ユニバーサルスタジオジャパンの食べ歩きグルメの1つ「キャラクターまん」
USJのキャラクターをイメージしたいわゆる肉まんなのですが、中でも人気なのはミニオンを再現したミニオンまんです。
今日のブログはユニバーサルスタジオジャパンで食べられるミニオンまんの販売場所や値段、食べた感想についてご紹介します。
ユニバ食べ歩きグルメ「ミニオンまん」販売場所や値段、食べた感想
もくじ
USJのミニオンまんは「ハチャメチャカレー味」「カニクリーム味(クリスマス限定)」の2種類
ユニバーサルスタジオジャパンで販売しているミニオンまんの味は以下の2種類です。
- ハチャメチャカレー味
- カニクリーム味
カニクリーム味はクリスマス限定で登場するミニオンまんです。(クリスマス期間中はハチャメチャカレー味は休止)
クリスマスシーズン以外はハチャメチャカレー味のミニオンまんを販売しています。
※2024年12月時点
ミニオンまん〜ハチャメチャカレー〜 販売場所と価格
【販売場所】ミニオンハッピーキッチン
【価格】700円(写真は旧価格です)
サンタ・ミニオンまん〜カニクリーム〜 販売場所と価格
【販売場所】ミニオンハッピーキッチン
【価格】750円
過去に販売していたミニオンまん
現在は販売終了しているミニオンまんをご紹介します。
ティムまん〜チョコ〜
大人気だったティムまんは2024年12月時点は販売休止しています。(販売終了かは不明)
とてもおいしかったのでまた復活したらいいですね。
ミニオンまん(角煮)
ほろほろの角煮が入ったミニオンまん〜角煮〜です。何年も販売していないので終了品かと思います。
ゴロゴロとした角煮ではなく、ほぐしてある角煮でした。
ゴロゴロした角煮だと固いかも?とちょっと不安ですが、ほぐしてあるのでホロホロです。
生地もふわふわで予想以上においしかったです。
ミニオンピザまん~モッツァレラチーズ~
過去に販売していたキャラクターまんの中でもかなりおいしかったミニオンピザまん〜モッツァレラチーズ〜です。
こちらも何年も販売していないので残念です。
550円で販売していました。
ハロウィーン限定ミニオンまん
ハロウィーンシーズンはウルフやコウモリに変身したミニオンまんを販売していました。(ここ数年は販売なし)
サンタdeミニオンまん~クリームシチュー~
2018年はサンタdeミニオンまん~クリームシチュー~を販売していました。
寒いときにぴったり、見た目もばっちりのミニオンまんです。
そのほかのUSJのキャラクターまん
USJにはミニオン以外にもいろんなキャラクターまんを販売しています。
USJのキャラクターまん全種類まとめは以下の記事からどうぞ!

最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】
ミニオンフードまとめ

USJ食べ歩きまとめ
