【岡山グルメ】手打ちうどん名玄☆平日も常に満席御礼!岡山のセルフうどん発祥店

▼2025年1月新作フードまとめ

【USJ】2023年1月&2月の限定フードまとめ☆過去の人気メニューが続々復活!クリス...
クリスマスシーズンが終わり、ユニバーサルスタジオジャパンのフードが入れ替わりました。クリスマスフードは一部残留し、過去の人気フードが多数戻ってきています。クールジャパンが始まる前の一時も限定フードを楽しみましょう!今日のブログは2023年1月&2月(クールジャパン開始前まで)の限定フードをご紹介します。過去の人気フードが再登場!2023年1月&2月の限定フードまとめ【新作】ウインター・アフタヌーンティー ~チョコレート・コレクション~出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式ユニバーサルスタジオジャパンのアフ...

▼ドンキーコングカントリー開業日12/11

【USJ】ドンキーコングエリア12/11開業決定!グッズやフードも発売☆アトラクション...
出典:ユニバーサルスタジオジャパン公式2024年後半に開業予定とアナウンスされていたスーパーニンテンドーワールドのドンキーコングカントリー開業日がついに決定しました!エリア限定のフードやオリジナルグッズの発売も予定されています。今日のブログは2024年12月に開業するドンキーコングカントリーについて発表された情報をまとめます。ドンキーコングカントリーついに開業!グッズやフードまとめドンキーコングエリア開業日は12月11日!ユニバーサルスタジオジャパンの新エリア「ドンキーコングカントリー」の開業日は2024年12...

手打ちうどん名玄 (0)

今日のブログは岡山市「手打ちうどん名玄」をご紹介します。

今となっては珍しくなくなりましたが、名玄といえば岡山のセルフうどん発祥店として有名です。

席数はそれなりにあるにも関わらず、平日でも食事の時間帯は常に満席に近い人気店です。




岡山のセルフうどんといえばここ「手打ちうどん名玄」

手打ちうどん名玄の場所 住所

手打ちうどん名玄 (26)外観

手打ちうどん名玄は岡山市中区平井にあります。ホームセンターTimeの近くです。

駐車場

手打ちうどん名玄 (23)駐車場

手打ちうどん名玄 (23)駐車場2

手打ちうどん名玄 (23)駐車場1

手打ちうどん名玄の駐車場は店舗前です。広くて停めやすい駐車場で、70台駐車可能です。

営業時間 定休日

手打ちうどん名玄 (27)営業時間定休日

手打ちうどん名玄の営業時間は10:00~20:30です。定休日はありません。(1月1~3日はお休み)

店内の様子

手打ちうどん名玄はテーブル席と横並び席が合わせて100席ほどある、割と広いお店です。(お客さんがたくさんいらっしゃったので撮影はしていません)

駐車枠も席数も多いですが、平日でもお昼時は満席に近い人気ぶりです。

11時ごろから混み始めるので、時間が合うときは11時より前にお邪魔することが多いです。

手打ちうどん名玄 メニュー

手打ちうどん名玄のメニュー(うどんの価格)とトッピング、おにぎりをご紹介します。

手打ちうどん名玄 (1)

  • かけ小 260円
  • かけ中 320円
  • かけ大 380円
  • ざる小 290円
  • ざる中 350円
  • ざる大 410円
  • ぶっかけ小 320円
  • ぶっかけ中 380円
  • ぶっかけ大 440円
  • カレー小 460円
  • カレー中 520円
  • カレー大 580円
  • 天丼 480円(大盛り540円)

手打ちうどん名玄 (1)メニュー

器に入ったうどんを取ってレジへ持っていくスタイルです。(冷たいうどんは従業員へ)

手打ちうどん名玄 (2)

天ぷらなどトッピングはこちら。唐揚げやメンチカツ、アジフライもありました。

手打ちうどん名玄 (3)天ぷら

手打ちうどん名玄 (4)トッピング

手打ちうどん名玄 (5)セルフうどん

手打ちうどん名玄 (3)天ぷら1

手打ちうどん名玄 (3)天ぷら2

手打ちうどん名玄 (3)天ぷら3

手打ちうどん名玄 (3)天ぷら4

手打ちうどん名玄 (3)天ぷら5

手打ちうどん名玄 (3)天ぷら6

手打ちうどん名玄 (3)天ぷら7

手打ちうどん名玄 (3)天ぷら8

手打ちうどん名玄 (14)おにぎり

ちらし寿司のパックや太巻きもありました。おいしそう!

うどん(小)とり天

うどんは軽く湯がいて温めます。

手打ちうどん名玄 (16)デポ

薬味はねぎと天かす、かつおと昆布もありました。

手打ちうどん名玄 (15)ねぎ

手打ちうどん名玄 (17)

だしは蛇口から。辛口と甘口があります。

手打ちうどん名玄 (19)とり天

気軽に県外へ行けないので、この日は岡山市のうどん巡り。(後日2軒連続でご紹介します。)

食べ歩くのでうどんは小にしました。天ぷらはとり天です。

だしはかつおだしで、まさに岡山県民が好みそうなしっかりした味付けです。うどんの食感もツルツル。

あらかじめ丼に入っているうどんを湯がくタイプだとコシがイマイチのお店もありますが、しっかりコシもありました。

手打ちうどん名玄 (21)

小だと女性でもペロッと食べれる量です。未就学児のお子さんでも食べきれるかも。

1軒で終わるならうどんを中にしたり、おにぎりやトッピングを増やすのがおすすめです。

こちらはトッピングちくわバージョン。

手打ちうどん名玄 (18)

ちくわはボリュームがあまりないので、個人的にはとり天の方がおすすめです。あとゲソ天も人気です!

あれこれ頼むと案外高くつきますが、好きなトッピングを追加できるのがセルフうどんの良いところですね。

次回は「源久」をご紹介します!

最後まで読んでくださってありがとうございました。下の関連記事も一読&SNS拡散等していただけるとうれしいです(^^)/

【関連記事】岡山県のおすすめうどん店

本場さぬきうどんの味「うどん村」

【岡山グルメ】うどん村辰巳店☆本場讃岐うどんの人気セルフ店
今日のブログは本場讃岐うどんがいただけるお店「うどん村」についてご紹介します。うどん村は辰巳店と奥田店があり、今回ご紹介するのは辰巳店です。うどんといえば、ダシが命ですか?麺が命ですか?うどん村は麺にとことんこだわり、麺のおいしさを引き立てるようなおいしいダシがいただけるうどん屋さんです。岡山で本場の讃岐うどんを♪「うどん村辰巳店」うどん村 辰巳店の場所 アクセスうどん村辰巳店は岡山市北区辰巳にあります。問屋町の近くなのでカフェが多いですが、普通の飲食店も多く、この辺りで食事に困ることはまずあ...

肉うどんが人気の「おおもりうどん」

【岡山グルメ】おおもり手打うどん☆高松の大盛りデカ盛りうどん
今回は最上稲荷の近くにあるうどん屋さん「おおもり手打うどん」についてご紹介します。おおもり手打うどんは店名の通り、「量が大盛り」なことで有名なお店です。知らずに大盛りを注文すると、びっくりするような量が運ばれてきますよ!要注意です!!「おおもりうどん」で大盛りのうどんをいただきます♪おおもり手打うどんの場所 アクセスおおもり手打うどんは岡山市北区高松原古才にあります。国道180号線沿いで、高松駅の近くになります。写真右の看板を目印に行ってみてくださいね。駐車場駐車場は店舗前と横にあります。そんな...

店舗情報 手打ちうどん名玄

【住所】岡山県岡山市中区平井6-7-17
【電話番号】086-273-5472
【営業時間】10:00~20:30
【定休日】年中無休(1月1~3日は休み)
【駐車場】あり
【アクセス】大元駅から車で約10分

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

【注目】よく読まれている記事