間は平日10時~18時のみの営業です。26日より土日も営業再開します!
前回の緊急事態宣言発令時と同様、年間パス会員は有効期限延長(もしくは返金)するとの発表がありました。
今日のブログはUSJ休業期間中の年間パス延長期間、対象者、延長方法についてお伝えします。
USJは6月1日より平日の営業再開、26日からは土日も!
もくじ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは緊急事態宣言発令に伴い、4月25日~5月11日の期間、臨時休業しています。
【追記】営業再開日は2021年6月1日で、平日のみ営業、26日より土日も営業再開します。
【USJ休業中】年間パスは有効期限延長もしくは返金
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは緊急事態宣言発令に伴い、4月25日~5月31日の期間、臨時休業しています。
年間パスについては有効期限延長もしくは返金対応となります。
返金パターン
2021年4月25日~5月31日、および6月1日~20日の間でパークが休業となる土日が有効期間の開始日にあたる年間パス(<ユニ春>ユニバーサル年間パスを含む)を「新規」購入された方には返金を行います。
つまり、USJが臨時休業する前に有効期限開始日を4月25日~5月31日、および6月1日~20日の間でパークが休業となる土日が有効期間の開始日に設定して年間パスを新規購入していた場合なので、返金対応となる方は限られてきます。
有効期限延長パターン
有効期間に、パーク休業期間、および土日祝日を含む全日ご来場可能になるまでの期間が1日でも含まれるユニバーサル年間パス、年間スタジオ・パス・プラスおよびギフト年間パスについては、有効期間終了日の翌日から「パークが休業した日数」と「土日祝日を含む全日ご来場可能になるまでの日数」を合わせた日数分を延長します。
5月28日の発表現時点では57日分の有効期間延長を想定していますが、今後、政府からの要請に変更があった場合は期間延長します。
予想ですが、現時点では緊急事態宣言が6月20日まで延長されていますが、さらに再延長となり、6月21日以降も土日は休業となる場合は、その分有効期限が伸びるということかもしれません。
【USJ休業中】年間パスの新規購入・更新は不可
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの臨時休業期間中(4/25~)は、年間パス及び年間スタジオ・パス・プラスの新規販売および更新(自動/手動)を休止しています。
返金方法(対象期間、年間パスを「新規」購入)
- ユニバーサル年間パス
- ユニバーサル年間パス・ライト
- ユニバーサル年間パス VIP
- <ユニ春>ユニバーサル年間パス
こちらの4つの年間パスで、有効期限開始日が4月25日~5月11日のチケットを新規購入していた場合は、チケットの返金対応になります。返金手数料は不要です。
宅配で購入していた場合は送料も返金されます。
返金方法は購入時の支払い方法で異なります。
WEBチケットストアで購入していた場合
WEBチケットストアで年パスを購入した方は、支払方法によって払い戻し方法が違います。
【クレジットカード決済】
年間パスをWEBチケットストアでクレジットカード決済していた方は、5月中旬より返金処理が行われます。
ゲスト側での手続きは不要で、USJ側が対応します。
返金のタイミングはクレジットカード会社によって異なりますが、手続き開始から2~4ヶ月ほどかかることがあります。
【コンビニ払い】
6月下旬より、払戻対象チケットのみ「ウェルネット送金サービス※」を利用して返金します。
手続きが可能になったら購入時にご登録のメールアドレスへ返金手続きの案内が届くので、そちらから申請しましょう。
※「@well-net.jp」ドメインを受信できるよう確認
ローソンチケットで購入していた場合
ローソンチケットで年パスを購入していた場合は、「Loppi」にて、払戻しします。
詳しくはローソンチケットWEBページで確認してください。
- 入場日:4月25日(日)~5月11日(火)
払戻期間:4月27日(火)10:00~入場日の翌日から起算して30日後まで
- 入場日:5月12日(水)~5月31日(月)
払戻期間:5月14日(金)10:00~入場日の翌日から起算して30日後まで
- 入場日:6月1日(火)~6月20日(日)の土日
払戻期間:6月3日(木)10:00~入場日の翌日から起算して30日後まで例)4月25日(日)入場のチケットをお持ちの場合⇒払戻期間:4月27日(火)~5月25日(火)
- ※パーク休業期間のチケットは日付変更できません
有効期限 延長方法(有効期間にパーク休業期間が1日でも含まれる年間パス)
USJの各種年間パス有効期限延長のやり方については、ゲスト側では特に修正の必要はなく、自動的に休園日数分が有効期限に追加されます。
有効期限延長日数については、
有効期間に、パーク休業期間、および土日祝日を含む全日ご来場可能になるまでの期間が1日でも含まれるユニバーサル年間パス、年間スタジオ・パス・プラスおよびギフト年間パスについては、有効期間終了日の翌日から「パークが休業した日数」と「土日祝日を含む全日ご来場可能になるまでの日数」を合わせた日数分を延長いたします。
現時点では57日分の有効期間延長を想定していますが、今後、政府からの要請に変更があった場合は期間延長します。
との記載がありました。
有効期限の日数確認については、5月31日以降に確認できるようになりまいた。
確認は以下リンクから。
https://f.msgs.jp/webapp/form/15292_eqw_83/index.do
※6/1以降の平日に有効期間が開始する年間パス(年間スタジオ・パス・プラスを含む)をお持ちの方は後日、有効期間を延長とのこと
年パス会員はグッズ&フード20&OFF企画!今年も実施決定
去年大好評だった年間パス会員グッズ&フード20%オフ企画を、今年の営業再開後も実施します。
詳細はこちらの記事へどうぞ!

最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】USJ再開後に楽しみたいこと
イースターは6/27まで!

20周年限定シール集め

菅田将暉など20周年コラボグッズ

6月1日以降の混雑は?
