【岡山グルメ】山田村さんすて岡山店☆新幹線のお供におにぎり

▼2025年1月新作フードまとめ

【USJ】2023年1月&2月の限定フードまとめ☆過去の人気メニューが続々復活!クリス...
クリスマスシーズンが終わり、ユニバーサルスタジオジャパンのフードが入れ替わりました。クリスマスフードは一部残留し、過去の人気フードが多数戻ってきています。クールジャパンが始まる前の一時も限定フードを楽しみましょう!今日のブログは2023年1月&2月(クールジャパン開始前まで)の限定フードをご紹介します。過去の人気フードが再登場!2023年1月&2月の限定フードまとめ【新作】ウインター・アフタヌーンティー ~チョコレート・コレクション~出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式ユニバーサルスタジオジャパンのアフ...

▼ドンキーコングカントリー開業日12/11

【USJ】ドンキーコングエリア12/11開業決定!グッズやフードも発売☆アトラクション...
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式2024年後半に開業予定とアナウンスされていたスーパーニンテンドーワールドのドンキーコングカントリー開業日がついに決定しました!エリア限定のフードやオリジナルグッズの発売も予定されています。今日のブログは2024年12月に開業するドンキーコングカントリーについて発表された情報をまとめます。ドンキーコングカントリーついに開業!グッズやフードまとめドンキーコングエリア開業日は12月11日!ユニバーサルスタジオジャパンの新エリア「ドンキーコングカントリー」の開業日は2024年12...

今回は岡山駅構内のさんすてにあるおにぎり屋さん「山田村」についてご紹介します。

突然ですが、旅先で友人と待ち合わせをしている時間が12時~13時ごろ。そのあとランチに向かったら13時になるから、ちょっと腹ごしらえしておきたいなぁ、でもガッツリは食べたくないなってときありますよね。

山田村はおにぎりや総菜を扱うお店で、新幹線に乗る前に「小腹がすいたなぁ」「ちょっとだけ食べておきたい」というときにぴったりです。

1個でも割と満足感があるので、「コンビニのおにぎりじゃ味気ないなぁ」という方にもおすすめします♪




旅のお供に「山田村」のおにぎりをどうぞ♪

山田村の場所 アクセス

山田村1 場所

山田村は岡山駅構内のさんすて2階にあります。さんすてに入るにはいくつか自動ドアがありますが、みどりの窓口向かい側あたりの入口から入ると近いです。

山田村のすぐ隣には、岡山の人気焼き鳥屋さん「新八」のテイクアウト店があります。

山田村 駐車場

さんすて岡山の提携駐車場は場所によって料金が異なります。購入金額2000円以上で1時間無料、5000円以上で2時間無料です。

駐車割引券はインフォメーションに行ってもらいましょう。

営業時間 定休日

営業時間は7時から21時までです。割と朝早くから空いているので、新幹線内で食べる朝食にもなりますね。

公式HPに定休日の記載はありませんでした。

山田村のおにぎりの種類とメニュー

山田村2 さんすて写真が見づらくすみません。山田村のおにぎりは150円くらいからあります。価格帯的には170~190円くらいの値段が平均的です。

山田村3 岡山駅

種類をざっとご紹介していくと、

  • チーズ明太(190円)
  • からし明太(171円)
  • 塩(123円)
  • 昆布(152円)
  • 鮭(171円)
  • 梅しそ鮭(190円)
  • 高菜明太(190円)
  • 焼きたらこ(171円)
  • ツナマヨ(152円)
  • 豆ごはん(171円)
  • 肉味噌搾菜(171円)
  • えび天(190円)
  • うめ野沢菜(171円)
  • 塩こうじ鮭(190円)

こんな感じです!

選べるランチボックスもあります。

山田村4 おにぎりからあげ、コロッケなどもおいしそうでした♪

[ad#co-1]

塩こうじ鮭 190円

山田村5 新幹線

今回は新幹線のお供で利用させていただきました♪

冒頭分で書かせていただいた通り、このあと広島で友人と待ち合わせで、ランチの時間が13時くらいになりそうだったので、軽~く食べておきたかったんです。

普段コンビニでおにぎりを買うときは95%くらいツナマヨなのですが、今回は鮭にしてみました。

では、いただきます!

山田村6 鮭

山田村のおにぎりは1つ1つ手で握っているそうで、強すぎず緩すぎず、まさにちょうどいい握り加減でした!

鮭にもしっかり塩が効いていておいしいです。

山田村7 しゃけ

山田村のおにぎりはコンビニで買うおにぎりと比べると倍くらいの値段がしますが、コンビニのおにぎりって1個じゃ満足感が全然ないですよね。

それに比べると1個で結構満足感があります!もちろん、大きさ的にもコンビニのおにぎりより大振りです。

まさに、新幹線の中でちょっと小腹を満たしたいときにぴったりの旅のお供でした♪

【関連記事】

すぐ横にある新八の焼き鳥もおすすめです

【岡山グルメ】しんぱち ☆岡山駅周辺人気焼き鳥店「新八」のテイクアウト
岡山駅周辺でおいしい焼き鳥を食べられるお店と言えば「新八」がお馴染みですが、「お店でゆっくり食べる時間はない、けど食べたい!」という方に耳より情報です♪岡山駅構内の「さんすて岡山」で、新八の焼き鳥のテイクアウトが購入できますよー☆夕飯の一品に…お土産に…おつまみに…しんぱちの焼き鳥はいかがですか?新八の焼き鳥がテイクアウトできる♪さんすて岡山「しんぱち」しんぱちの場所 アクセスしんぱちは岡山駅構内のさんすて岡山2階にあります。みどりの窓口の向かい側の自動ドア入口からさんすて内入り、スイーツ系お土産店...

さんすて内の岡山さん果物のショップ

【岡山グルメ】花いちご ☆岡山駅構内のフルーツショップ♪ジェラート♡苺ゼリー
岡山駅構内のさんすて岡山2階には思わず「かわいいー♡」と声が出てしまうようなかわいいスイーツお土産がたくさんあります♪今回はその中でも苺をふんだんに使ったゼリーや、フルーツ・ジェラート・ジュースなどを取り扱っているお店「花いちご」についてご紹介します♡いちご好きにはたまらない♡かわいいデザートいっぱい「花いちご」花いちごの場所 アクセス花いちごはさんすて岡山2階にあります。みどりの窓口の向かい側のところの自動ドア入口からさんすて内に入り、スイーツ系お土産が並んでいるところの中央辺りがお店です。こち...

岡山駅構内のおいしいラーメン屋さん

【岡山グルメ】麺屋匠 ☆さんすて岡山で超おいしいラーメン発見!
 先日岡山に出たついでに一人でふらふらと食べ歩きをしていたのですが…さんすて岡山内にすっごくおいしいラーメン屋さんを発見しました!今回ご紹介する「麺屋匠(たくみ)」です。本音をいうと、「岡山駅構内のラーメン屋さんだから、大したことないだろう」と思っていました。でも、食べログの評価を見てみるとなかなか良さそう。食べログって結構アテになったりならなかったりしますが、少し期待して訪問してみました。結果、期待以上のラーメン屋さんでした♪2017年3月には岡山駅前にもう1店舗オープンしたそうです!岡山駅周...

店舗情報 山田村さんすて岡山店

【住所】岡山県岡山市北区駅元町1-1-1 さんすて岡山南館2階
【電話番号】086-235-0120
【営業時間】7:00~21:00
【定休日】公式HPに記載なし
【駐車場】さんすて提携駐車場あり
【アクセス】岡山駅構内

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目】よく読まれている記事