岡山の焼き肉店なら「西のにしき」「東の明洞」と評判の高いお店「焼肉ハウス明洞」についてご紹介します。
私は岡山で焼肉なら亀八が大好きです。明洞も前々からおいしいとは耳にしていたのですが、亀八の誘惑に負けてなかなか行く機会がなく…
亀八が自宅から遠くなってしまったのを機に、ついに明洞に訪問です♪
明洞では岡山和牛の「千屋牛」がいただけるのですが、一頭買いしているのでとてもリーズナブルです。
ランチメニューもA5ランクのお肉を使っているので、こちらもリーズナブルでお得です☆
千屋牛が低価格で食べられる!岡山の大人気焼肉店「明洞」
焼肉ハウス明洞の場所 アクセス
焼肉ハウス明洞は岡山市東区東平島にあります。大通りに面しているので入りづらかったり迷うことはないかと思います。
明洞 駐車場
明洞の駐車場はお店の入り口横にあります。駐車枠があまり埋まっていない時間帯だとそんなに停めづらいことはありませんが、満車近くになてくると結構停めづらいです。
開店は11時なのですが、週末の11時ちょうどに着いたときはまだまだ空きがありましたが、お店を出た12時前には満車で、車内で待っている方もおられました。
明洞 焼肉 メニュー
お店の入口には「本日のおすすめ」が書かれています。チェックしておきましょう!
次の章からメニューをご紹介していきますが、今はタブレット端末で注文するようになっており、以下の表にあるメニューは一部ないものがあります。
明洞 メニュー(お肉)
こちらはお肉単品のメニュー表です。あらかじめチェックしていたのですが、みなさんおすすめされていたのが「10秒ロース」です。注文してみたいと思います!
なかなかいいなと思うのが、ハーフでも注文できるところです。私はセンマイなどは苦手なのですが、夫は大好きなのでこういうときハーフで頼めると助かります。
明洞 お肉(盛り合わせ)
困ったときは盛り合わせですね。あぶりレバーもおいしいそうです!
明洞 ご飯ものメニュー
明洞はご飯ものメニューがとても豊富でした。我が家はテールスープを注文してそこにライスを投入して食べるのですが、こちらにはあらかじめテールクッパもあります。
テールラーメンもおいしいそうですよ!
明洞 サラダ・一品料理など
お子様が大好きなウインナーももちろんあります。サラダが割とリーズナブルですね!
明洞 ランチメニュー
明洞はランチメニューも人気です。こちらは土日祝のメニューとなっているので、平日は違うものなのでしょうか。
卓上のキムチとナムルは食べ放題♪ →なくなりました
卓上にあるつぼの中のナムルとキムチは食べ放題です♪ なくなりました。
メニューにナムルとキムチがあります。
ナムルは1人で全部食べたいくらいおいしかったです♪あと、キムチ×ご飯で一杯いけそうな感じ☆
ライス特大(350円)超特大(480円)
ライスの超特大が気になったので頼んでみました♪ 特大と超特大はなくなりました。
ライスの特大は500グラム、超特大は750グラム入っています!左が特大で、右が超特大です。
ちなみに茶碗1杯が約150グラムくらいなので、超特大は茶碗5杯分もになる計算です!!
超特大を私と小学生の子ども2人で分け…あっという間になくなってしまったので、もう一度超特大を注文しました(笑)それは末っ子にも分けましたが☆
最終的に家族5人で、750+500+750=2キロのお米を食べました!(笑)
塩タン(2人前)900円(1800円)
こちらが明洞のタン塩です。こちら、厚切りではなく並のタン塩なのですが、この厚さ!!早速タンから、焼いていきます~♪
焼いてもまだまだ肉厚です!では、数年待ちわびた明洞のお肉、いただきます!!
思わず「うまー!!!」と声が出てしまいました♡明洞のお肉、めっちゃおいしい!!!
スポンサーリンク
p>
薄くないので、噛んでもなくなりません♪並のタンでも食べごたえ十分!
タンってあまり食べた気がしませんが、明洞の塩タンは満足度高いです♪これが厚切りや特上だと一体どんな感じなんでしょう…!
カルビ、豚ロース、ホルモン、ミノ、センマイ
まず左上から…豚ロース、その右がホルモン、下はミノ、センマイ。左下はカルビ2人前です。
全体的に、1切れが小さめかな?と思います。いや、亀八の大きさに慣れているだけで、これが普通なのか…?
味はどれも抜群においしい!カルビはお店やその日によって癖があったりしますが、臭みもなくおいしく食べられました。
特にお気に入りは豚ロース!「これ、豚!?」って思ってしまうくらい柔らかいです♪豚の脂の甘みもおいしいし…なにより安い!500円!これは本当におすすめです♪
せっかく明洞に千屋牛を食べにきたのに、趣旨には反れてしまうかもしれませんが…食べてみてくださいね。
豚ロース、10秒ロース
私はにしきでいいお肉(上カルビ)を2切れ食べただけで油で気持ち悪くなってしまった経験があるので、いいお肉は最後に頼みました☆
明洞のおすすめ「10秒ロース」です。片面を10秒ずつ炙って食べました。
これは…!上質なすき焼き肉を軽く焼いて食べた感じです(笑)
たしかに甘くておいしいのですが、私は普通にカルビなどを焼いてガッツリ食べる方が向いてるかもしれません☆
ですが、明洞のおすすめメニューなので、ぜひ食べてみてくださいね♪
たしかに!東の明洞の噂は伊達じゃない!!
なんとなく名前の感じからして、亀八みたいに狭くてあんまり綺麗なお店じゃないのかな?と思っていたら、普通の焼き肉レストランみたいな感じのお店でした☆
全てのテーブルが独立したソファー席で、ゆっくり食べられます♪
西ではにしき…亀八…悩むところですが、東は明洞!噂の通り、かなりおいしかったです☆味だけで言うなら、大好きな亀八よりも好きです♡
値段や量も全て考慮すると亀八に負けてしまいそうですが、普段使いは亀八、記念日などは明洞!って使い方にしたいなと思いました♪
明洞にきて「失敗だったな」と思う方はおそらくいないのではないでしょうか?まだ行ったことのない方は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
行列必須なので、開店時間には着いておくのがおすすめです!
【関連記事】
コスパ&味重視の私のおすすめの焼き肉店♪