【USJ】手打うどんはゆか☆ぶっかけは勿論かけうどんも絶品!是非2杯食べて欲しいおすすめ店

▼2025年1月新作フードまとめ

【USJ】2023年1月&2月の限定フードまとめ☆過去の人気メニューが続々復活!クリス...
クリスマスシーズンが終わり、ユニバーサルスタジオジャパンのフードが入れ替わりました。クリスマスフードは一部残留し、過去の人気フードが多数戻ってきています。クールジャパンが始まる前の一時も限定フードを楽しみましょう!今日のブログは2023年1月&2月(クールジャパン開始前まで)の限定フードをご紹介します。過去の人気フードが再登場!2023年1月&2月の限定フードまとめ【新作】ウインター・アフタヌーンティー ~チョコレート・コレクション~出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式ユニバーサルスタジオジャパンのアフ...

▼ドンキーコングカントリー開業日12/11

【USJ】ドンキーコングエリア12/11開業決定!グッズやフードも発売☆アトラクション...
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式2024年後半に開業予定とアナウンスされていたスーパーニンテンドーワールドのドンキーコングカントリー開業日がついに決定しました!エリア限定のフードやオリジナルグッズの発売も予定されています。今日のブログは2024年12月に開業するドンキーコングカントリーについて発表された情報をまとめます。ドンキーコングカントリーついに開業!グッズやフードまとめドンキーコングエリア開業日は12月11日!ユニバーサルスタジオジャパンの新エリア「ドンキーコングカントリー」の開業日は2024年12...

手打うどんはゆか (5)かけうどん

今日のブログは綾歌郡綾川町「手打うどん はゆか」をご紹介します。

手打うどんはゆかはぶっかけうどんに定評のあるうどん屋さんです。

でも私はやっぱり初めてのお店はかけうどんが気になります。

両方食べた結果、どちらもおいしすぎて2杯食べたい!レベルの高いうどん屋さんでした。




かけもぶっかけもおいしい!2杯食べたい「手打うどん はゆか」

手打うどん はゆかの場所 住所

手打うどんはゆか (8)住所

手打うどんはゆかは綾歌郡綾川町羽床下にあります。

人気うどん店「山越えうどん」から車で5分ほど西へ走ったあたりです。

駐車場

手打うどんはゆか (6)駐車場

手打うどんはゆか (7)🚙

手打うどんはゆかの駐車場は店舗前です。停めやすい駐車場でした。

営業時間 定休日

手打うどんはゆかの営業時間は10:00~15:30です。(売り切れ次第終了)

定休日は月曜日です。

店内の様子

手打うどんはゆかはテーブル席、カウンター席、座敷がありました。

席数は72席なのでそれなりにゆったりしています。

手打うどん はゆか メニュー

手打うどんはゆかのメニューをご紹介します。(2023年8月)

手打うどんはゆか (1)メニュー

  • かけうどん 260円
  • 生醤油うどん 290円
  • ぶっかけうどん 330円
  • 釜揚げうどん 330円
  • ざるうどん 330円
  • わかめうどん 340円
  • 釜玉うどん 340円
  • 釜玉ぶっかけうどん 360円
  • カレーうどん 500円
  • 肉うどん 580円
  • 肉ぶっかけうどん 600円
  • 大(2玉)110円増し
  • 特大(3玉)220円増し
  • 玉売り・だし 各90円

天ぷらトッピング

手打うどんはゆか (2)天ぷらトッピング

手打うどんはゆか (2)天ぷら

ぶっかけうどん

手打うどんはゆか (4)ぶっかけうどん

はゆかのおすすめぶっかけうどん。麺がしっかりとした、いわゆる剛麺です。もちもち感もあっておいしい!

お店が推すのも納得です。

かけうどん

1手打うどんはゆか (5)かけうどん

私は初訪問のお店では他メニューには目もくれずかけうどんを注文したくなるタチです。

ぶっかけうどんのおいしさを味わった後、かけうどんを一口。

「う、うまー!!」

かけうどんも剛麺のモチモチうどん。だしもすごくおいしかったです。

麺のおいしさを味わうなら確かにぶっかけうどんですが、かけうどんも捨てがたいおいしさ。

次にお邪魔したときも両方食べたいです。

またまた良いお店を発見してしまいました!

最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/

【関連記事】私のおすすめ香川うどん

うつ海うどん

【香川うどん】うつ海うどん☆穴子天のボリューム大!コシが強くて喉越し良い美味う...
今日のブログは香川県高松市「うつ海うどん」をご紹介します。うつ海うどんで特筆すべきはびっくりボリュームの穴子天!この大きさで160円?とびっくりする大きな穴子天がいただけます。穴子天だけではなく、うどんもコシがあって喉越しが良く、またリピしたいおいしいお店でした!穴子天のボリュームがすごい!高松市のうどん店「うつ海うどん」うつ海うどんの場所 住所うつ海うどんは香川県高松市下田井町にあります。ハローズの近くです。駐車場うつ海うどんの駐車場は店舗前です。場所によっては少し停めづらいかもしれませんが、...

須崎食料品店

【香川うどん】須崎食料品店☆三豊市でとてつもないコシのうどんに遭遇!SNSでも人...
今日のブログは香川県三豊市にあるうどん屋さん「須崎食料品店」についてご紹介します。須崎食料品店はパッと見は地元の食料品店。こちらでうどんもいただけるのですが、実はSNSで大人気!他店とは一味違うコシの強いうどんがいただけますよ。コシが強いどころか固いくらい!すごくおいしい「須崎食料品店」のうどん須崎食料品店の場所 アクセス須崎食料品店は香川県三豊市高瀬町上麻にあります。こんぴらさんから車で10分くらいの場所です。あらかじめ外観をチェックしておかないと「どこだ?」と通り過ぎてしまいそう。駐車場須崎食...

手打ち麺や大島

【香川うどん】手打麺や大島☆高松の美味おすすめセルフうどん店
今日のブログは香川県のうどん編!「手打麺や大島」についてご紹介します。手打麺や大島は、以前は「馬淵うどん」といううどん屋さんが営業されていたのですが、閉店に伴い、大島うどんさんが味を引き継いで営業されています。私は馬淵うどんだった代から大好きだったのですが、手打麺や大島になってからも変わらず絶品で、大好きなうどん屋さんです。香川県高松市の人気セルフうどん「手打麺や大島」手打麺や大島の場所 アクセス手打麺や大島は香川県高松市太田下町にあります。高松にはもう1軒「大島うどん」といううどん屋さんがあ...

店舗情報 手打ちうどんはゆか

【住所】香川県綾歌郡綾川町羽床下2222-5
【電話番号】087-876-5377
【営業時間】10:00~15:30
【定休日】月曜日(祝日の場合は翌日)
【駐車場】あり
【アクセス】羽床駅から車で約3分

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目】よく読まれている記事