【岡山グルメ】ランチ居酒Bar TamariBa(タマリバ)ボリューム満点500円台~定食に仰天!お弁当も人気のお店

▼2025年1月新作フードまとめ

【USJ】2023年1月&2月の限定フードまとめ☆過去の人気メニューが続々復活!クリス...
クリスマスシーズンが終わり、ユニバーサルスタジオジャパンのフードが入れ替わりました。クリスマスフードは一部残留し、過去の人気フードが多数戻ってきています。クールジャパンが始まる前の一時も限定フードを楽しみましょう!今日のブログは2023年1月&2月(クールジャパン開始前まで)の限定フードをご紹介します。過去の人気フードが再登場!2023年1月&2月の限定フードまとめ【新作】ウインター・アフタヌーンティー ~チョコレート・コレクション~出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式ユニバーサルスタジオジャパンのアフ...

▼ドンキーコングカントリー開業日12/11

【USJ】ドンキーコングエリア12/11開業決定!グッズやフードも発売☆アトラクション...
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式2024年後半に開業予定とアナウンスされていたスーパーニンテンドーワールドのドンキーコングカントリー開業日がついに決定しました!エリア限定のフードやオリジナルグッズの発売も予定されています。今日のブログは2024年12月に開業するドンキーコングカントリーについて発表された情報をまとめます。ドンキーコングカントリーついに開業!グッズやフードまとめドンキーコングエリア開業日は12月11日!ユニバーサルスタジオジャパンの新エリア「ドンキーコングカントリー」の開業日は2024年12...

1タマリバ備中高松2022年5月 (6)唐揚げ定食

今日のブログは岡山市北区「ランチ 居酒バー タマリバ (TamariBa)」をご紹介します。

タマリバは昼はボリューム満点のコスパ抜群ランチ、テイクアウトのお弁当、夜は居酒屋を経営しているお店です。

1000円前後でボリューム満点の定食がいただけるお店はそれなりにありますが、タマリバはなんと800円前後

お気に入りすぎて本当はご紹介したくないくらいなのですが、こっそりご紹介しちゃいます。




大人気の唐揚げ定食はなんと750円!コスパ◎定食屋さん「ランチ居酒Bar TamariBa(タマリバ)」

ランチ居酒Bar TamariBa(タマリバ)の場所 住所

TamariBaたまりば (9)住所

タマリバは岡山市北区高松原古才にあります。済生会吉備病院のすぐ近くです。

こちらは以前「さゆうてい」という中華料理屋さんがあった場所です。(大昔ですが)

駐車場

TamariBaたまりば (10)駐車場

タマリバ備中高松2022年5月 (13)駐車場

タマリバの駐車場は店舗前です。

営業時間 定休日

タマリバ備中高松2022年5月 (12)定休日

タマリバの営業時間は昼11:00~14:00、夜17:00~22:00です。

水曜日は昼のみ営業、日曜は夜のみ営業です。(2024年6月時点)

お弁当の受付は9:00~13:30まで受け付けています。(宅配は2個以上、9時まで受け付け)

定休日は木曜日です。(食べログの記載とは違うので注意)

以下のように臨時休業もあるので来店前に電話確認が確実です。

タマリバ備中高松2022年5月 (11)営業時間定休日

お店のインスタグラムでも営業日のお知らせをしています。(随時ではないです)

店内の様子

TamariBaたまりば (5)

TamariBaたまりば (4)店内

タマリバは座敷が2卓、テーブル席が4卓(4人掛けと2人掛け)、カウンター席が4席ありました。

若干こじんまりとしていますが、極狭ではないです。

TamariBa メニュー

タマリバのメニューはこちらです。(2024年6月時点)

タマリバ 2024年6月 岡山グルメ (1)ランチメニュー

日替わりランチの内容

タマリバ 2024年6月 岡山グルメ (1)日替わり

タマリバ 2024年6月 岡山グルメ (1)ミックスフライ

夜のメニュー(過去に撮影したものです)

タマリバ 2023年1月 (2)居酒屋メニュー

タマリバ 2023年1月 (3)夜のメニュー

TamariBaたまりば (3)夜のメニュー

  • ごはんセット 300円
  • 焼き魚定食 800円
  • 豚生姜焼き定食 800円
  • 豚カルビ塩だれ丼定食 800円
  • ハラミ焼肉定食 800円
  • あっさり焼き魚定食 800円
  • MIXフライ定食 800円

持ち帰りお弁当メニュー

タマリバのお弁当メニューはこちら。

タマリバ 2023年1月 (8)お弁当メニュー

お弁当はいずれも500円~600円でとてもリーズナブルです。(メニュー表は値上げ前のものです、現在も受け付けてもらえるか要確認)

作り置きではなく注文を受けてから作るので、提供までに時間がかかります。

お客さんが「お弁当ありますか?」と買いに来て、「注文を受けてから作るので時間がかかります、すみません」とのやり取りをたくさん聞きました。

なんと、お弁当2個以上から配達可能です。エリアは記載されていないので要確認。

チキン南蛮&からあげ ハーフ&ハーフ

タマリバ 2024年6月 岡山グルメ (1)唐揚げとチキン南蛮のハーフ

タマリバの一番人気からあげとチキン南蛮が両方食べれちゃうハーフ&ハーフ定食です。

お味噌汁と小鉢もたくさん付いて驚愕の800円…!

タマリバ 2024年6月 岡山グルメ (1)ハーフ

唐揚げは3個ついているのですが、チキン南蛮だけで800円でも安いくらいの価格設定。

ちなみにチキン南蛮定食は800円、唐揚げとのハーフ&ハーフでも800円。これはハーフ&ハーフが絶対お得ですよね!

唐揚げもチキン南蛮もかなりしっかりした味付けでおいしいです。ビールに合いそう。

メニュー表には書いてないのですが、ごはんはおかわりできます。しかもお米もおいしい。男性でもしっかりお腹いっぱいになります!

チキン南蛮定食 700円→750円

TamariBaたまりば (2)チキン南蛮

TamariBaたまりば (3)チキン南蛮定食

こちらはチキン南蛮定食です。

甘酸っぱい南蛮たれの味付け具合が最高で、タルタルソースは甘い系。おいしかったです!

お肉も贅沢にもも肉1枚くらい使ってるので、ボリュームもあります。

定食のごはんはおかわり無料なので、男性でも十分満足できますよ。

MIXフライ定食 800円→850円

TamariBaたまりば (1)MIXフライ

こちらはMIXフライ定食です。

実は唐揚げ定食目当てでお邪魔したのですが、開店の11時にお邪魔した際で既に唐揚げは品切れとのこと。

お弁当注文で全て出てしまい、ここ最近そういう日が続いているそうです。これはリベンジだなぁ。

そんなこんなでMIXフライ定食を注文しましたが、こちらも当たり!フライの内容は海老フライ、ささみカツ、白身フライです。

TamariBaたまりば (3)1日替わりメニュー

タマリバ 2023年1月 (5)

海老フライは大きくてプリプリ。立派な海老でした。

【2022年4月】若鶏の唐揚げ定食 650円→700円

タマリバ備中高松2022年5月 (6)唐揚げ定食

前回食べ損ねた若鶏の唐揚げ定食にリベンジ!

開店直後でも売り切れていたのに納得。700円にしては破格のボリュームです。

タマリバ備中高松2022年5月 (7)唐揚げ

大きな唐揚げが5個もあります。ごはん1杯じゃおかずが絶対余るボリュームです。

下味がしっかりとついていておいしかったです。これはハマるわぁ~!

【2022年5月】ワンコインランチ 550円

タマリバ備中高松2022年5月 (2)ワンコインランチ

10食限定のワンコインランチ。4月訪問時は12時前に既に売り切れていました。

今回は開店食後にお邪魔したので残っていました。この日のおかずはかわいいチキンカツ南蛮。

タマリバ備中高松2022年5月 (1)

1タマリバ備中高松2022年5月 (2)ワンコインランチ

ボリュームはそこそこですが、これがワンコインと思うと破格です。700円くらいするお店もあるかと思います。

ごはんのおかわりができるので(しかも大盛り等要望も聞いてもらえます)、ごはんをしっかりいただけば十分お腹いっぱいになりそうです。

2023年1月の豚カラ甘酢あんかけ

タマリバ 2023年1月 (6)

タマリバ 2023年1月 (7)日替わり

ほかの日の日替わりの内容はこちら。

タマリバ2022年9月値上げ (1)日替わりの内容

夏季はひやむぎそうめんセットもありました。

【2022年5月】チキンカツ&からあげ定食 700円→750円

タマリバ備中高松2022年5月 (3)チキンカツと唐揚げ

こちらはチキンカツ&からあげ定食です。チキン南蛮と同じく、チキンカツもボリューム満点。

タマリバ備中高松2022年5月 (3)チキンカツと唐揚げ1

私の好みでチキン南蛮が好きなのでチキン南蛮の方がおすすめですが、チキンカツもおいしかったです。(ソースはデミではなくとんかつソースでした)

短期間のうちに3回もお邪魔したので、会計時に「いつもありがとうございます」と言われてしまいました。覚えられたかな?

【2022年8月】ロースかつ丼 750円→800円

タマリバ2022年9月値上げ (4)カツ丼

私はカツ丼が大好きです。9月になったら50円値上げするので、値上げ前にカツ丼を注文してみました。

レンゲがついているのが不思議でしたが、食べて納得。かなりのつゆだくでした!

カツも大きくてボリュームたっぷりです。

【2022年8月】お子様セット 500円→550円

タマリバ2022年9月値上げ (6)お子様ランチ

子どもも一緒にお邪魔したので、お子様セットを注文しました。お店が少し混んでいたのもあるかもしれないですが、作るのに少し時間がかかると言われました。

タマリバ2022年9月値上げ (7)

内容は海老フライ、ソースカツ、かぼちゃコロッケ、ナポリタン、ポテトサラダ、おにぎり、デザート、オレンジジュースです。

メニュー写真ではソースカツ&かぼちゃコロッケではなく唐揚げだったので注文したのですが、内容が違いました。

こちらもおいしかったのですが、メニュー内容が日によって違うようなら、その旨を書いていただけるとよかったかなぁ。好き嫌いやアレルギーもありますし。

今回は11時すぎ来店の時点でチキンカツが品切れでした。以前は唐揚げが品切れだったこともあります。

お目当てのメニューがある方は来店前に確認がおすすめです。

最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/

【関連記事】定食が人気のお店

グリルB食

【岡山グルメ】グリルB食倅(GOTO券◎)ボリューム抜群定食ランチ!満腹必須!
今日のブログは岡山市北区「グリルB食 倅(segare)」をご紹介します。グリルB食は唐揚げやトンカツ、ハンバーグなどの定食メニューに加え、レッドカレーやタイ風焼きめしなどもいただける多国籍料理店です。中でも唐揚げセットやタイ風焼き飯はものすごいボリュームで、ガッツリ男子のお腹も満たしてくれる人気お店です。この量&味でこの価格は破格!満足ボリュームランチ「グリルB食 倅(segare)」グリルB食 倅 (segare)の場所 住所グリルB食 倅 (segare)は岡山市北区奉還町にあります。このあたりはおしゃれなカフェが多いで...

キッチンほりぐち

【岡山グルメ】キッチンほりぐち☆県庁近くの洋食屋で大盛り唐揚げ定食
今日のブログは岡山県庁近くにある洋食屋さん「キッチンほりぐち」をご紹介します。キッチンほりぐちは行列の絶えない人気の洋食屋さんです。味もさることながらインスタ映えもばっちりなので、特に若い女性に人気のお店です。インスタ映えも味もボリュームも満点◎キッチンほりぐちキッチンほりぐちの場所 アクセスキッチンほりぐちは岡山市北区内山下にあります。岡山県立図書館の南、岡山県庁の西側です。駐車場キッチンほりぐちの駐車場はありません。周辺のコインパーキングを利用しましょう。近くにあるタイムズの駐車料金は20分...

ミクロ

【岡山グルメ】MICRO(ミクロ)☆美咲町亀甲駅内のデカ盛り定食屋
突然ですが、私はデカ盛りのお店巡りが好きです。またいつものようにインスタを眺めていると、美咲町にデカ盛りのお店を発見しました!今回ご紹介する「MICRO(ミクロ)」です。料理の写真の量も多さにも目を惹かれたのですが、壁一面に貼られた丁寧なメニュー紹介…なのに店主さんは不愛想!?ものすごく興味を持ったので、さっそく訪問してきました♪美咲町はTKGだけじゃない!新デカ盛りの聖地「MICRO(ミクロ)」MICRO(ミクロ)の場所 アクセスミクロは美咲町原田にあるJR亀甲駅構内にあります。パッと見の外観からはお店があるよ...

店舗情報 TamariBaタマリバ

【住所】岡山県岡山市北区高松原古才592-5
【電話番号】086-236-6710
【営業時間】
昼11:00~14:00
夜17:00~22:00
【定休日】木曜日、水曜夜、日曜昼、ほか
【駐車場】あり
【アクセス】備中高松駅から徒歩約7分

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目】よく読まれている記事