USJのハロウィンといえばストリートゾンビ!2021年は2年ぶりのホラーナイト開催です。
私はゾンビが大好きなので待ち遠しくて仕方ないのですが、中にはホラーが苦手な方もいますよね。
小さいお子さんやホラーが苦手な方も安心してハロウィンが楽しめるよう、ゾンビが出現しないセーフティエリアとセーフティエリアへの誘導ルートが用意されています。
今日のブログは、ゾンビの出現しないセーフティエリアの場所と、セーフティエリアまでの誘導ルートをご紹介します。
2021版☆ホラーが苦手な方や小さい子どもも安心!ゾンビの出ない安全エリア「セーフティエリア」の場所と行き方
USJのセーフティエリアの場所(2021)ユニバーサルワンダーランドとミニオンパーク
ストリートゾンビの対象年齢は未就学児不可、小学生は大人同伴必要となっています。
2021年のセーフティエリアの場所は、ユニバーサルワンダーランドとミニオンパークの2か所です。
セーフティエリア内にはゾンビが出ないので、ホラーが苦手な方や小さいお子さんも安心して遊べます。
なお、ハリーポッターエリアとスーパー・ニンテンドー・ワールドにもゾンビは出現しません。
セーフティエリアへの行き方☆誘導ルートを通りましょう!
ストリートゾンビ開催中にゾンビに遭遇したくない方は、セーフティエリア誘導ルートを通ってセーフティエリアへ行きましょう。
セーフティエリアへの行き方はこちらです。(水色の矢印を辿ってください)
まずは、エントランス右手のコインロッカーのところを通り、ユニバーサルワンダーランドへ。
ミニオンパークへ行きたい方は、ユニバーサルワンダーランドの中を通って通常のワンダーランド出入口方向へ行き、矢印の通りにミニオンパークを目指してください。
絶対にゾンビに会いたくないなら、ホラーナイトの始まる18時前にはセーフティエリアに入っておくのが安心です。
なお、2019年までとのセーフティエリア誘導ルートとは行き方が変わっているので注意してください。
【追記】9月30日からゾンビエリアが拡張されたことに伴い、2019年の誘導ルートと同じになりました。
参考に、2019年のセーフティエリア誘導ルートのマップを残しておきます。
USJ仮装ルール☆ユニバーサルワンダーランド内はホラー仮装(ゾンビメイク)で入場できません
ユニバーサルワンダーランドはファミリーエリアのため、他のゲスト(特にお子さん)に恐怖感を与えるゾンビや幽霊などの仮装、メイクでの入場は禁止されています。
こちらはハロウィン期間中、終日通して禁止されている仮装ルールです。
ホラー仮装(ゾンビメイク)をする予定の方は気を付けてください。
ハリーポッター&マリオエリアにもゾンビは出る?
ハリーポッターエリアとスーパー・ニンテンドー・ワールドもゾンビは出現しません。
USJのゾンビはどれくらい怖い?
ゾンビは怖い…でもちょっと気になる!という方は以下の記事へ。どれくらい怖いかをまとめています。
結論からいうと、本格的で結構怖いです!
なお、9月3日の綾小路麗華インスタライブにて、今年のゾンビが出てきました。
ゾンビたちもマスクをつけて登場!
実際はこのようなゾンビたちが徘徊しています。
2021年のゾンビマップはこちらへ。
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】USJのゾンビや仮装関連記事
USJのゾンビは怖い?
仮装のルール
USJで人気の仮装まとめ