【岡山グルメ】サザエ ☆アルネ津山(天満屋)の大判焼・おはぎのお店

▼2024年カウントダウン開催!

去年は3年ぶりの開催となったユニバーサルスタジオジャパンのカウントダウンイベント、今年も開催決定です!2023年にパークに登場した数多くのエンターテイメントを凝縮...

▼2023年クリスマス情報解禁!

ユニバーサルスタジオジャパンではハロウィーンイベントが始まったばかりですが、早くも今年のクリスマス情報が解禁されました。今年は4年ぶりにナイトショーが復活!ク...

▼9/25更新!2023年9月の新作グッズまとめ

ユニバーサルスタジオジャパンではハロウィーンイベントを控え、ハロウィーングッズが続々登場しています。9月6日には待望のポケモングッズ新作も発売なので要チェック...

▼8/25発売!ハロウィングッズ公開

2023年8月22日、ファンが待ちに待ったハロウィーングッズの一部が公開されました!マイメロとクロミちゃんのかわいいカチューシャや毎年かわいいミニオン&スヌーピーグ...

▼ペットボトル2本以上持ち込み可に

ユニバーサルスタジオジャパンでは手荷物検査を強化しており、ペットボトルの持ち込みは500mlサイズ1本のみとなっていました。ですが、7月末辺りにこの規制が緩和され、...

サザエ クリーム

今回はアルネ津山にある大判焼のお店「サザエ」についてご紹介します。

サザエは大判焼やおはぎを取り扱っている、全国展開のお店です。友人とのランチの前に少し時間があったので、こちらの大判焼を食べながら時間つぶしをしました♪

お店の看板を見て、店名は「十勝大名?」「大名焼き?」「サザエ?」と気になったのですが、調べてみると「サザエ」でした!

スポンサーリンク

焼きたて大判焼♪手土産にぴったり「サザエ」

サザエの場所 アクセス

サザエ 場所

サザエはアルネ津山1階にあります。お向かいにはパン屋さん「ポンパドール」横にはジェラート「醍醐桜」があったのですが…

醍醐桜は2017年4月9日をもって閉店とされていました!残念です…。

アルネ津山 駐車場 料金

アルネ津山 駐車場 サザエ

アルネ津山の駐車場はイオンモールなどと変わらない感じです。台数も多く停められるので便利ですね。

アルネ津山で1円でもお買い物をすると2時間無料になります。

買い物をしない(2時間を超える)場合は、最初の1時間は300円、以降1時間ごとに100円、24時間までは上限1500円です。

24時間営業の駐車場は地下駐車場のみなので注意してください。

サザエ 営業時間 定休日

サザエの営業時間はアルネ津山に準じ、10時から19時までです。

定休日は元旦のみ、ほかに施設点検などで臨時休業の日もあります。

サザエ 大判焼(大名焼き)

サザエ 大判焼

サザエの大判焼は種類が豊富です。白いおやきもあるようで、初めてみました!

定番のあんこ、白あん、カスタードのほか、いちごクリームや抹茶も気になったのですが…訪問したのが開店直後の10時すぎだったので、定番の3商品しか焼かれていませんでした。

[ad#co-1]

値段は98円~130円なので、リーズナブルです♪

サザエ クリーム

私はクリームを買いました♪お店の裏にイートインスペースがあるので、そちらに座って食べられます。

クリームはとろーんとしたタイプで、甘くておいしかったです☆皮は薄目でもちもちしていました。3個くらい食べられちゃいそうな感じです(笑)

おはぎやあんこも

サザエ おはぎ

つまりサザエにはあんこを使った商品を取り扱っているので、おはぎや大福などもありました。お彼岸の季節によさそうですね♪

サザエ あんこ

あんこのみの取り扱いもあります。おしるこやおはぎを家庭で作るとき、せっかくならおいしいあんこで作りたいですよね♪

今回は定番の3商品しかまだ焼けていなかったので、今度は抹茶などほかの大判焼も買いに行ってみたいと思います☆

【関連記事】

アルネ津山周辺のお店の記事はこちらから♪

津山はお肉がおいしいと有名です♪我が家は焼肉が大好きなので、県北に引っ越してからはいろんな焼肉屋さんを回るのが楽しみの1つになっています。今回はリーズナブルで...
今回は津山のパン食べ放題のお店「パリドールフジタ」についてご紹介します。パリドールフジタは1階にある「フジタパン」の上、2階にあるお店です。フジタパンで売られ...
先日津山国際ホテルのケーキバイキングに行ってきました♪なんと、津山国際ホテルのケーキバイキングは60分1000円♪ケーキはもちろん、クッキーやアイスまで食べ放題のお...
「パンケーキが食べたい!」波がやってきました!津山で探してみたのですが、なかなかヒットしません…。一番ヒットしたのが今回ご紹介する洋菓子店「フランセ」の厚焼き...
今回は津山市西新町にある古民家風カフェ「津山城東むかし町カフェ せせらぎ」についてご紹介します。【追記】お店は閉店しています。情報は過去情報としてご覧ください...

ブログ更新情報をLINEで配信中

▼ブログ更新情報をLINEで配信中▼

友だち追加

気に入ったらシェアしてね

シェアする☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする☆

人気の記事はこちら

 コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です