【USJ】ハグとサインが解禁☆サインがもらえるキャラクターと貰い方まとめ

▼ジュラシックパーク長期休止へ

ユニバーサルスタジオジャパンでは想像を超えた“NO LIMIT!”なエンターテイメントを 創造し、“無限大”に成長、進化し続けていくため、既存アトラクションの改良、更新な...

▼サンクスラブマンス開催中!

去年開催して大好評だったThanks Love Week(サンクス・ラブ・ウィーク)。日頃の感謝の気持ちを伝える一週間限定のイベントでした。今年はThanks Love Month(サンクス...

▼2023年5月の新作グッズまとめ

ユニバーサルスタジオジャパンでは今月も新作グッズを続々発売しています。今月の注目は使い勝手の良さそうなグッズ!要チェックです。今日のブログは2023年5月の新作グ...

▼SPY×FAMILYグッズ公開!

ついに2023年のユニバーサルクールジャパンが開幕しました。今年初コラボのSPY×FAMILYグッズは売り切れ必須、大人気になること間違いなし!今日のブログはUSJクールジャ...

▼ポケモングッズ公開!

2023年3月1日、いよいよNO LIMIT!パレードが始まります。NO LIMIT!パレードに初登場するポケモンのグッズが多数発売予定ですよ。今日のブログはNO LIMIT!パレードに...

USJ キャラクター サイン グリ (5)

新型コロナウイルスが5類になり、ユニバーサルスタジオジャパンではキャラクターとのハグとサインが解禁となりました。

中でもキャラクターからもらえるサインは記念になるので、是非貰ってみてくださいね。

今日のブログはUSJでサインがもらえるキャラクターと貰い方、もらえる場所をご紹介します。

スポンサーリンク

推しキャラにサインを貰おう!貰い方や場所まとめ

キャラクターのいる場所

7USJ新型コロナ対策 クルー

サインがもらえるキャラクターはエントランス付近やキャノピー下、ユニバーサルワンダーランドにいます。

サインの貰い方 準備品

スケッチブック

サインをもらうときはキャラクターに「サインください!」と声をかけるだけでOKです。

書いてもらうものはサイン帳に限らず、Tシャツに書いてもらったりバッグに書いてもらうゲストもいます。

サインペンは太いものが使いやすいです。あらかじめキャップを取って渡すとGOOD!

サインがもらえるキャラクター①ウッディー・ウッドペッカー

USJ キャラクター サイン グリ (1)ウッディ

【場所】エントランス、キャノピー下付近

サインがもらえるキャラクター②ウィニー・ウッドペッカー

USJ キャラクター サイン グリ (2)ウィニー

【場所】エントランス、キャノピー下付近

サインがもらえるキャラクター③セサミストリート

サイン USJ20周年フード エルモ グリーティング

サイン サンクスラブマンス (3)カウント

エルモやクッキーモンスター、カウント伯爵、ゾーイたちのサインがもらえます。

【場所】エントランス、キャノピー下付近、ユニバーサルワンダーランド

サインがもらえるキャラクター④ハローキティ

USJ キャラクター サイン グリ (3)キティ

USJ キャラクター サイン グリ (4)

【場所】エントランス、キャノピー下付近

サインがもらえるキャラクター⑤フィオナ姫

シュレック USJ クルーが写真撮影してくれる写真スポットまとめ (9) グリ サイン

【場所】エントランス、キャノピー下付近

スヌーピーとミニオンは?

1USJ ハロウィン2021 グリーティング 風景 (1)スヌーピー

2Thanks Love Week」(サンクス・ラブ・ウィーク (5)ミニオン グリーティング

手元の構造上、サインが難しいキャラクターもいます。

ミニオンとスヌーピーはサインが書けません。

チャーリーブラウンとルーシーももらえないので、ピーナッツのキャラクターはサイン不可です。

コロナ禍前に戻ったキャラクターグリーティング、楽しんできてくださいね。

最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/

気に入ったらシェアしてね

気に入ったらシェアしてね

気に入ったらシェアしてね

シェアする☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする☆

人気の記事はこちら

 コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です