【岡山グルメ】レトロ焼肉たろう食堂(GOTO券◎)にしき系列の味量価格◎焼肉屋さん

▼2025年1月新作フードまとめ

【USJ】2023年1月&2月の限定フードまとめ☆過去の人気メニューが続々復活!クリス...
クリスマスシーズンが終わり、ユニバーサルスタジオジャパンのフードが入れ替わりました。クリスマスフードは一部残留し、過去の人気フードが多数戻ってきています。クールジャパンが始まる前の一時も限定フードを楽しみましょう!今日のブログは2023年1月&2月(クールジャパン開始前まで)の限定フードをご紹介します。過去の人気フードが再登場!2023年1月&2月の限定フードまとめ【新作】ウインター・アフタヌーンティー ~チョコレート・コレクション~出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式ユニバーサルスタジオジャパンのアフ...

▼ドンキーコングカントリー開業日12/11

【USJ】ドンキーコングエリア12/11開業決定!グッズやフードも発売☆アトラクション...
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式2024年後半に開業予定とアナウンスされていたスーパーニンテンドーワールドのドンキーコングカントリー開業日がついに決定しました!エリア限定のフードやオリジナルグッズの発売も予定されています。今日のブログは2024年12月に開業するドンキーコングカントリーについて発表された情報をまとめます。ドンキーコングカントリーついに開業!グッズやフードまとめドンキーコングエリア開業日は12月11日!ユニバーサルスタジオジャパンの新エリア「ドンキーコングカントリー」の開業日は2024年12...

今日のブログは岡山市北区「レトロ焼肉たろう食堂」をご紹介します。

たろう食堂は岡山の人気焼肉店「みんなのにしき」の系列のお店です。

にしき系列の焼肉屋さんは安くておいしくて量が多いことで有名!

にしき系列のお店は「みんなのにしき」「たろう食堂」「亀八」「たいこ」の4店舗あるのですが、たろう食堂はみんなのにしきの姉妹店です。




にしき系列!コスパ◎◎焼肉店「レトロ焼肉たろう食堂」

レトロ焼肉たろう食堂の場所 住所

レトロ焼肉たろう食堂 (1)住所

レトロ焼肉たろう食堂は岡山市北区今にあります。西小学校の近くです。

店名の通り、レトロな外観がそそります!

夕暮れ時だったのでさらにいい雰囲気に撮れてます。

駐車場

レトロ焼肉たろう食堂 (2)場所

レトロ焼肉たろう食堂 (3)駐車場

レトロ焼肉たろう食堂の駐車場はお店の前です。

営業時間 定休日

レトロ焼肉たろう食堂 (33)営業時間定休日

レトロ焼肉たろう食堂の営業時間は、平日は17:00~24:00、土日祝は16:00~24:00までの営業です。

定休日はありません。

臨時休業は公式HPにて告知されています。

http://www.taroufoods.com/tarou/

予約がおすすめ

たろう食堂は人気のお店なので、可能なら予約がおすすめです。

網席5名以上、鉄板焼き席は3名以上で予約可能です。

予約ができない人数(席)の場合は、当日に限り電話で順番取りができます。

順番取りの電話は朝7時から受け付けています。(※水曜は朝8時から)

店内の様子

レトロ焼肉たろう食堂 (32)店内

お客さんが多かったので店内の写真はうまく撮れなかったのですが、店内もレトロ感満載な素敵なお店でした。

席数は39席あります。

GoToイートプレミアム付食事券利用OK

レトロ焼肉たろう食堂は、GoToイートプレミアム付食事券の利用可能店舗です。

最大25%返ってくるPayPayキャンペーンも対象となっているので、さらにお得! 終了

レトロ焼肉たろう食堂のメニュー

たろう食堂のメニューをご紹介します。

レトロ焼肉たろう食堂2021年11月メニュー (2)

2021年9月より値上げしたそうです。

レトロ焼肉たろう食堂2021年11月メニュー (3)

レトロ焼肉たろう食堂2021年11月メニュー (1)

レトロ焼肉たろう食堂2021年11月メニュー (4)

レトロ焼肉たろう食堂2021年11月メニュー (5)

レトロ焼肉たろう食堂2021年11月メニュー (6

レトロ焼肉たろう食堂2021年11月メニュー (7

レトロ焼肉たろう食堂2021年11月メニュー (8

レトロ焼肉たろう食堂2021年11月メニュー (9

レトロ焼肉たろう食堂2021年11月メニュー (10

レトロ焼肉たろう食堂2021年11月メニュー (11

レトロ焼肉たろう食堂2021年11月メニュー (12

レトロ焼肉たろう食堂2021年11月メニュー (13

レトロ焼肉たろう食堂2021年11月メニュー (14

レトロ焼肉たろう食堂2021年11月メニュー (15

レトロ焼肉たろう食堂2021年11月メニュー (16

レトロ焼肉たろう食堂2021年11月メニュー (19

レトロ焼肉たろう食堂2021年11月メニュー (21

レトロ焼肉たろう食堂2021年11月メニュー (20

以下は過去のメニュー表です。

レトロ焼肉たろう食堂 (4)メニュー

レトロ焼肉たろう食堂 (5)メニュー表

レトロ焼肉たろう食堂 (5)メニュー表1

レトロ焼肉たろう食堂 (5)メニュー表2

レトロ焼肉たろう食堂 (5)メニュー表3

レトロ焼肉たろう食堂 (5)メニュー表4

レトロ焼肉たろう食堂 (5)メニュー表5

レトロ焼肉たろう食堂 (5)メニュー表6

レトロ焼肉たろう食堂 (5)メニュー表7

レトロ焼肉たろう食堂 (5)メニュー表8

レトロ焼肉たろう食堂 (5)メニュー表9

レトロ焼肉たろう食堂 (5)メニュー表10

レトロ焼肉たろう食堂 (5)メニュー表11

レトロ焼肉たろう食堂 (5)メニュー表12

レトロ焼肉たろう食堂 (5)メニュー表13

レトロ焼肉たろう食堂 (5)メニュー表14

レトロ焼肉たろう食堂 (5)メニュー表15

お肉は基本的にはみんなのにしきと同じメニューです。一部たろう食堂限定のメニューもあります。

お肉は1人前150gなので、普通の焼肉屋さんより多いです。(一部120g)

お弁当、持ち帰りメニュー

レトロ焼肉たろう食堂2021年11月メニュー (17 レトロ焼肉たろう食堂2021年11月メニュー (18

たろう食堂はお弁当のお持ち帰りもあります。

前日までに注文すると朝8時から受け取り可能です。当日注文は営業時間以降の受け渡しになります。

[ad#co-1]

たろう食堂のお肉レビュー!

今回いただいたお肉をざっとご紹介!

▼タン

レトロ焼肉たろう食堂 (22)タン

▼ヒレ肉

レトロ焼肉たろう食堂 (22)ヒレ

▼干し肉

レトロ焼肉たろう食堂 (25)

▼カルビ

レトロ焼肉たろう食堂 (25)カルビ

▼ハラミ

レトロ焼肉たろう食堂 (25)ハラミ

▼ホルモン

たろう食堂2021年11月 (1)ホルモン

主にメジャーなお肉をざっと載せましたが、どれがおすすめということもなく、全部おすすめ!

お店によってはカルビは日によっては当たりはずれがあったり、ハラミが微妙だったりしますが、カルビもハラミも安定しておいしいです。

みんなのにしきでの個人的おすすめ「ヒレ肉」「壺漬けカルビ」も健在。

あえて言うなら、たろう食堂限定の「干し肉」を是非食べていただきたいです。

旨味がたっぷりで、噛めば噛むほどおいしいです。マヨネーズ&一味との相性バッチリ!(マヨ&一味はお願いすると出してもらえます)

▼ローストビーフ

たろう食堂2021年11月 (2)ローストビーフ

ローストビーフは提供までに時間がかかったので、早めの注文がおすすめ。

▼きんたろう

レトロ焼肉たろう食堂 (25)ねぎ焼き

「一度食べたらやみつきに」の口文句に惹かれて注文してみたきんたろう。

いわゆる明石焼きっぽいような、南風のどろ焼きみたいな。

焼肉屋さんで粉もん…たしかに病みつきになりそう!おいしかったです。

▼すじめし

レトロ焼肉たろう食堂 (25)焼飯

〆にすじめし。焦げの風味も肉の旨味しっかりあって、こちらも絶品!

すじめしだけ食べに来てもいいかも、と思ってしまうくらいおいしかったです。

ちなみに余談ですが、にしき系列のルーツを聞いてみたので最後にご紹介。

みんなのにしきたろう食堂は「たろうふうず」で繋がったお店ですが、北区中井町の亀八はたろうふうずのオーナーの親族のお店、総社のたいこはにしきで修行した方のお店だそうです。

系列店だということは耳にしていましたが、ルーツも知れて良い焼肉DAYになりました♪

最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/

【関連記事】たろうふうず系列店

ランチタイムも営業「みんなのにしき」

【岡山グルメ】みんなのにしき☆庭瀬の人気老舗焼肉店
今日のブログは庭瀬にある人気焼肉店「みんなのにしき」についてご紹介します。にしきが「みんなのにしき」にリニューアルして早1年。リニューアルしてからは初めての訪問です!大衆焼肉みんなのにしき リニューアルしても味はそのままおいしい(*^^)v おすすめメニューや値段みんなのにしきの場所 アクセスみんなのにしきは岡山市北区庭瀬にあります。旧店舗の第二駐車場だった場所に新店舗ができました。ちなみに庭瀬には牛のマークの「焼き肉レストランにしき」もありますが、みんなのにしきは違うお店なので気を付けてください。...

中落ちカルビが病みつき!「亀八」

【岡山グルメ】亀八(きはち)☆焼肉なら岡山で一番コスパ&味最強と思う店
今回は私が愛してやまない焼肉店「亀八(きはち)」についてご紹介します。亀八はコスパ・味ともに抜群なお店です。私が勧めた人はみんな口を揃えて「亀八よかった!」と言います♪話は変わります…私がブログを始めて早々に亀八の取材は終えていたのですが、「大好きすぎて書くのがもったいない!」となかなか書かずにいました…。2016年8月からブログを始め、この記事が記念すべき100記事目です♪いつもブログを読んでくださっている方、ありがとうございます☆初めての方、はじめまして☆記念すべき100記事目はなにについて書こうか悩んだ...

ふと食べたくなる名物辛豚「たいこ」

【岡山グルメ】たいこ ☆総社で焼肉なら一番コスパよくておいしい!
先日岡山の人気焼肉店「亀八」についてご紹介しましたが、今回は同系列のお店「たいこ」についてご紹介します。たいこは私が総社市で一番好きな焼肉屋さんです。亀八の系列「たろうふうず」のお店なので、安くて量が多く、味もおいしいと評判です。私はたろうふうずの系列のお店は全部大好きです♡なぜかたろうふうずの公式HPにはたいこの名前はありませんが、系列店です。名物辛豚が絶品!総社の人気焼肉店「たいこ」たいこの場所たいこは総社市西郡にあります。西郡と言われてもパッと思いつかないかもしれませんが、農マル園芸の少し...

店舗情報 レトロ焼肉たろう食堂

【住所】岡山県岡山市北区今3丁目24-30
【電話番号】086-243-4649
【営業時間】
平日 17:00〜24:00
土日祝 16:00~24:00
【定休日】なし(臨時休業あり、公式HPへ)
【駐車場】あり
【アクセス】北長瀬駅から車で約5分

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目】よく読まれている記事