USJ周辺で宿泊する際、オフィシャルホテルに泊まることを検討している方も多いかと思います。
オフィシャルホテルを検討するということは、翌日もUSJ遊びに行く方が多いのではないでしょうか。
オフィシャルホテルは格安ホテルに比べると確かに値が張りますが、疲れが全然違います♪
アーリーパークイン付きのプランなら、一般ゲストより15分早く入場できる特典も☆
USJオフィシャルホテルはいくつかあるのですが、その中でも安くておすすめなのが「ホテル近鉄ユニバーサルシティ」です!
今回はホテル近鉄ユニバーサルシティに実際泊まった口コミ感想や、部屋の内装、アメニティなどについてご紹介していきたいと思います。
USJオフィシャルホテルでも安い♪ホテル近鉄ユニバーサルシティに宿泊した感想と口コミ
もくじ
ホテル近鉄ユニバーサルシティの場所
ホテル近鉄ユニバーサルシティは、USJの最寄り駅「ユニバーサルシティ駅」を降り、右手に見えてくる「ユニバーサルシティウォーク」の施設内にあります。
ホテル近鉄ユニバーサルシティはホテルらしい建物を探していても見つかりにくいかもしれません。飲食店の入口と普通に並んでホテルの入口があります。
入口ではセサミがお出迎えしてくれます♪
ホテル近鉄ユニバーサルシティからユニバまでの距離
ホテル近鉄ユニバーサルシティは駅から徒歩2分、USJのゲートまでも徒歩1分なので、本当にすぐ近くです。
USJでの余韻冷めぬまま、あっという間にホテルに到着です!
ホテル近鉄ユニバーサルシティはオフィシャルホテルの中でも安め♪
USJのオフィシャルホテルは格安ホテルと比べると高いことが多いですが、その中でもホテル近鉄ユニバーサルシティは比較的安めのプランで出ていることが多いです。
安いため、早くから予約が埋まることも。あらかじめ行くのが決まっているときは、何か月も前から下調べを始めましょう。
USJのオフィシャルホテルを探すときはまず、ホテル近鉄ユニバーサルシティをチェックしてみてくださいね♪
私が実際に宿泊したプランと料金
私は2017年9月23日土曜日にホテル近鉄ユニバーサルシティへ宿泊させていただきました。
その際のプラン内容や料金はこちらです。
大人2人、素泊まりで31000円でした。大人1人あたり15500円ですね。ちなみに、2か月ちょっと前に予約を取り、その際一番やすかったのがこのプランです。
「高い!」と思われるかと思いますが、この辺りのシーズン(ハロウィン期間中)は高めの値段設定でした。
他の月の土曜だともっと安かったり、逆に大型連休中だと高い場合もあるかと思います。
なお、部屋からパークが見える位置で予約をしたので、少しだけ料金アップしています。
夜景がすごく綺麗でした♪
朝一はここから「もうあんなに人が並んでる!」「アーリーパークインのゲストが入ってる!」と焦るので、いい刺激になりますよ( ^ω^ )
ホテル近鉄ユニバーサルシティの内装やアメニティ
私が泊まった部屋とアメニティをご紹介します。
部屋の内装はこんな感じです。
ベッドと机、いすがあるだけで、かなり狭かったです。ですが、寝るだけなのでこれで十分!
アメニティについては記載がなかったので、自宅からも持って行っていたのですが…置かれていたのはこちらです。
- 歯ブラシ
- カミソリ
- ヘアブラシ
- コットン
- ボディスポンジ
これのみです!本当に最低限…。女性用アメニティなどは備え付けのものも一切ありませんでした。備え付けであったのは洗顔フォームのみ(手洗い兼用)です。
最近のホテルは化粧水やパックなど揃っているところが多いですが、ホテル近鉄ユニバーサルシティではサービスがない場合もあるので、しっかり持参しましょう。(プランによってはあるのかも?)
なお、お風呂のシャンプーやコンディショナーは資生堂だったか…メーカーのものだったので、きしむことはなかったです(^^)/
チェックイン前の荷物預かり、チェックアウト後は無料コインロッカーが使用OK
チェックイン前に手荷物を預けられるホテルがほとんどですが、もちろんホテル近鉄ユニバーサルシティでもチェックイン前に手荷物が預けられます。
チェックアウト後はホテルのコインロッカーが無料で利用できます。チェックアウトの際にコインロッカー使用の旨を伝えると、コインがもらえます。
チェックアウト後のコインロッカーは24時まで利用できるみたいでした。
なお、出し入れ自由なわけではなく、一度閉めたら再度開けて閉めることはできなかったので、要注意です。(フロントに言えば新しいコインがもらえるかも?)
子どもの添い寝やベビーベッドなど
ホテル近鉄ユニバーサルシティは大人1人につき幼児1人の添い寝が無料です。
添い寝のお子さんにもパジャマ、スリッパ、歯ブラシセット、タオルのアメニティが用意してもらえます。
1歳未満のお子さんにはベビーベッドが用意してもらえ、ベッドガードもあります(数に限りがあり)
小さい子どもがいる家族連れにうれしいサービスですね。
実際にホテル近鉄ユニバーサルシティに宿泊した口コミ感想
最後に、ホテル近鉄ユニバーサルシティに実際に宿泊した感想をまとめたいと思います。
まず、オフィシャルホテルはとにかく近いので、「近い」ことが何よりの利点です!まだまだUSJでの余韻に浸っているうちにあっという間に到着します。
部屋は狭いなと思ったのが第一印象ですが、汚かったり古かったりすることはないです。
ですが、オフィシャルホテルなのにビジネスホテルくらいの造りではあります。(セサミルームなどにすればいいのですが)
アメニティも(安いプランだったから?)最小限ではありましたが、寝るだけなので十分です!
2日目の朝って思いのほか疲れているので、朝早く起きるのが苦痛なのですが、USJまですぐなので翌朝もやっぱり助かります。
USJを効率よく過ごすコツは朝一の回り方に鍵があるので、たくさんアトラクションに乗りたい方は特にオフィシャルホテルがおすすめです。
オフィシャルホテルに泊まりたいけど、なるべく安いところがいいな~という方はぜひ、ホテル近鉄ユニバーサルシティで検討してみてくださいね。
最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散などしていただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】
USJ攻略のコツは朝一にあり!USJの周り方

USJで食べ歩き

インスタ映えする写真スポット
