【USJ】リボーンパレードの楽しみ方!時間や場所取り攻略

▼2025年1月新作フードまとめ

【USJ】2023年1月&2月の限定フードまとめ☆過去の人気メニューが続々復活!クリス...
クリスマスシーズンが終わり、ユニバーサルスタジオジャパンのフードが入れ替わりました。クリスマスフードは一部残留し、過去の人気フードが多数戻ってきています。クールジャパンが始まる前の一時も限定フードを楽しみましょう!今日のブログは2023年1月&2月(クールジャパン開始前まで)の限定フードをご紹介します。過去の人気フードが再登場!2023年1月&2月の限定フードまとめ【新作】ウインター・アフタヌーンティー ~チョコレート・コレクション~出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式ユニバーサルスタジオジャパンのアフ...

▼ドンキーコングカントリー開業日12/11

【USJ】ドンキーコングエリア12/11開業決定!グッズやフードも発売☆アトラクション...
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式2024年後半に開業予定とアナウンスされていたスーパーニンテンドーワールドのドンキーコングカントリー開業日がついに決定しました!エリア限定のフードやオリジナルグッズの発売も予定されています。今日のブログは2024年12月に開業するドンキーコングカントリーについて発表された情報をまとめます。ドンキーコングカントリーついに開業!グッズやフードまとめドンキーコングエリア開業日は12月11日!ユニバーサルスタジオジャパンの新エリア「ドンキーコングカントリー」の開業日は2024年12...

USJ情報 リボーンパレード

2016年USJは開園15周年イヤーです!15周年にかけたイベントなどがいろいろと開催されているのですが、中でも「リボーンパレード」は見物です!

今回はリボーンパレードの概要や場所取りなど楽しむコツについてご紹介します☆




ユニバのリボーンパレードを楽しむ(^^♪

リボーンパレードとは?

リボーンパレード USJ

リボーンパレードはユニバ15周年を記念するパレードです。フロートが決められたコースを順に回ります。

紙吹雪が舞う中でダンサーやキャラクターと一緒に踊ったり、泡まみれになって熱狂するとっても楽しいパレードです♪

リボーンパレードの開始時間は?

リボーンパレードの開始時間は2016年10月現在、14:30開始となっていることが多いです。確実な時間については公式HPで確認してみてくださいね。

リボーンパレードの所要時間は?

リボーンパレードが始まり、最後のエリアへたどり着いて終わるまでの時間はおよそ40分です。どのエリアから鑑賞するかあらかじめチェックしていきましょうね!

リボーンパレード鑑賞おすすめエリア

リボーンパレード 熱狂エリア

①ステージ22の前

スペースファンタジーザライド前あたりのステージ22付近が熱狂エリアの第一ポイントです。

②ハリウッド大通り付近

ハリウッド大通りが熱狂エリアの第二ポイントです。

[ad#co-1]

③ステージ14付近

ホラーナイト期間中はエクソシストやエルム街の悪夢の整理券を配布しているステージ14辺りが熱狂エリアの第三ポイントです。

④グラマシーパーク

ホラーナイト期間中にゾンビモブが行われるグラマシーパーク付近が熱狂エリアの第四ポイントです。

これら4つの熱狂エリアではフロートが一度停止し、ダンスを踊ったり泡を浴びたりして楽しむことができます。

場所取りはいつから?

熱狂エリアの場所取りは、早いときは1時間以上前からされているときもあります。

待っている間はシートを敷いて場所取りをしても構いませんが、パレードが始まったら折りたたんでしまってくださいね。

特別観賞エリアから見よう!

リボーンパレード 特別観賞エリア

エクスプレスパスの中にはこのリボーンパレードを特別観賞エリアから見ることができるチケットがあります。特別観賞エリアはグラマシーパーク前で、特にこのエリアでは大熱狂!!

リボーンパレードをより楽しみたいかたは特別観賞エリア入場のエクスプレスパス購入をおすすめします。

【USJ】リボーンパレードを特別観賞エリアで見よう!おすすめ場所や時間などチェック
少し前のブログでリボーンパレードの場所取りについてお伝えしましたが、今回はその中でも「特別観賞エリア」からの観覧でおすすめ場所を「このブログを読んでくださったあなただけに♪」教えたいと思います☆リボーンパレード鑑賞の参考にしてくださいね。リボーンパレードを特別観賞エリアから見る!リボーンパレードとは?リボーンパレードはユニバ15周年の特別パレードです。みんなで一緒に「リボーン!!」と叫びながら飛んだり跳ねたりとても楽しいパレードですよ☆リボーンパレードはまず「アメージングスパイダーマンザライド」前...

特別観賞エリア入場のエクスプレスパス

特別観賞エリア入場が含まれるエクスプレスパスはこちらです。

  • 15th スペシャル・エクスプレス・パス

15th スペシャル・エクスプレス・パスにはこのほかに人気アトラクションフライングダイナソーハリーポッターアンドザフォービドゥンジャーニーのエクスプレスパスも含まれています。

価格は¥3612(税込¥3900)~¥6112(税込¥6600)です。

特別観賞エリアチケットの使い方

特別観賞エリアへの入場の仕方はパレード開始時間までに「特別エリア」入口(グラマシーパーク付近)へ行き、クルーにQRコードを提示します。

リボーンパレードが始まるのは14:30が多く、グラマシーパークへフロートが着くのが20~30分後なので、いい席が取りたい場合は14時ごろには入場しておくと安心です。

「やりすぎ!」リボーンパレードで熱狂♪

リボーンパレード2016 泡 攻略

リボーンパレードは本当におもしろく、「またきたい!!!」と思うパレードです☆一日に1回しか開催されないので、見逃さないようにしてくださいね。

私は次回のインパでは15周年スペシャルエクスプレスパスを購入したので、実際ここから鑑賞した感想はまた改めてブログでお知らせします☆

いよいよ今週末はUSJー!!とっても楽しみです♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目】よく読まれている記事