もうすぐクリスマスですね♪今年のクリスマスケーキはどこで買うかお悩みの方も多いはず!
そこで今回は、津山のケーキ屋さんまとめを私のおすすめ順にご紹介したいと思います。
津山の周辺、勝央町や美作のケーキ屋さんも一緒に載せておきますので、参考にしてみてくださいね。
2017年のクリスマスケーキはどこで買う?津山勝央町美作のおすすめケーキ屋まとめ集
もくじ
おすすめ津山ケーキ屋①アンジェ
私が津山でおすすめしたいケーキ屋さん第一位は「アンジェ」です。
アンジェはつい入りたくなるようなかわいい外観で、ケーキはスポンジがしっとり、クリームは上品な味わいです。
1個食べたら、それだけでも結構な満足感があります!ここが私がポイント高いと思う点です♪
ケーキもおいしいのですが、シュークリームもおすすめです。
お店の場所やケーキの値段などは以下の記事に詳しくまとめています。

【住所】岡山県津山市山北400-4
【電話番号】0868-22-1819
【営業時間】9:30~19:00(日曜日は10:00~18:00)
【定休日】火曜日
おすすめ津山ケーキ屋②ラ・プロヴァンス
ラ・プロバンスは広々としたケーキ屋さんで、種類も豊富です。
先ほどご紹介したアンジェのケーキは1個食べたら満足できますが、ラ・プロヴァンスのケーキは何個でも食べられそうなくらいおいしいです。
上質な1個で満足したいか、いろんな種類を心ゆくまで食べたいかで、アンジェかラ・プロヴァンスのどちらかお好みを選んでみてください。
また、ケーキ屋さんは車が停めにくいお店が多いですが、ラ・プロヴァンスは駐車しやすいのも高ポイントです。
詳しくは以下の記事にて

【住所】岡山県津山市沼37-2
【電話番号】0868-24-8050
【営業時間】10:00〜19:00
【定休日】なし
津山のおすすめケーキ屋③マコトエバラ×モンレアル
マコトエバラモンレアルは、庶民のケーキ屋とはちょっと雰囲気が違います。
1つ1つこだわりを感じる、独創的で上品なケーキが並んでいます。
マコトエバラ×モンレアルでは、ケーキを2個も3個も食べる感じではありません。1個をゆっくり味わって食べてみてください。
普段使いというより、よそ行きのケーキ屋さんなので、ちょっと奮発したい特別な夜にどうぞ♪
詳しくは以下の記事にて

【住所】岡山県津山市川崎103-18
【電話番号】0868-26-7355
【営業時間】10:30~19:00
【定休日】月曜日
津山のおすすめケーキ屋さん④菓子工房マカロン(Macaron)
菓子工房マカロンは外観は一見雑貨屋さんのようなケーキ屋さんです。中に入ると雑貨屋さん感はなく、ケーキ屋さんでした。
ホールケーキの種類がいろいろあって、どれもマカロンっぽいかわいい丸みのケーキが置いてありました!
詳しくは以下の記事へ

【住所】岡山県津山市沼10-10
【電話番号】0868-24-4567
【営業時間】9:00~20:30
【定休日】なし
津山のケーキ屋さん⑤フランセ
フランセは厚焼きホットケーキが有名なお店です。
厚焼きホットケーキを食べたのみなので、ケーキの味のレビューはできないのですが…価格帯は安めでした。
たくさんのキャラクターケーキの写真もありました♪
今年はミニオンのケーキのオーダーが多そうな気がします!!
詳しくは以下の記事へ

【住所】岡山県津山市林田町23
【電話番号】0868-22-0228
【営業時間】8:30~19:00
【定休日】第一・第三水曜日
津山のケーキ屋さん⑥ケイクウォーター
ケイクウォーカーは内装に独特のこだわりを感じるケーキ屋さんです。スヌーピーやアメリカン雑貨が飾られていて、イートインしながらゆっくり眺めるのもおすすめです。
ケーキの種類は少ないのですが、店頭にクリスマスケーキのチラシがありました。(撮影し忘れ!)
詳しくは以下にまとめています。

【住所】岡山県津山市北園町2-21
【電話番号】0868-25-2551
【営業時間】9:30~20:00(日祝は19:00まで)
【定休日】月曜日(クリスマス時期など変動あり)
津山のケーキ屋さん⑦LATTE
LATTEはご存知の方も多いかと思いますが、ケーキ屋さんではなく、ジェラート屋さんです。
LATTEではジェラートケーキの予約販売が実施されているので、気になる方は問い合わせてみてください。(インスタにも載っていました)
LATTEのお店情報は以下にて

【住所】岡山県津山市大田750-1
【電話番号】0868-27-2660
【営業時間】
平日 13:00〜17:00
土日祝 11:00〜17:00(12時、13時からオープンすることも)
※冬季(12月~3月前後)は週末のみオープン(SNSにて告知)
【定休日】水曜日、年末年始など
[ad#co-1]
勝央町のケーキ屋さん①ジャックと豆の木
ジャックと豆の木は、津山市のお隣勝央町にあるケーキ屋さんで、勝央町では一番人気のお店です。(ケーキ屋さんが少ないのもありますが…)
ケーキの感じとしては、津山2位にご紹介したラ・プロヴァンスっぽい感じです。
ただ1つ難点は、駐車場がとても狭くて少なく、クリスマスには渋滞ができています。
詳しくは以下の記事に

【住所】岡山県勝田郡勝央町平1215-1
【電話番号】0868-38-6623
【営業時間】
火~金 9:00~20:00
土日祝日、月曜日 9:00~19:30
【定休日】第四月曜日
勝央町のケーキ屋さん②板屋
板屋は勝間田駅の近く(マルイの向かい側)にあるケーキ屋さんです。ケーキ屋さんというか、洋菓子、和菓子、喫茶、なんでも揃っています。
お店に行ったことがないので、住所など情報のみ掲載しておきます。かしの木サブレは頂き物で食べたことがあるのですが、はとサブレみたいな感じでおいしかったです。
【住所】岡山県勝田郡勝央町岡25-1
【電話番号】0868-38-2070
【営業時間】8:30~19:30
【定休日】火曜日
美作のケーキ屋さん①チルチルミチル(閉店?)
美作に「チルチルミチル」というケーキ屋さんがあるようだったので行ってみたのですが(2017年12月15日)、違うお店になっていました。閉店したのでしょうか。
ネットでは未だお店は営業中のように掲載されていたので、注意してくださいね。
ほかに美作のケーキ屋さんをご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけるとうれしいです(^^)/(ゆめマート美作店内のお店のみ知っています)
プチ情報☆知ってた?ケーキのホールサイズの計算方法
ホールケーキは4号だとか5号だとか各サイズがありますが、それぞれがどのくらいのサイズなのかご存知ですか?
実は、パッとわかる計算方法があるんです。
買いたいケーキの号(例えば5号)に、3をかけると、そのケーキの直径のサイズになるんです。(5号なら、5号×3で直径15センチ)
ちなみに、5号で4~6人分です。その他のサイズは以下の記事に詳しくまとめています。

岡山倉敷総社の人気のケーキ屋さんもまとめています!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。下の関連記事を一読&SNS拡散などもしていただけるとうれしいです(^^)/
【関連記事】
クリスマスチキンはここがおすすめ♪

