今日のブログは岡山市北区「まつだ牧場」をご紹介します。
まつだ牧場はいわゆる牧場系ジェラートのお店です。
同じく北区の足守の安富牧場のように、動物との触れ合いもできます。
特に猫好きの方にはおすすめしたいジェラート屋さんです。
ジェラート+動物との触れ合いの2倍楽しめる「まつだ牧場」
まつだ牧場の場所 アクセス
まつだ牧場は岡山市北区御津河内にあります。
アクセス方法についてですが、公式HPに書かれているのですが、ナビ通りに行くとすごい獣道を案内される場合があります。
「行ってみれば行けるでしょ」を気軽に行ったことがあるのですが、とんでもない道に出ました。ほぼ確実に車の下を擦ります。
安全な道を行くためには、まず目的地を「岡山家畜保健衛生所」に設定します。
岡山家畜保健衛生所から東へ800メートル進んだら、まつだ牧場の看板が見えてきます。
看板があるところを入り、道なりに5分程度進むとお店に着きます。
まつだ牧場 駐車場
まつだ牧場の駐車場は店舗横や周辺です。
駐車枠は割とありましたが、たくさんの車が停まっていました。
まつだ牧場 営業時間 定休日
まつだ牧場の営業時間は10時~18時までです。定休日はありませんが、1月と2月のみ木曜日がお休みです。
まつだ牧場の営業時間は10:00から17:45です。
11月にお邪魔したところ、平日はお休みで、土日祝のみ営業されていました。
12月は元旦はお休みです。営業カレンダーは公式HPから確認してください。
GOTOイートプレミアム付食事券利用OK
まつだ牧場はGoToイートプレミアム付食事券の利用可能店舗です。
ジェラートの値段 ももっこカードがあるとお得♪
まつだ牧場のジェラートの価格をご紹介します。
- シングル(カップ)350円
- シングル(コーン)400円
- ダブル(コーンorカップ)450円
- トリプル(コーンorカップ)550円
レジ付近に掲示はなかったのですが、ももっこカードを提示するとシングルの価格でダブルにしてもらえます。
子どもだけのサービスかなと思っていたのですが、大人もサービスしてもらえました。
以下は過去のメニュー表です。
まつだ牧場のジェラート種類 フレーバー
ジェラートの種類は季節によって違います。
以下は2020年11月のメニュー表です。
5月のGWには以下のフレーバーがありました。
5月のGWには以下のフレーバーがありました。
- ミルク
- 抹茶
- ロイヤルミルクティー
- いちごミルク
- イタリアンチョコレート
- クリームチーズ
- ミルクキャラメル
- 黒豆きなこ
- さくら
- 海のジェラート
- クッキークリーム
- ラムレーズン
ロイヤルミルクティーは2017年に登場した新フレーバーだそうで、さくら味は春限定です!
スポンサーリンク
p>
イタリアンチョコレート(ダブル)
こちらはイタリアンチョコレートです。チョコが大好きな末っ子が食べました。ミルクチョコレートの甘い味がしました。
ロイヤルミルクティー(ダブル)
こちらはロイヤルミルクティーです。こちら、個人的に一押し!
2017年に新登場したフレーバーでしたが、甘くてほんとにロイヤルミルクティーの味♪
抹茶(ダブル)
こちらは抹茶です。ほんのり抹茶の苦味、でも子どもも食べやすい抹茶でした。
さくら+ミルク(ダブル)
こちらは「さくら」と「ミルク」のダブルです。せっかく写真を撮ったのにブレてしまっていて残念…!
まつだ牧場は初めて訪問したので、初めてのお店では必ず食べる「ミルク」、そして、季節限定フレーバーに弱いので「さくら」に。
春になるとさくら味を置いているジェラート屋さんが多いように思います。限定物に弱い私は、春しか食べられないと思うとついつい食べてしまいます。
見晴らしがとってもいいので、一層ジェラートがおいしく感じます♪
ミルクはあっさりめの味でした。プリンやシフォンケーキもありました!
動物との触れ合い
この日は雨だったので付近を散策ができず残念だったのですが、広い敷地内を見て回ったり、動物との触れ合いもできます。
ジェラートだけかと思いきや、動物好きな方は割と何時間か過ごせそうな感じです。
猫ちゃんもいました!
猫好きなうちの子たちは、帰りたくないとゴネゴネ。
里親さんを募集していることもあるそうです。
人懐っこい猫ちゃんばかりで、娘は本気で連れて帰ろうと思ってしまったようでした。
ジェラート食べ歩きはもちろん、レジャーっぽい感じでも楽しめるジェラート屋さんでした!
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】岡山県のおすすめジェラート
真庭市「醍醐桜」
岡山市北区「安富牧場」
笠岡市「笠岡ジェラート工房happy」
店舗情報 まつだ牧場
【住所】岡山県岡山市北区御津河内2987-119
【電話番号】086-724-3399
【営業時間】10:00~17:45
【定休日】土日祝のみ営業(冬季のみ?営業カレンダーを確認)
【駐車場】あり
【アクセス】岡山インターから車で約30分