【USJ】ダイナソーワンダーエクスペリエンス☆ショーの内容や場所取り

▼2023年クリスマス情報解禁!

ユニバーサルスタジオジャパンではハロウィーンイベントが始まったばかりですが、早くも今年のクリスマス情報が解禁されました。今年は4年ぶりにナイトショーが復活!ク...

▼2023年9月の新作グッズまとめ

ユニバーサルスタジオジャパンではハロウィーンイベントを控え、ハロウィーングッズが続々登場しています。9月6日には待望のポケモングッズ新作も発売なので要チェック...

▼8/25発売!ハロウィングッズ公開

2023年8月22日、ファンが待ちに待ったハロウィーングッズの一部が公開されました!マイメロとクロミちゃんのかわいいカチューシャや毎年かわいいミニオン&スヌーピーグ...
2021年のホラーナイトで登場し、徐々に人気を集めているハミクマ。去年いくつかグッズが発売しましたが、今年は多数のグッズが発売!早くもカチューシャは大人気で、そ...

▼USJは実際何時に開く?

ユニバーサルスタジオジャパンでは公式発表の開園時間より早く開くのが通常です。シーズンによってはかなり早くこともあるので要注意!特にスーパーニンテンドーワール...

▼ペットボトル2本以上持ち込み可に

ユニバーサルスタジオジャパンでは手荷物検査を強化しており、ペットボトルの持ち込みは500mlサイズ1本のみとなっていました。ですが、7月末辺りにこの規制が緩和され、...

2017年からジュラシックパークの恐竜ショーが「ダイナソーパニック」から「ダイナソーワンダーエクスペリエンス」に変わりました☆

前回に引き続き、見ごたえ十分の大迫力となっています♪

今回は「ダイナソーワンダーエクスペリエンス」の内容や時間、公演回数、そして気になる場所取りスポットに至るまで詳しくお伝えします♪

スポンサーリンク

2017年の新ショー「ダイナソーワンダーエクスペリエンス」

ダイナソーワンダーエクスペリエンスの内容(ネタバレなし)

ダイナソーワンダーエクスペリエンスは2017年から新しく始まったジュラシックパークのショーです。

ショーの開催時間になるとレンジャーさんがカートを持って現れます。その中には…!?

(このとき、小さいお子さんは前の方にいたらいいことがあるかも!?)

そして、突然サイレンが!!警報がなるとアクシデントが起こります!!

とても見ごたえのあるショーなので、パーク内の遠くからでも見に行く価値がありますよ♪

ダイナソーワンダーエクスペリエンスのショー開催回数・時間

ショーの開催回数と時間は日によって異なります。

2017年の春では、平日は1日6回公演です。

  • 10:30
  • 11:30
  • 12:30
  • 14:05
  • 15:05
  • 16:05

[ad#co-1]

土日祝は1日8回も開催されています♪

  • 9:30
  • 10:30
  • 11:30
  • 12:30
  • 14:05
  • 15:05
  • 16:05
  • 17:05

パーク内は広いので、アトラクション「フライングダイナソー」や「ジュラシックパークザライド」にライドする時間帯に合わせて見に行くのがおすすめです♪

ダイナソーワンダーエクスペリエンス 場所取り

ダイナソーワンダーエクスペリエンスの場所取りスポットも、前回のショー「ダイナソーパニック」と同じ場所です。

ディスカバリーレストランの前でショー開催の10分くらい前から待機しておけばバッチリ見られますよ♪

上記写真の看板のあたりが目印です!

【参考記事】

先日USJに遊びに行ったとき、ダイナソーパニックを二度見に行きました☆その際に絶好の場所取りスポットを見つけちゃいました♪そこで今回は「ダイナソーパニックの場所取...

ショーの最後にはグリーティングやおさわりタイム♪

ダイナソーパニックのときはグリーティングや恐竜に触れる時間帯は設けられておらず、ショーが終わったら恐竜たちはレンジャーと共に去っていきました。

今回のダイナソーワンダーエクスペリエンスでは、ショーが終わったあとに恐竜と写真が撮れるグリーティングタイムや、恐竜に触れる時間帯も設けられています。

ショーが終わった後すぐ立ち去らないように要注意です☆

前回同様、かなりリアルなので泣き出すお子さんもたくさんいます!!それがまたかわいくて面白いのですが♪

呑気にターキーレッグなんて食べていたら、襲われちゃいますよー☆

【関連記事】

ジュラシックパーク内の人気記事はこちらから♪

2016年3月にオープンした新アトラクション「フライングダイナソー」!オープン後少し人気の落ち着いた10月末にUSJへ遊びに行き、当時一番人気となっていた「フライング...
USJのアトラクションについて「絶叫マシーンが苦手でも乗れるか?」についてご紹介してきました。今回ご紹介するのは「ジュラシックパークザライド」です。思い返してみ...
USJの攻略法で最も大事なのは朝一の回り方です!朝一にどのアトラクションに乗るかで1日の回り方が決まってくるのですが、今回は「フライングダイナソー」には絶対乗り...

USJに遊びに行ったらたくさん写真を撮りたいですよね♪風景も雰囲気があっておすすめですが、一緒に行った友人・彼氏彼女・家族ととっておきの写真を撮りましょう☆今回は...

↑ジュラシックパークのフォトオポチュニティ情報あり

ブログ更新情報をLINEで配信中

▼ブログ更新情報をLINEで配信中▼

友だち追加

気に入ったらシェアしてね

シェアする☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする☆

人気の記事はこちら

 コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です