【岡山グルメ】いきなりステーキ下中野店(GOTO券◎)立ち食いならぬ座り食いステーキランチ

▼ 6/23ボムへいポップコーンバケツ新発売!

【USJ】ボムへいのポップコーンバケツ登場!マリオファン必見の新作グッズ!売り切...
【USJ】ボムへいのポップコーンバケツ登場!マリオファン必見の新作グッズ!ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のマリオエリアから、またまた注目の新作ポップコーンバケツが登場しました!今回発売されたのは、スーパーマリオシリーズでおなじみの「ボムへい」をモチーフにしたポップコーンバケツ。そのインパクト抜群の見た目と、ファン心をくすぐるギミックが話題です!販売場所や価格、気になるポップコーンの味まで詳しく紹介していきます。ボムへいのポップコーンバケツとは? 爆発する前のドキドキシーンを楽しく再...

▼ファン落胆…フィネ閉店へ

【USJ】フィネガンズ・バー&グリル11/3閉店「閉店記念パーティ」開催と申込方法ま...
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、アイリッシュパブ風レストランの「フィネガンズ・バー&グリル」が、2025年11月3日(月・祝)をもって閉店することを発表しました。閉店を翌日に控えた11月4日(火)12:00〜13:30には、特別な閉店記念イベント「フィネガンズ・バー&グリル 特別パーティ」が開催されます✨「#フィネガンズでラストチアーズ」キャンペーン概要USJ公式では、24年間の感謝を込めた感謝企画「#フィネガンズでラストチアーズ」キャンペーンを実施します。その内容は大きく2つです。Aコース:特別パーティ...

▼2025年春新作ティムグッズまとめ

【USJ】2025年春新作ティムグッズまとめ(4/11発売)サロペット&花飾りが可愛い!通...
2025年4月11日、ユニバーサルスタジオジャパンで大人気のティムグッズに新作シリーズが登場しました。サロペットを着たティムと花の飾りがアクセントのかわいいデザインに仕上がっていますよ。今日のブログは2025年春新作のティムグッズまとめ一覧をお伝えします。サロペット&花飾りが可愛い!ティム新作グッズまとめぬいぐるみティムファン待望!新作のぬいぐるみです。【価格】3800円ぬいぐるみキーチェーン大きいサイズのティムのぬいぐるみキーチェーンです。【価格】2800円マスコットキーチェーンティムのマスコットキーチェーン...

いきなりステーキ岡山下中野店 岡山

今日のブログはいきなりステーキ下中野店についてご紹介します。

昨年末ごろ、久しぶりに下中野付近を車で走っていたら「こんなところにもいきなりステーキができている!」とびっくり。

岡山駅の一番街と倉敷にオープンしたときはCMなどでも宣伝していましたが、知らないうちに下中野にもオープンしていました。

最近できたのかと思いきや、2018年4月2日オープンだったので、結構前でした。

いきなりステーキ岡山一番街店についてはすでに記事にしていますが、下中野店についてもお伝えしたいと思います。

楽天トラベルでUSJへ!
最安7000円から

座って食べれる!「いきなりステーキ岡山下中野店」

いきなりステーキ岡山下中野店の場所 アクセス

いきなりステーキ下中野店は岡山市北区下中野にあります。

デオデオやベスト電器のある大きな交差点の近くで、ドン・キホーテや薬局ひまわりのある通りです。

店舗前の写真は撮れなかったので、店舗裏から。道路を挟んだ反対側にひまわりが見えます。

いきなりステーキ岡山下中野店1 お店の場所

デオデオの方から行く場合は、写真館「フォシェット」の手前です。

駐車場

駐車場はお店の裏にあります。デオデオの方から行く場合は、お店の奥にある筋を左折して、店舗裏へ入ります。

いきなりステーキ岡山下中野店2 駐車場

上の写真は第一駐車場で、こちらがいっぱいだったら第二駐車場もあります。

いきなりステーキ岡山下中野店1 場所

営業時間 定休日

いきなりステーキ岡山下中野店3 営業時間 定休日

いきなりステーキ岡山下中野店の営業時間は11時から23時です。ランチタイムは17時までの長め設定。

定休日はなく、年中無休です。

店内の様子 席に座って食べれます!

いきなりステーキ岡山下中野店4 店内

いきなりステーキのコンセプトは「サクッと食べて次の店へ!」で、立ち食いスタイルが特徴のお店でした。

ですが、いきなりステーキ岡山下中野店は椅子に座ってゆっくり食べられます。

座り心地はあまりよくはないので、やはり食べたら「次のお店へ!」となりますが。

いきなりステーキ岡山下中野店のランチメニュー

いきなりステーキ岡山下中野店のランチメニューをご紹介します。

いきなりステーキ岡山下中野店5 メニュー

目玉メニューのワイルドステーキは200g1130円、300g1390円、450g1850円!

こちらにはライス・サラダ・スープがついています。

いきなりステーキ岡山下中野店6 メニュー表

ワンランク上のステーキもどうぞ!

[ad#co-1]

ワイルドステーキ 300グラム 1390円

岡山一番街店でも300グラムを注文しましたが、今回も300グラムを注文しました。

最初、スープとサラダが運ばれてきました。

いきなりステーキ岡山下中野店7 サラダとスープ

スープはコンソメスープで、サラダには何もかかっていません。

食べ終えるころ、ステーキとライスが到着!

いきなりステーキ岡山下中野店8 ライスと肉

ライスは大中小から選べます。こちらは中サイズのライスで、ファミレスの通常サイズくらいです。

一緒にランチした友人はライス小を注文していたのですが、びっくりくらい少ない量でした。2~3口で終わりそう。

お肉は好みの焼き加減まで焼き、好みのステーキソースやブラックペッパーなどをかけていただきます。

いきなりステーキ岡山下中野店9 300グラム

とても肉厚のステーキで”肉食ってる”感が抜群のステーキです。

レアな部分は切りにくかったのですが、切れにくかった部分は無理矢理大きいまま食べて、ちょっと詰まりそうになりました( `ー´)ノ

小食な女性は200グラムで十分かもしれませんが、普通よりよく食べる自信のある方は300グラムでも食べれるかと思います。

とてもよく食べる男性は、もしかしたら450グラムでは足りないかもしれません。

ですが、そんなときは「サクッと食べて次の店へ!」

周辺にはたくさん飲食店があるので、もう1軒行きましょう(^^)/

最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/

【関連記事】周辺の飲食店

本格さぬきうどん「うどん村」

【岡山グルメ】うどん村辰巳店☆本場讃岐うどんの人気セルフ店
今日のブログは本場讃岐うどんがいただけるお店「うどん村」についてご紹介します。うどん村は辰巳店と奥田店があり、今回ご紹介するのは辰巳店です。うどんといえば、ダシが命ですか?麺が命ですか?うどん村は麺にとことんこだわり、麺のおいしさを引き立てるようなおいしいダシがいただけるうどん屋さんです。岡山で本場の讃岐うどんを♪「うどん村辰巳店」うどん村 辰巳店の場所 アクセスうどん村辰巳店は岡山市北区辰巳にあります。問屋町の近くなのでカフェが多いですが、普通の飲食店も多く、この辺りで食事に困ることはまずあ...

人気パン屋さん「リエゾン」

【岡山グルメ】おかやま工房リエゾン ☆岡山パン屋で人気上位間違いなし♪
今回は岡山市北区田中にある人気のパン屋さん「おかやま工房リエゾン」についてご紹介します。無添加、天然酵母にこだわったリエゾンのパンの数々は、どれを選んでも間違いはないといってもいいくらいおいしいパンばかりです。田中周辺の方で「おすすめのパン屋さんは?」を聞くと、もちろん「リエゾン」!もっと範囲を広げて聞いても「リエゾン」の名前が出てくるくらい、人気のパン屋さんです。安くて種類豊富でどれもおいしい!超おすすめパン屋さん「リエゾン」リエゾンの場所 アクセスリエゾンは「おかやま工房」系列のパン屋さ...

新オープン問屋町カフェ「西山ファームフルーツハウス」

【岡山グルメ】西山ファームフルーツハウス問屋町テラス店☆おしゃれカフェでスイーツ♪
今日のブログは問屋町テラスに新しくできたカフェ「西山ファームフルーツハウス問屋町店」についてご紹介します。フルーツハウスは西山ファームが経営するカフェです。2018年10月にオープンしました!岡山特産のフルーツをふんだんに使ったスイーツがいただけますよ。おしゃれな街問屋町でおしゃれなスイーツ♡「西山ファームフルーツハウス問屋町店」西山ファームフルーツハウス問屋町店の場所 アクセス西山ファームフルーツハウス問屋町店は、岡山市北区問屋町にできた問屋町テラス内にあります。敷地内マップはこちらこちらのGの区...

店舗情報 いきなりステーキ岡山下中野店

【住所】岡山県岡山市北区下中野355-101
【電話番号】086-805-8208
【営業時間】
11:00~23:00
平日ランチタイム 11:00~17:00
【定休日】年中無休
【駐車場】あり
【アクセス】大元駅から車で約5分

Amazonスマイルセール 2/3 23:59まで開催中

【大容量】アタック抗菌EX 洗濯洗剤 液体 ぎゅうぎゅうつめこみ洗いでも強力洗浄 つめかえ用 2900g

▼ネット予約でポイントGET

 

楽天トラベルでUSJへ!
最安7000円から

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目】よく読まれている記事