【岡山グルメ】irori(イロリ)レベチのカフェ飯ハンバーグ!問屋町の人気隠れ家カフェ

▼2025年1月新作フードまとめ

【USJ】2023年1月&2月の限定フードまとめ☆過去の人気メニューが続々復活!クリス...
クリスマスシーズンが終わり、ユニバーサルスタジオジャパンのフードが入れ替わりました。クリスマスフードは一部残留し、過去の人気フードが多数戻ってきています。クールジャパンが始まる前の一時も限定フードを楽しみましょう!今日のブログは2023年1月&2月(クールジャパン開始前まで)の限定フードをご紹介します。過去の人気フードが再登場!2023年1月&2月の限定フードまとめ【新作】ウインター・アフタヌーンティー ~チョコレート・コレクション~出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式ユニバーサルスタジオジャパンのアフ...

▼ドンキーコングカントリー開業日12/11

【USJ】ドンキーコングエリア12/11開業決定!グッズやフードも発売☆アトラクション...
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式2024年後半に開業予定とアナウンスされていたスーパーニンテンドーワールドのドンキーコングカントリー開業日がついに決定しました!エリア限定のフードやオリジナルグッズの発売も予定されています。今日のブログは2024年12月に開業するドンキーコングカントリーについて発表された情報をまとめます。ドンキーコングカントリーついに開業!グッズやフードまとめドンキーコングエリア開業日は12月11日!ユニバーサルスタジオジャパンの新エリア「ドンキーコングカントリー」の開業日は2024年12...

iroriイロリ 問屋町 (0)

今日のブログは岡山市北区「irori(イロリ)」をご紹介します。

ランチにハンバーグが食べたいなと思ったとき、何店舗か思いつくのですが、iroriはお気に入りのお店の1つです。

iroriではカフェ飯レベルじゃない、洋食屋さん並のおいしいハンバーグがいただけますよ。




カフェなのに洋食屋さんのハンバーグ並みにおいしい!「irori(イロリ)」

iroriの場所 住所

iroriイロリ 問屋町 (1)

iroriは岡山市北区問屋町にあります。ナチュラルでかわいい外観のお店です。

問屋町テラスの通りの方から建物を見ると…

irori (1)

irori (2)

こちらのビルが見えるのですが、お店の入口は裏の筋です。(ビルの北側)

駐車場

iroriの駐車場はありません。周辺のコインパーキングを利用してください。

営業時間 定休日

iroriイロリ 問屋町 (1)営業時間

iroriの営業時間は、ランチタイムは11:30~14:30、ディナータイムは18:30~23:00です。(ラストオーダー30分前)

定休日は日曜日と祝日のディナータイムです。

ランチタイムは予約不可、ディナータイムは予約OKです。

人気のお店なので開店後の来店がおすすめです。

子連れの方は周りへの配慮を

irori (2)子連れ注意

iroriは子連れ入店禁止ではありませんが、小さなお子さん連れの方へ配慮のお願いの看板がありました。

こじんまりとしていて落ち着いた雰囲気のカフェなので、騒いでしまうと目立つお店かと思います。

(こちらの看板は過去にお邪魔した際のものです)

iroriのメニュー

iroriのメニューをご紹介します。(2022年10月に値上げしています)

お店の外に写真付きのメニューがあるのでわかりやすくて助かります。

iroriイロリ 問屋町 (2)料理

iroriイロリ 問屋町 (5)メニュー表

iroriイロリ 問屋町 (3)メニュー

ランチメニューはハンバーグのプレートメニューいずれも1200円。ロコモコプレートもあります。

+200円でドリンク付きにできます。

お子様セットは620円。

iroriイロリ 問屋町 (8)場所

iroriイロリ 問屋町 (7)ドリンクメニュー

iroriイロリ 問屋町 (4)メニュー

ディナーメニューも1200円で、ドリンク持ち込みOK!お子様プレートやデザートはありません。

以下は過去のメニュー表です。

irori (7)メニュー

irori (8)外のランチメニュー

irori (3)ランチメニュー

irori風ロコモコプレート

irori (4)

ロコモコ丼はなかなか食べる機会がないので、irori風ロコモコプレートにしてみました。

メインはロコモコ丼で、野菜スティック、季節のスープ、サラダ、小鉢がつきます。

 irori (5)

思ったよりも結構ボリュームがありました。

ハンバーグはしっかり味がついていて、でもしつこくないです。

ポイントは野菜スティックです。添えてある塩がおいしい!

オリジナルの塩で、にんにくがよく効いています。野菜スティック好きな方は延々と食べられそう。

irori風ハンバーグ トマトクリームソース

iroriイロリ 問屋町 (10)ハンバーグ

前回はロコモコ丼をいただいたので、今回はハンバーグプレートにしました。

正直カフェのハンバーグって「…小さい?」と思うお店が多いですが、iroriのハンバーグは大きいです。

ふわっとしていてしつこすぎず、かつジューシー。カフェレベルじゃないハンバーグです。

irori風ハンバーグ ネギ塩おろし仕立て

iroriイロリ 問屋町 (11)ハンバーグランチ

こちらは友人の注文したネギ塩おろし仕立てハンバーグです。あっさりいただけます。

iroriはハンバーグもおいしいですが、雰囲気もとっても良いです。落ち着く店内でゆったりお食事を楽しみたい方におすすめします。

最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/

【関連記事】問屋町でランチ

子連れも行きやすい「カフェザマーケットmaimai」

【岡山グルメ】カフェザマーケットマイマイ(maimai)問屋町おしゃれカフェでサンド...
今日のブログは問屋町にあるカフェ「カフェ・ザ・マーケット・マイマイ(cafe.the market mai mai)」についてご紹介します。カフェ・ザ・マーケット・マイマイはゆっくりお喋りできるおしゃれなカフェです。ランチライムにまったりおしゃべり&サンドイッチをいただいてきました!問屋町のゆっくりくつろぎカフェ「カフェ・ザ・マーケット・マイマイ」カフェ・ザ・マーケット・マイマイ(maimai)の場所 アクセスカフェ・ザ・マーケット・マイマイは、岡山市北区問屋町にあります。問屋町のおしゃれカフェといえばmaimai!言ってもい...

カフェでも料理を重視したい方は「流儀」

【岡山グルメ】流儀☆問屋町のカフェでボリューミーチキン南蛮ランチ
今日のブログは問屋町にあるカフェ「(集)STYLE流儀」についてご紹介します。問屋町といえばおしゃれカフェの街♪でも、おしゃれカフェ=女子サイズなので、お腹いっぱいにならない私。ですが!流儀のチキン南蛮はボリュームしっかりで、カップルでお邪魔して男性のお腹も満たせそうなカフェでした(*^^)v問屋町のカフェでチキン南蛮ランチ「(集)STYLE流儀」流儀の場所 アクセス流儀は岡山市北区問屋町にあります。BOOTH BLDというビルの2階です。ここの1階には人気パン屋さんKAZE、3階には203cafeが入っています。この日3軒とも行っ...

スイーツがおすすめ「203cafe」

【岡山グルメ】203cafe☆問屋町かわいいカフェでフレンチトースト
今日のブログは問屋町にあるカフェ「203cafe」についてご紹介します。ご存知の通り、問屋町にはカフェがたくさんあります。この日は203cafeと同じ階にある流儀(2階)、KAZE(1階)、最後は203号室にある203cafeへデザートを食べに寄りました。インテリアがかわいいカフェ「203cafe」203cafeの場所 アクセス203cafeは岡山市北区問屋町にあります。BOOTH BLDの203号室です。記事冒頭にも書きましたが、 BOOTH BLDの1階に人気パン屋KAZE、階段を登ってすぐあるのが流儀、その奥が203cafeです。BOOTH BLDの建物1階に203cafeのメニュー看...

店舗情報 irori(イロリ)

【住所】岡山県岡山市北区問屋町11-102 1F北側
【電話番号】086-245-1616
【営業時間】
昼11:30~14:30
夜18:30~23:00
【定休日】日曜、祝日夜

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目】よく読まれている記事