【岡山グルメ】大阪屋(閉店)☆ゆめマート美作店併設のたこ焼き屋!焼き鳥も

▼2025年1月新作フードまとめ

【USJ】2023年1月&2月の限定フードまとめ☆過去の人気メニューが続々復活!クリス...
クリスマスシーズンが終わり、ユニバーサルスタジオジャパンのフードが入れ替わりました。クリスマスフードは一部残留し、過去の人気フードが多数戻ってきています。クールジャパンが始まる前の一時も限定フードを楽しみましょう!今日のブログは2023年1月&2月(クールジャパン開始前まで)の限定フードをご紹介します。過去の人気フードが再登場!2023年1月&2月の限定フードまとめ【新作】ウインター・アフタヌーンティー ~チョコレート・コレクション~出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式ユニバーサルスタジオジャパンのアフ...

▼ドンキーコングカントリー開業日12/11

【USJ】ドンキーコングエリア12/11開業決定!グッズやフードも発売☆アトラクション...
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式2024年後半に開業予定とアナウンスされていたスーパーニンテンドーワールドのドンキーコングカントリー開業日がついに決定しました!エリア限定のフードやオリジナルグッズの発売も予定されています。今日のブログは2024年12月に開業するドンキーコングカントリーについて発表された情報をまとめます。ドンキーコングカントリーついに開業!グッズやフードまとめドンキーコングエリア開業日は12月11日!ユニバーサルスタジオジャパンの新エリア「ドンキーコングカントリー」の開業日は2024年12...

岡山県北の焼き鳥といえば「中島ブロイラー」がお馴染みですね。

久米南まではちょっと遠いので、美作市でテイクアウトの焼鳥屋がないかな~と探していたときに見つけたのが、今回ご紹介する「大阪屋」です。

大阪屋はゆめマート美作店の駐車場内にあるたこ焼きのお店です。このお店ができたときは焼き鳥はなかったのですが、春から串の販売も始めたようで、買ってきました☆

たこ焼きや焼き鳥のほか、からあげやかき氷(夏季)もありますよ♪

【追記】大阪屋は2017年11月に閉店しました。




ゆめマートのお買い物ついでに寄りやすい♪「大阪屋」でたこ焼き&焼き鳥

大阪屋の場所 アクセス

大阪屋1 場所

大阪屋は、美作インターの近く「ゆめマート美作店」の敷地内にあります。ラーメン屋さん「とりの助」に併設されています。

大阪屋 駐車場

駐車場はゆめマート・ダイソー・とりの助・お寿司やさんなどと共同なので、台数はかなり停められます。

ゆめマートのチラシ売り出し日にあたりやすい火曜日や、ゆめカード5倍デーなどの日は割と混雑しています。

大阪屋 営業時間 定休日

大阪屋2 営業時間

営業時間は11時~20時までです。売り切れ次第終了なので、あまり遅くに行くとない日もあるかもしれません。

定休日は不定休となっていて、2017年6月の定休日は火曜日のようです。たしか、5月に行ったときは水曜日に閉まっている日もあったので、割と不定休みたいです。

持ち帰り・テイクアウトの電話予約OK

大阪屋3 電話注文

大口注文などは、あらかじめこちらの電話番号に電話しておけば予約ができるみたいです。

大阪屋 メニュー

大阪屋4 メニュー

こちらが大阪屋のメニュー表です。といっても、これはサブメニューのメニュー表でした!肝心のたこ焼きの値段が入っていませんね( ;∀;)

たこ焼きは6個入りは税抜330円、8個入りは税抜440円です。

串は4月~9月の販売で、10月~3月はたい焼きになるようです。

たこ焼き6個入り 税抜330円

大阪屋5 たこ焼き

まずたこ焼きからです♪皮が厚めで、割とパリッとしたたこ焼きでした!大阪のたこ焼きみたいに、中がトロットロ~というほどではないですが、これで330円なら十分GOOD!

[ad#co-1]

大きさも1個が割と大き目のたこ焼きでした。

マヨネーズと青のりは、かけてもいいか聞いてくださります。

焼鳥(串)塩 税抜60円

大阪屋6 焼き鳥 

そしてお楽しみの焼き鳥です♪おぉっ!結構本格的な焼鳥です!値段が60円なので本音を言うとあまり期待していなかったのですが…これはおいしそう♪

1本はタレにしたかったのですが、品切れ中でした。焼くのに15分かかるそうなので、買って帰るのが決まっているならスーパーの買い物前に注文しておくのがおすすめです。

では、お味のほどは…これは!中島ブロイラーの焼き鳥に似てる!値段もほぼ一緒だし!!(笑)ちなみに中島ブロイラーの焼き鳥は税込60円です。

お肉は、皮→むね肉→皮→むね肉の順に刺さっています。皮は焼きたてだからか、まだパリパリしています!

塩コショウや中島ブロイラーよりちょっと多めです。あちらの方が鶏の旨みの方が多く感じます。しっかり塩味が効いていておいしいです♪

この焼き鳥は、焼き鳥好きな方にはかなりおすすめしたいです!味もおいしいですが、なんといっても値段が税抜60円ですから♪

販売が9月までなのが大変残念です…!また近々、買いに行こうと思います☆おいしかったー♪

【関連記事】

岡山のテイクアウト焼き鳥の記事はこちらから♪

【岡山グルメ】中島ブロイラー☆県北へ行ったときは必ず立ち寄る鶏肉専門店
今回は私が岡山県県北へ行くときは必ず立ち寄る鶏肉専門店「中島ブロイラー」についてご紹介します!中島ブロイラーは久米南町にある人気のお店です。鶏の丸焼きをはじめ、リーズナブルな串焼きや手羽先などを扱っています。お店はテイクアウトのみなのですが、いつも多くのお客さんで溢れかえっています。特にクリスマスシーズンは大渋滞!串焼きはおつまみに最適ですよ♪なお、記事の最後の方にクリスマス前後の予約情報も記載しています。岡山~津山間のドライブに♪いつも大行列の串焼き屋「中島ブロイラー」中島ブロイラーの場所中...
【岡山グルメ】鳥周 御津店 ☆名物串焼き&ローストチキン♪クリスマスにぴったり
今回は私の中で「岡山二大串焼きの店」と思っているお店のうちの1つ「鳥周」についてご紹介します!もう1つはみなさんご存知の有名店「中島ブロイラー」なのですが、岡山市からだとちょっと遠いんですよね。今回紹介する「鳥周」は岡山市内に二店舗、御津に1店舗構えている鳥肉専門店です。中島ブロイラーに負けず、こちらもなかなかおいしいですよ♪クリスマスにいかが?「鳥周」のチキン♪鳥周の場所牟佐本店鳥周の本店は岡山市北区牟佐にあります。岡山市街から赤磐方面へ走っていると左手の砂利地にお店が見えてきます。鳥周はどのお...
【岡山グルメ】忠政かしわ店(鶏肉店)☆勝央町の鶏肉専門店!営業時間・定休日はこ...
メリークリスマス♪みなさんローストチキンは食べましたか?私は昨日初めて自分でローストレッグを作ってみました♪今年は作ったのですが、いつもは鳥肉専門店にローストレッグを買いに行っています。去年はこちらのお店に買いに行きました。→【岡山グルメ】鳥周 御津店 ☆名物串焼き&ローストチキン♪クリスマスにぴったり今年はせっかく岡山県北に引っ越してきたのだから、中島ブロイラーのローストレッグを買いに行きたかったのですが…。クリスマス時期には53号線は「中島ブロイラー渋滞」なるものができています…。予約をしたとしても...
【岡山グルメ】末藤食鶏 ☆赤磐に焼鳥屋(鶏肉専門店)発見!
岡山県北から赤磐を通り、岡山市方面へ車を走らせている途中…「焼き鳥屋さん(鶏肉専門店)」を発見しました!私は焼き鳥が大好きなので、これは寄ってみないと!と思い、夕飯の足しに買って帰りました♪赤磐市の鶏肉専門店「末藤食鶏」末藤食鶏の場所 アクセス 今回ご紹介するのは「末藤食鶏 赤坂アグリ店」です。赤磐市にあるのですが、岡山方面から行く場合はドイツの森の10分くらい手前あたりです。末藤食鶏 営業時間 定休日営業時間は11時~19時までです。定休日は木曜日となっています。末藤食鶏 メニュー末藤食鶏の焼...
【岡山グルメ】しんぱち ☆岡山駅周辺人気焼き鳥店「新八」のテイクアウト
岡山駅周辺でおいしい焼き鳥を食べられるお店と言えば「新八」がお馴染みですが、「お店でゆっくり食べる時間はない、けど食べたい!」という方に耳より情報です♪岡山駅構内の「さんすて岡山」で、新八の焼き鳥のテイクアウトが購入できますよー☆夕飯の一品に…お土産に…おつまみに…しんぱちの焼き鳥はいかがですか?新八の焼き鳥がテイクアウトできる♪さんすて岡山「しんぱち」しんぱちの場所 アクセスしんぱちは岡山駅構内のさんすて岡山2階にあります。みどりの窓口の向かい側の自動ドア入口からさんすて内入り、スイーツ系お土産店...

店舗情報 大阪屋

【住所】岡山県美作市楢原下1268-1(ゆめマート美作店敷地内)
【電話番号】090-1358-0168
【営業時間】11:00~20:00
【定休日】不定休
【駐車場】あり
【アクセス】美作インターから車ですぐ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目】よく読まれている記事